《輝の一等星》再會は鮮烈に
過去も未來も、貴が一番だった。
そう、あの頃はまだ小さすぎてこの気持ちの意味を理解できなかった。
時間が過ぎ、大人になっていくにつれて、その気持ちの意味を知った。
しかし、その時には貴はそこにはいなかった。
貴に會いたい、その思いは日に日に募っていく。
気が狂いそうになっていく。
出雲大社に川越氷川神社など、一どこの縁結びの神様がこの願いをかなえてくれたのだろうか。七夕前日、貴と久しぶりに會った。
そして、今、貴はここにいる。
「聖、私、ずっと貴が好きだったの」
放課後の教室、誰もいなくなった場所で、飛鷲とびわし涼りょうは、琴織ことおり聖せいに、長年の思いを伝えていた。
かぁ、と赤く染まった聖の頬は、きっと、夕日のせいではないだろう。
教室の空いた窓から、風が吹き、日のによって聖の、銀に近い金髪がキラキラと輝く。その景に、涼の心臓がドクンッ、と高鳴った。
怖い思いを、押し込めるように、の前で握った手を作った涼は、
「私と――付き合ってくれないかしら?」
言ってしまった、これでもう、後戻りはできない。良くも悪くも、この聖の『友達』という席から離れなければならない。
でも、涼に悔いはなかった。
たとえ、斷られたとしても、自分の募った思いを告げられたのだから。
「でも、私たち、どちらもの子……ですよ?」
やはり、聖はそこをついてきた。同士では子供は作れないし、同のカップルは、社會的には數派……周りの目も普通のものではなくなるだろう。
でも、涼の思いは、揺らぐことはない。
「そんなことは些細なことよ。好きになった人が、偶然の子だっただけ……私だって、今までたくさんの子に告白されてきたけど、一度だって付き合いたいと思ったことはなかったわ」
「…………」
「私は、『琴織聖』が好き、そこに別なんて関係ないわ」
「涼……」
涼の真摯な言葉に、聖の顔はさらに赤く染まっていった。その薄茶の眼はしうるんでいるようだった。
「わっ、私も、涼が好き、です――ですが、怖いんです。この思いに素直になってしまうことが、自分が涼に溺れていってしまうような気がして……」
聖の手を引いて、抱きしめる。
涼はあまり力をれていなかったが、特に抵抗することもなかったため、あっさりと聖はの中へとってきた。
しい人を抱きしめることが、こんなにも幸せなことなのだろうかと思う。
「不安だとか、恐怖なんて、私が全部け止めて、忘れさせてあげるわ」
耳元で囁くと、普段真っ白なを持っている聖は耳まで真っ赤にしていた。
涼は、そっと、そのに口づけをする。
やはり、聖が拒むことはなく、ただ、涼の背中に回しているその手は震えており、彼の不安が伝わってきて、それがまた、聖の全てを知っているような覚があり、心地良いとさえ思う。
長い、長い、キス。
涼は、そのまま、聖の、その小さなを床に押し倒した。もちろん、彼に怪我がないように、背中を支えながら、だ。
「涼……ここ、教室、です。それに私、初めてなので……」
震える聲で言う聖の額にキスをした涼は、手を聖の頬へと當てながら、
「大丈夫よ、私も初めて。でも、予習はしてきたから」
そう言った涼は、その手をゆっくり彼の――――。
「だあああああああああっ!」
青が含まれる黒のクラウンハーフアップの髪に、左が真紅で右が藍の瞳の癥狀、飛鷲涼は、そこまで読んだところで、恥ずかしさのあまり、発狂したように両手で顔を覆って教室の床をゴロゴロと転がった。
教室にいる生徒たちの視線が気になるが、こうでもしなければ恥のあまりに発生した熱は収まりそうになかった。
晝休み、學食でさっさと晝食を終えて、教室に帰ってきた涼の目に留まったのは、一冊の薄い本であった。 
夏目翔馬の機の上にあるその本のタイトルは『涼聖の絆』。
自分の名前が書いてあることに嫌な予がした涼は、翔馬が近くにいないことを確認し、勝手に人のものを見るという罪悪と戦いながら、その本を手に取って開いたのだ。
