《一目惚れから始まった俺のアオハルは全部キミだった...》弾き語り
バンド名も決まり、ライブに向けて演奏を仕上げて行く作業にっていた。
院中に、優輝くんがある程度仕上げた音源を持って來てくれてあったから、その曲たちに乗せる詞は仕上がっていた。
あとはわたしの詞の世界観と、優輝くんのメロディー、そして演奏面のすり合わせをしながら1曲として仕上げて行く。
手がこんなことにならなければ、もちろんベースが弾きたかった。でも、ベースが弾けなくなってしまった今は、歌に徹するしかない。逆に言えば、歌にのみ集中できるようになったということ。やはりそれは、歌に大きくプラスに働いた。
「歌う度に良くなるよ來蘭ちゃん!今のテイクの大サビの歌い崩し方良かったよ!」
「ほんと?やった!」
コンポーザーである優輝くんにそう言われるとやっぱり嬉しい!
私は小さくガッツポーズした。
優輝くんとわたしの音楽的はとても似ていて、言葉で多くを語らずとも、優輝くんの鍵盤のタッチひとつ、コードの崩し方ひとつでわたしもじ取り、応えるように歌い方を変えるし、優輝くんもわたしのブレスひとつ、歌い崩し方ひとつを決して聞き逃さないで応えてくれる。
「そろそろセットリストを決めないとなぁ…」
優輝くんがため息をひとつついた。
「よし、今日はリハはここまで!
ここからは〈セトリ會議〉だ!」
やっぱりそうちゃんは、このバンドのキャプテンだ!
そうちゃんが最終ラインを固めるキャプテンなら、優輝くんは司令塔、介くんと加奈は中盤のミッドフィールダー、そしてわたしはみんなが繋いでくれたボールを決めるストライカーといったところなのかな…なんてサッカーに例えてみたりして…
冷蔵庫から、それぞれ好きな飲みを取り出し、ソファーやラグに座った。
「やっぱり初っ端は、ドカーンと盛り上がる曲じゃないか?」
介くんらしい発想だ。
「徐々に盛り上がってって、最後が最高になる流れでしょう、やっぱり」
割とそうちゃんは堅実なこと言うんだな、なんて思ってたら、案の定
「そんな普通のライブじゃ、話題にもならないよ!」
ピシャりと優輝くんに言われ、しょげる2人…
「あのね、わたしやってみたいことがあるの…」
「何やりたいの?來蘭」
隣に居た加奈が聞いてくる
「実はね、わたし院中にリハビリにもなるから、アコースティックギターを練習していたの。右手はかないからピックは持てないんだけど、腕の上下のきは出來るから、親指の橫腹で弦にれてストロークすれば弾けるの。あんまり上手には弾けないんだけど、1曲弾き語りで歌ってみたい曲があって…」
弾き語りをすることは、右手がかないことをクローズアップすることになる。それでもやりたかった。
わたしはこれを隠すことはしたくないと思っていた。なぜなら、このかなくなった右手も含めて『わたし』だからだ。
わたしはずっとコンプレックスの塊だった。
この大きなも、このくせっも大嫌いだった。
隠したくて、いつも下ばかり向いていた。
でも今はそのどれもがおしい自分の一部だと思える。そう思えるようになったのは、そうちゃん、加奈、優輝くん、介くんに出會えたからに他ならない。
その気持ちを込めて歌いたい曲があった。
優輝くんの作った曲の中に、ひっそりと埋もれていた曲に、こっそり詞を付けた。
「いつの間にギターを…」
驚く加奈と介くん
「ちょっとじゃあ、披しよっかな」
使ってていいよと持たせてくれた紫音先生のビンテージのギターをケースから取り出した。
ひとつ深呼吸して、わたしはギターを鳴らし、歌い始めた。
【書籍化&コミカライズ】創成魔法の再現者 ~『魔法が使えない』と実家を追放された天才少年、魔女の弟子となり正しい方法で全ての魔法を極めます。貴方の魔法は、こうやって使うんですよ?~
【オーバーラップ文庫様より2/25書籍一巻、3/25二巻発売!】「貴様は出來損ないだ、二度と我が家の敷居を跨ぐなぁ!」魔法が全ての國、とりわけ貴族だけが生まれつき持つ『血統魔法』の能力で全てが決まる王國でのこと。とある貴族の次男として生まれたエルメスは、高い魔法の才能がありながらも血統魔法を持たない『出來損ない』だと判明し、家を追放されてしまう。失意の底で殺されそうになったエルメスだったがーー「血統魔法は祝福じゃない、呪いだよ」「君は魔法に呪われていない、全ての魔法を扱える可能性を持った唯一人の魔法使いだ」そんな時に出會った『魔女』ローズに拾われ、才能を見込まれて弟子となる。そしてエルメスは知る、王國の魔法に対する価値観が全くの誤りということに。5年間の修行の後に『全ての魔法を再現する』という最強の魔法を身につけ王都に戻った彼は、かつて扱えなかったあらゆる魔法を習得する。そして國に蔓延る間違った考えを正し、魔法で苦しむ幼馴染を救い、自分を追放した血統魔法頼りの無能の立場を壊し、やがて王國の救世主として名を馳せることになる。※書籍化&コミカライズ企畫進行中です!
