《ぼっちの俺、居候の彼》act.4/笑顔
「どうしてやり返さなかったの?」
授業を終えた放課後、居候の髪が長いが俺の自転車を押して隣を歩いていた。
自転車の前カゴには、壊れたキーボードが無理やり乗せられている。
きっと彼が言いたいのは、晝休みの事だろう。
「妹は俺が嫌いだけど、俺は妹が嫌いじゃねーんだよ」
「こんな事までされてるのに? というか、一年の彼が學してもう2ヶ月……ずっと、こんな目にあってたの?」
「揚羽は友達多いから、2週間に1回ぐらいな。被害総額は32萬ぐらい。前に18萬のノーパソぶっ壊されたから」
「…………」
金額を聞くと、は怒りの表を俺に向けた。
……怒ってくれてるのはわかるけど、俺にその顔を向けんなよ。
「明星くん……それでも妹が好きなの……? 信じられない……どうして、こんなに嫌な思いをさせられて……」
「好きじゃないといけない理由があるんだよ。ただ、お前には言わないし、言う義理もない。寧むしろ、テメーはどうなんだよ? 家庭が複雑なんだろ? お前は確か、朝ポケットにスマフォをれてたな。なんで親は連絡してこない? 先生にも呼び出しもされてなかったな。どうなってる? 普通なら、家族の誰かがお前か學校に連絡するはずなのにな」
俺は彼のおかしな點をつらつらと述べ、さらに続ける。
「家族から連絡がないにしても、當日、泊めてもらえるかもわからないのに、話もしたことのない男に居候できるよう求めるか? 男なんての武を使えばなんとかなる、そんな猿みたいな思考で俺に近づいたわけか?」
疑いに疑いを重ね、子を詰問する。
はたじろぐこともなく、カラカラと自転車を押し続けた。
「……そうだけど?」
そして、伽藍堂な、何もない聲で問い返した。
噓を吐いています、そう言っているようにも聞こえた。
どーせ本當の事は教えてくれない、そんな事を知っているからこそ、俺は口を噤んだ。
それからはお互いに無言だった。
俺は駅前にある、月4000円で借りているトランクルームに向かうと言って、と別れた。
彼には合鍵を持たせといたが、それが幸か不幸かはこれから次第だろう。
「よっこらせっと」
俺はトランクルームにある、予備のMIDIキーボードをリュックの中に挿した。
コイツはなんでケースが無いんだ、本當に困る。
1番馴染みがあって使いやすいんだが、リュックから半分はみ出してるキーボードはどことなく稽だった。
そのまま俺は買いをし、ついでにATMで10萬程度下ろした。
それからマンションに帰り、帰宅する。
鍵が開いているのが久しぶりで、一回鍵を閉めてしまったのはお茶目だろう。
「ただいまー」
帰ってきた挨拶はなんでただいまと言うのだろうか、よくわからんが挨拶をする。
返事はなく、聲はリビングまで抜けて消えた。
リビングの電気がついてることから、あの子が帰っている事はわかる。
ほんでどこに行ったかといえば、きっと彼に與えた部屋だろう。
俺は買い袋を下ろし、自分の部屋の扉を開く。
中にってリュックを下ろす――
その時、の姿が目にった。
持たせていたキーボードを機に置いて、どーにかこーにかと、割れた鍵盤をはめようと頑張っていた。
…………。
「楽を大切にしようって奴、嫌いじゃねーぞ」
「えっ……」
俺の聲を聞くと、はこちらに向いた。
驚愕に満ちた聲だった、それもそうだろう。
この部屋は防音加工している、あの気悪いお札もそうだが、その下には吸音材の壁紙やフェルトが敷かれている。
帰ってきたときのただいまは、聴こえなかったはずだ。
「なんつーか、アレだな。もいいもんだな」
「壊れたものを直すのに、別は関係ないでしょ」
「まぁな」
俺は彼の下まで行き、を乗り出してキーボードを弄る。
MIDIキーボードは単だと鳴らないのが基本だが、このキーボードはシンセサイザーでもあって、音を鳴らすことができる。
しツマミをいじって音を鳴らすが、やはり中のコンピュータがオジャンになっていた。
「ダメだな。廃品だわこれ」
「……修理は?」
「やったことないけど、機械部分はなぁ。鍵盤なら直してもらえるけど、中の基盤が狂ってるし、諦めるしかない」
「……そっか」
寂しそうな聲では呟いた。
そして、そっと白い鍵盤に手を置く。
慈しむような形だった。
暗鬱な様子は変わらないが、なんとなく天使のようにも見えて、俺は頭を振るう。
落ち著け俺――これは狹い空間にが一緒に居るからそんな錯覚を起こすだけだ。
大丈夫、この部屋は死神や霊が見てる、ポスターだけど。
天使がってくることなんてあり得ん!