その容は涼の想像以上の最上級恥プレイ並のものであり、事実が一つも書かれていないのだが、自分の名前と、親友の名前が使われているせいか、リアルに想像しまった。
「俺の本を読んで、何をしている?」
涼が恥ずかしさのあまりのたうち回っていると、レッドフレームにきりっとした目つきの茶髪年、夏目なつめ翔馬しょうまがいつの間にか見下ろしていた。
翔馬を見た涼は、ガバッと起き上り、
「あんた! これは一何よ!」
薄い本『涼聖の絆』を振り回しながら詰め寄るが、翔馬は揺した様子がなかった。
「決まっているだろう、俺の書いた自費出版の本だが?」
キランッ、という換音が聞こえてきそうに、眼鏡を人差し指で抑えながら、何を當然のことを言っているんだ、と言った様子である。
「自費出版だか何だか知らないけど、なんてもんを書いているのよ!」
「百合を馬鹿にするとは、涼、俺はお前の師として恥ずかしいぞ!」
「いや、恥ずかしいのこっちだから!」
ダメだ、普通に會話がり立たない。
涼と翔馬が教室で煩いのはクラスで認知されているらしく、教室では二人のことを特に気にしている様子はなかった。
とはいえ、し熱くなってしまったなと思った涼は、一度深呼吸をして冷靜になる。
「まず、なんで私と聖が出ているのよ」
「俺はリアリティを求める男なんだ」
「名前以外のリアルがただの一つもないじゃないのよ!」
夏目翔馬という男が普段、子たちをどういう目で見ているのかだけは非常にわかる作品になっているが。
「そもそも、どうして本になっているのよ。そう言うのはせめて妄想だけにしておいてよ」
実際を言うと妄想もできればやめてもらいたいのだが、そこまで言ってしまうと夏目翔馬のアイデンティティを否定してしまうことになるので言わないでおく。
ふんっ、と鼻を鳴らした翔馬は、さらりと、衝撃的な発言をした。
「元々はネットで書いていたんだが、思いのほか好評でな。本にしてしいという要が來たから、仕様がなく……な」
「……ありえ……ない……わ」
涼はその場に崩れ落ちる。この地下世界において、ネットは所詮日本國しかつながっていない。人類が地上にいたときのように世界との繋がりはない。
だが、規模が多狹くなったとはいえ、彼の書いた涼たちのあられもない姿を描いた小説が、なくとも日本中に広まってしまっているということだ。しかも、好評だという。
さらにこの本が出回ってしまった暁には、人前に出ることすら困難になってしまう。
「二人とも、どうしたのですか?」
ちょうど良い(いや、悪いのかもしれないが)タイミングで涼たちの教室に、白い金髪に茶の瞳を持つお人形さんみたいな、琴織聖が遊びにきた。
「聖……ショックで死なないでね――これが、世間に出回ろうとしているのよ……」
「? なんですか、これ……『涼聖の絆』?」
聖にあの本を渡す。渡された本の容を知らない聖は、け取った本を興味深そうに読んでいた。
容の全てを読み終わらぬうちに、顔が赤くなっていく。
恥ずかしがっていた自分が間違いではなかったと、心ガッツポーズをしていた涼は、さあ、次にどんな被害者の言葉が出てくるかと思って聖を見ていると、
「どっ、どうして私がけなんですか!」
「いや、ツッコムとこそっち!?」
しかもあっさり、この本の登場人が自分だって認めちゃっているし……。
聖の想にピクリ、と反応したのは書き手である翔馬であった。
「確かに、俺としたことが今まで涼がけ、というのはあまり考えたことがなかったな。夢で一度見たような気もするが……」
味方がいないこの狀況で、どうにかこの男の企みを阻止しなくてはと思った涼は、良い案が咄嗟には浮かばず、力ずくの手段を取ることにする。
「翔馬、刷った本、明日全部燃やすから持ってきなさい!」
ふうむ、と何やら考え始めていた翔馬の元をつかみ上げて、にっこりと微笑むと、わかった、とやけに素直に涼の要求をけれたので、涼は不審に思う。
「何考えているのよ」
「次の作品のアイディアが浮かんだ。今までの俺の作品はテンプレばかりの駄作だったと言わざるを負えない」