8 179天の仙人様
殺人鬼に殺された主人公はたった一つだけ犯してしまった罪のために天國へ行けず、輪廻の巡りに乗ることになる。しかし、その場にいた大天狗は主人公の魂を気に入り、仙人への道へと歩ませる。主人公はそれを受け入れ一歩ずつ仙人への道を上っていくのである。生まれ変わった場所で、今度こそ美しく人生を生きる男の物語。
8 58【新】アラフォーおっさん異世界へ!! でも時々実家に帰ります
書籍第1~2巻、カドカワBOOKSより発売中!! 『おめでとうございます!! あなたは15億円獲得の権利を得ました!!』 といういかにも怪しげなメールを受け取った在宅ワーカー大下敏樹(40)は、うっかり大金の受領を選択してしまう。悪質な詐欺か?ウイルス感染か?と疑った敏樹だったが、実際に15億円の大金が振り込まれていた。 そして翌日現れた町田と名乗る女性から、手にした大金はそのまま異世界行きのスキルポイントとして使えることを告げられ、最低限のスキルを習得した時點でいきなり異世界の森へと飛ばされてしまう。 右も左もわからない、でも一応チートはあるという狀況で異世界サバイバルを始めた敏樹だったが、とあるスキルにより日本に帰れることが判明したのだった。 合い言葉は「実家に帰らせていただきます!」 ほのぼの時々バイオレンスな、無理をしない大人の異世界冒険物語、ここに開幕!!
8 91転生プログラマのゴーレム王朝建國日誌~自重せずにゴーレムを量産していたら大変なことになりました~
ブラック會社で過労死した《巧魔》。 異世界へ転生した巧魔は、《ゴーレム》を作成出來る能力を手に入れていた。 働きたくないでござる癥候群筆頭の巧魔は、メガスローライフ実現のためここぞとばかりにゴーレムを量産。 しかし目立ちすぎてしまったのか、國王に目をつけられてしまい、かえってメガスローライフが遠のいていく。 果たして巧魔に平穏なスローライフは訪れるのだろうか……。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 【本作の特徴】 ・ゴーレムを使い內政チート ・戦闘特化ゴーレムや自己強化型ゴーレムで戦闘チート ・その他ミニゴーレム(マスコットキャラ)など多種多様なゴーレムが登場します ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ ※この作品はアルファポリス同時掲載してます
8 70天才と煩悩
小さい頃から天才と稱されていた泉信也 怪我によって普通へと変わってしまう そんな泉信也にある出來事をきっかけに 自分への考えなどを変える 新たなスタートを切る泉信也 そんな中、煩悩であった木下と出會う 天才と煩悩の二人が協力し兇悪なテロリストに向かう 天才と煩悩が作り出すストーリー 初めての小説です 掲載は毎週月曜日更新です よろしくお願いします
8 132戀愛の女神に會ってから俺の日常が暴走している
2次元至上主義の男子高校生''上里 翠(かみさと みどり)''は、突如現れた女神に「ラブコメの主人公になってほしい」と告げられる。 対する翠の返答は「3次元とラブコメなんぞできん」だった。 ラブコメさせた女神とラブコメしたくない主人公の謎設定作品(予定)
8 94