「……替えを持ってきたから、それはもういいんだよ。ベランダにでも置いとけ」
「明日は雨だって、天気予報でやってたけど……?」
「捨てるもんの事気にしてもしゃーないだろ。って、直そうとしてくれてた奴に言う事じゃないよな。ありがとよ、えーと……お前」
「…………」
お前って呼ぶと、無言で睨まれた。
名前を覚えてないのがバレたらしい。
「浜川戸水姫。苗字は長いから、水姫って呼んで。雨水の水に、ひめの姫き」
「みずき、水姫な。覚えたよ、葉月」
「…………」
「……。水姫様」
「あと10回」
「めんどくせぇよ」
両手に腰をあて、口を閉じる。
そこまでのことをする必要があるだろうか。
「あ、そうだ。水姫、金持ってんの? 財布と通帳見せろ」
「……そんなこと言われて、見せる人が居ると思うの?」
「居候の分際で生意気な。お前に小遣い出すか決めねぇとダメだろ?」
「…………」
「最初、お前確か金を出すって言ってたよな。だからしはあるんだろ?」
「まぁ、うん……」
渋々という様子で、水姫はリュックの中から通帳を出した。
俺はそれをけ取ると、額面を確認する。
60萬――その數字を見て、俺は首を傾げた。
「……お前、どんくらいウチにいるつもりなの?」
「わからない……。私が帰りたいと思うまで?」
「1年はかかるか?」
「……多分」
「ならまぁ、足りるけどさぁ」
60萬という生々しい數字を見て、俺は頭を掻いた。
彼も高校生だ、バイドして稼いだ金なんだろう。
攜帯は親名義なら、そのうち通信を止められるはず、SIMの契約は安くて500円だが電話やネットするなら2000円程度……。
あと生活費を出すなら、月に1萬も貰えれば、俺は良い、この貯金は無くならないだろう。
しかし、俺も鬼じゃない。
「生活費は免除してやろう。ただ、日用品とかは自分で買え。小遣いはやらん」
「……はい」
「なんだよ、しいのか?」
「いらない……」
ぶすーっとして通帳をけ取ると、水姫は立ち上がって荷を手に部屋を出て行った。
なんだ、なんで怒ってるんだ、ぼっちにはわからん。
しかし、居候と言う名のヒルが怒ってようと怒ってなかろうと関係ない。
俺はまたしても來ている依頼を目にし、買い袋を片付けた後、すぐに曲作りに勵むのだった。
△
今日はなんとか夕飯を作り、――水姫も満足そうに食べていた。
風呂もったし、依頼も酷な容じゃないから適當にやって、畫サイトで音楽を聴く。
作曲者としては、音楽の権利団に無許可で歌の畫をアップする輩は嫌いだが、タダで他作者の良いものが聴けるのはメリットでもある。
當然、金を貰えるのは歌や曲を作った奴じゃなく、アップローダーだが。
創作者はこうしてし食われる部分もあるが、同時に宣伝にもなるから律儀にCDを買ってもらえたりもするし、ネットで曲を買ってもらえたりもする。
SNSでの宣伝も欠かさなければ尚良し、といっても俺はそんな柄じゃないので、適度にやってるのだが。
ネットの海に沈むこと數十分、トントンと肩を叩かれる。
ヘッドホンを外して振り返ると、そこにはいつも通り、水姫が立っていた。
「どうした? 一人じゃトイレ行けない?」
バシッ!!
訊くや否や、俺は頬に平手を食らう。
さすがにセクハラだったか。
「ごめんなさい。それで、何?」
「……はぁ。私、暇なの」
「そうか。ウチに漫畫はねぇが、そこの押れにCDプレーヤーとCDの山がある。好きに聴け」
「…………」
「…………」
水姫は俺の命令を聞かず、口元を吊り下げてうーうー唸った。
「……なんだよ? 不服か?」
「……構ってよ」
「はぁ?」
何を言うかと思えば、構ってよ、とか。
ぼっちの俺には難易度が高すぎるんじゃないか?