「それ、間違いなく私がけの奴でしょうが!」
涼は思い切り翔馬を投げ上げる。弧を描いて地面にたどり著く前に壁に激突する翔馬はいたそうであったが罪悪はほどもなかった。
今日も涼の周りは二人しかいないのに騒がしい。これを數鋭と……言わないか。
「聖、それ燃やしておいて頂戴!」
わかりました、と言った聖はし『涼聖の絆』の表紙を見てから、大事そうに抱えて教室を出ていったのだが、涼がその様子を見ることはなかった。
というのも、もの珍しい來客に目を奪われていたからに他ならない。
それは、まるで數學に出てくる『∞』のように二つのっかを綺麗な金髪で作った髪型に、青の瞳……それは、以前、涼たちのクラスにいたある男子生徒のような容姿を持っていた。
彼は、下級生の子生徒だったが、アウェイの狀態にも関わらず、まるで自の教室であるかのように歩き回っていた。
普段は、あまり他の學年はおろか、同學年であったとしても違うクラスの生徒がこの教室にってくることはないので、気になった涼はを目で追っていた。
黒板、機、椅子、教室に置いてある小さな書庫、掃除ロッカー、と何を探しているのか、一通り教室を見て回ったは、真っ直ぐに涼の元へと歩いてくるではないか。
「……飛鷲、先輩?」
靜かで、落ち著いた聲で呼ばれる。向こうは知っているようだが、涼はこののことを知らなかった。なぜ、涼が自分のことをと思っていると……。
「……違う?」
訂正、どうやらこのも涼のことを知って話しかけてきたわけではないようだ。
「間違ってないわ、私が飛鷲涼よ。先輩後輩とか、あんまり気にしないから『涼』って呼んでもらって構わないわよ」
「……一年、ヴィオラ・リヒター、です。よろしくお願いします」
「……ええ、よろしくね」
リヒター、そのファミリーネームは涼が良く知っているものであった。
もう二週間前になるが、まだ未だに夢に出てくる、涼の目の前で殺された年と同じもの。
兄はいるのか、それを聞くのが怖かった。なぜなら、彼の死は涼の責任であるところがあるから。
「……先輩、は、アドルフ兄さんを……知っていますか?」
聞きたかった質問が、逆に涼への問いとなって返ってくる。涼はすぐに返答することができなかった。
この地下世界にはあるがある。
涼は、二週間前に偶然、そのを知ってしまったのだが、ここ第9バーンに住む人にこの事実を放しても信じてはくれないだろうし、知ったらきっと後悔する。
「知っているわよ。クラスメイトだったしね、でも、通事故で……」
だから、怪しまれぬ程度ではぐらかすしかない。きっとこの子は兄の死に違和をもってきたのだろうが、普通の人間のの子にこの事実を知らせるわけにはいかない。
アドルフ・リヒターは、通事故で死んだ。
そう言うことにしておかなければ、いけないのだ。
「……涼、さんは――」
「俺の神がになって返ってきたって本當かよ!」
ヴィオラの言葉を吹き飛ばすかのように、鬱陶しい大きな聲を上げながらってきたのは一人の男であった。
眉にしわ寄せた厳つい顔に、二メートル近だろうか、高い長に、もう絶滅危懼種となっている赤髪のリーゼント、制服は當たり前のように著崩していた。
絵にかいたような『ザ・不良』というじの男は、違うクラスだというのに、教室の中へとずかずかと問答無用にってくる。
男の名前は『賭刻ときざみ剛志つよし』。この第9北高校の二年生で『最も強い男』と自稱している有名な不良生徒である。確かに喧嘩は強いが、には弱く馬鹿だということもまた、有名。
教室中が賭刻剛志との視線を避ける中、彼はお目當ての、ヴィオラ・リヒターの姿を見つけた瞬間に、こちらに接近してくる。
「おお! 我が神……どうか俺と付き合ってくれ!」
賭刻の、野球ならば簡単にホームランを打たれてしまうような、ストレートすぎる告白に、教室中は引いていた。
彼がヴィオラの兄、アドルフに惚れていたことはあまりにも有名で、放送室を乗っ取り、