「構うって、何すんの?」
「お喋りとか……」
「お互いの家庭事?」
「…………」
水姫は無言で俺の頬をつねってくる。
「痛い痛い、悪かったからやめれ!」
「……利明としあきのイジワル」
「オイコラ何勝手に名前呼びしてんだ。誰が許可したよ、この後ろから見ると海苔みたいな髪のめ」
「私が名前で呼ばれるんだから、利明も名前で呼ばれるべき」
「お前は居候なんだから犬とか家畜って呼んでやろう。水姫なんて名前、勿無いと思わないのか?」
「それ、私の人生全否定だから」
ゴンッ
俺のおでこに拳骨が落とされる。
ってズルいよな、男が暴力振るうとすぐDVだなんだとぶから対処できん。
無理やりを――なんて言われただけで俺は警察と長話する仲になる。
めんどくさいし嫌だが、俺は渋々と重い腰を上げた。
「しゃーねーな。構ってやるよ」
「フフフッ、ありがと」
構ってくれると知るや、水姫は嬉しそうに笑い、髪が跳ねた。
笑っていれば、可憐なだ。
なのに、出會った時といえば――
「……お前、出會った時より笑うようになったな」
「え? あぁ、うん……そうだね。なんでだろう……」
「俺が聞きてぇよ。こんな何もない野郎の部屋で、楽しそうに笑いやがって」
「何も……?」
チラリと、水姫は壁にられた死神のポスターを見る。
死神のような奴が鎌を振り上げて今すぐにでもポスターから出てきそうなイラストだった。
「……今更だけどさ」
「おう?」
「利明、趣味悪いよね」
「…………」
何も言い返すことはできない。
俺は黙って、バツが悪いように死神を睨むのだった。
【書籍化決定】拾ったギャルをお世話したら、〇フレになったんだが。
ある日、吉永海斗(よしながかいと)はバイトを終えて家に帰ると。 一人暮らしをしているアパートに、ずぶ濡れのギャルがうずくまっていた。 なんとその子は、同じ高校に通っている1年生にして、トップカーストの中でも上位の超勝ち組。 清坂純夏(きよさかすみか)だった。 見るに見兼ねた海斗は、純夏を家に上げて獻身的に面倒を見る。 一人暮らしかつ優しい海斗に、純夏はとんでもない関係を持ち掛けた──。
8 139傭兵少女と壊れた世界
人の文明はゆるやかに衰退した。 夜風に混じって結晶が飛ぶようになった世界。街が消え、國が飲み込まれ、生き殘った人々は失われた技術にしがみつき、わずかな資源をめぐって爭い合う。 そんな世界を巡回する移動都市で少女は暮らす。銃の腕を磨きながら、身よりのない子供たちとギリギリの生活を送る。大きな不満はないが充足感もない。しいて言うならば用意される飯が不味いこと。 少女は大人になりたいと願った。過酷な世界で少しでも自分らしく生きるために、ひたすら銃を練習した。必要なのは力と知識。生き殘りたければ強くなれ。いつか大人になった時、街を出て、自由に生きる傭兵を目指すのだ。 しかし、街を守るはずの大人に裏切られた少女は船から落とされてしまう。さぁこれからどうしよう。唐突に放り出された外の世界。されど少女はしたたかであった。たとえ亡者のような人間に追われても、巨大なミミズに捕まっても、大國の兵士に襲われても……。 世の中はくそったれだ、と愚癡をこぼしながら傭兵少女は銃を握る。 ○ 物語の進行にあわせつつ、週二話を目安に更新します。基本的に週末です。更新が遅れたら叱ってください。
8 111最果ての世界で見る景色
西暦xxxx年。 人類は地球全體を巻き込んだ、「終焉戦爭」によって荒廃した………。 地上からは、ありとあらゆる生命が根絶したが、 それでも、人類はごく少數ながら生き殘ることが出來た。 生き殘った人達は、それぞれが得意とするコミュニティーを設立。 その後、三つの國家ができた。 自身の體を強化する、強化人間技術を持つ「ティファレト」 生物を培養・使役する「ケテル」 自立無人兵器を量産・行使する「マルクト」 三國家が獨自の技術、生産數、実用性に及ばせるまでの 數百年の間、世界は平和だった………。 そう、資源があるうちは………。 資源の枯渇を目の當たりにした三國家は、 それぞれが、僅かな資源を奪い合う形で小競り合いを始める。 このままでは、「終焉戦爭」の再來になると、 嘆いた各國家の科學者たちは 有志を募り、第四の國家「ダアト」を設立。 ダアトの科學者たちが、技術の粋を集め作られた 戦闘用外骨格………、「EXOスーツ」と、 戦闘に特化した人間の「脳」を取り出し、 移植させた人工生命體「アンドロイド」 これは、そんな彼ら彼女らが世界をどのように導くかの物語である………。
8 83【書籍化】マジックイーター 〜ゴブリンデッキから始まる異世界冒険〜
トレーディングカード『マジックイーター』の世界に、ある日突然飛ばされた主人公マサト。 その世界では、自分だけがカードを使って魔法を唱えたり、モンスターを召喚することができた。 それだけでなく、モンスターを討伐すれば、そのモンスターがカードドロップし、白金貨を消費すれば、カードガチャで新たなカードを手に入れることもできた。 マサトは、手持ちのゴブリンデッキと、命を奪うことで成長する最強格の紋章『マナ喰らいの紋章』を頼りに、異世界での新しい生活をスタートさせるが――。 數々の失敗や辛い経験を経て、マサトが辿り著く未來とは……。 ◇◇◇ ※こちらは、WEB版です。 ※書籍版は、光文社ライトブックス様にて二巻まで発売中です。 ※書籍版は、WEB版の強くてニューゲーム版みたいなようなもので、WEB版とは展開が異なります。 ※書籍版一巻目は約5割新規書き下ろし。二巻目は約8割新規書き下ろしです。 ※書籍版は、WEB版で不評だった展開含めて、全て見直して再構成しています。また、WEB版を読んだ人でも楽しめるような展開にしてありますので、その點はご期待ください。 小説家になろうへも投稿しています。 以下、マジックイーターへのリンク http://ncode.syosetu.com/n8054dq/
8 123mob少年は異世界で無雙する⁉︎(仮)
ある雨の日、佐倉 悠二は下校中どこからか落ちてきた酒瓶に當たり死んでしまった… 目が覚めた時、目の前には神様がいた。 そこで悠二は異世界に行くか天國に行くか問われる。 悠二の選ぶ決斷は…
8 104あの日の約束を
人はとても不安定で不確かな存在だ。同じ『人』でありながら1人1人に個性があり価値観の相違があり別々の感性を持ち合わせている。 十人十色。この言葉は誰もが知っている言葉だろう。同じ人間でも好きなこと、考えていること、やりたい事は皆別々だ。 あるところに1人の青年がいた。彼は幾度となく失敗を繰り返していた。どれだけ努力しても変わらない自身に苛立ち、焦り、絶望し、後悔した。 しかしその度に支えてくれる人たちがいた。辛い時に側にいてくれる家族、何も聞かずいつものように明るい話題を振ってくれる親友、不慣れな自分をフォローしてくれる仲間。そんな優しい周りの人たちに言葉では表せない感謝を感じていた。 これは1つの願い……1つの願望だ。自身のため、周りの人たちの支えを忘れないために彼は心の中の想いを一冊のノートに書き並べる。いつかその想いを言葉にだすことを思い描いて。自分自身へ、そして自分を助けてくれた人たちへの約束を。 しかしある日、彼は願いを果たす前にこの世を去ってしまうのだった。 これはそんな青年の葉わなかった願いをある少女が受け継ぎ、果たすために日々を奔走する物語である。 堅苦しい概要はここまで! 最初の注意事項でも觸れていますがこの作品が自分が初めて書く小説1號です。 まだまだ失敗や思い通りにいかないことも多いので今後投稿済みのエピソードに修正や作り直しをすることがあるかもしれません。 內容こそ大きな変更はしないものの言葉遣いや文章そのものなど、表現の仕方が大きく変化する可能性があります。 それでもいいよ! という方は是非ゆっくり見ていってください(。・ω・。) ちなみに自分はコメントを見るのが好きなのでどんどん書いちゃってくれて構いません。 厳しい意見を書くも良し、コメ投稿者同士で會話をするのも構いません( ´∀`) 他の人同士の會話を見るのも楽しみの1つなのでどんどんどうぞです ( ・∇・)
8 166