『男でもいい、俺には絶対にお前が必要なんだ、俺と付き合ってくれ!』
全校生徒があきれ返る中、「いや、無理だから」と盛大に振られたことはあまりにも有名である。ちなみに、振られた後もしつこく追い回していたみたいだが。
兄がダメだったから妹を狙うとは、脳みその構造が単純すぎるのではないか。
この男から可い後輩(初対面だけど)を守らなければ、と思った涼は、ヴィオラと賭刻の間にり込み、
「あれは危険だから近寄っちゃダメよ……って、ヴィオラ!?」
涼の橫をスーと通り過ぎたヴィオラは賭刻の元へと歩いていき、なんと、彼に抱きついてしまったではないか。
「ちょっ、いきなりは俺も心の準備が……」
そうは言いつつも賭刻剛志は隨分と嬉しそうだった。こわもての顔がゆるんでいて、見るに堪えないものとなっている。
ヴィオラの奇行にどうすればよいか迷っていた涼だが、ギュっと抱きついたヴィオラが、
「……おかしい、折れない……骨」
『…………』
可らしく疑問符を頭に浮かべているヴィオラ。
いや、雌ゴリラじゃあるまいし、抱きついたぐらいじゃ人の骨なんておれるはずないでしょう、というツッコミが頭に浮かぶ。
だが、それ以上先に、ヴィオラが賭刻のことを好きで抱きついているのではないとわかったため、涼はヴィオラの首っこをつかんで引き戻した。
「何すんだてめぇ!」
凄んでくる賭刻だが、涼がひるむことはなかった。
涼はこう見えて、上辺だけの不良よりも遙かに怖い者たちと戦ったことがある。それに比べれば、賭刻剛志など、キャンキャン吠える犬のようなものであった。
「ヴィオラさん、貴、この男のこと、好きなの?」
一応、振り返って訪ねてみると、ヴィオラは即答する。
「……嫌いです、生理的にけ付けません」
噓…だろ、と言った賭刻剛志は、その場で膝をついた。『ガーン』と言う音が聞こえてきそうだ。
涼もここまで言うとは思っていなかったので、しだけ賭刻に同しそうになったのだが、
「飛鷲……てめぇ、また子をたぶらかしやがって!」
「えっ、その怒りの矛先私に向けられるの!?」
確かに、涼は子供のころからなぜか子にモテる傾向がある。それが悩みでもある。
しかし、今回の場合に限れば一切涼は悪くないはずだ。というか殘念ながら勝手に告白して勝手にあっさり振られた賭刻が悪いと言わざるを負えない。
立ち上がった賭刻剛志は、自の握った拳を見つめながら、
「これで十一人目……俺は――忘れねえぜ、小、中、高と俺の惚れたたちが片っ端からてめぇに手籠めにされたことをな!?」
「いや、私その中誰一人として付き合っていないから!」
問答無用、とんだ賭刻剛志は握った拳を涼へと振り下ろしてきた。
瞬間、涼の赤い左目の彩部分が黒みを帯びていく。
ひどく自分勝手な理由で怒っているが、涼に責任が0かと聞かれればそうでもない。
とはいえ、大人しく毆られるのは癪であったので、涼はその拳を右手でけ止め、そして、思いっきり捻った。
何の前れもなく出してきた人のパンチを簡単にけ止めることは普通、できない。ましてはその拳が喧嘩慣れしており、人を毆るのに抵抗のない賭刻のものならば尚更のはすである。
涼が彼の拳をけ止めたのには、きちんとした、理由がある。
彼のの違う赤い目。これは亡き友のものであるのだが、以外にも普通とは違っていた。普通の人間よりも、遙かに良く見えるのだ。
その名は、『千里眼せんりがん』。
拳の力の込め合や、彼の瞳に映る涼の姿などから、推測すると、すぐに彼の拳が涼のどこを狙っているのか推測できる。今回の場合、それよりも彼が刃などの危険な武を取り出さないかの方を注意して発させた。
まあ、これはただ良く見えるだけなので、賭刻のような一般人ならまだしも、訓練されているような、例えばプロのボクサーのパンチなどは推測不可能になってしまうのだが。
あだだっ、と言いう賭刻。
これでしは涼の言い分を聞いてくれるのかと思ったのだが、次の瞬間、彼の理解できないことが起こった。
それは、賭刻が涼の手を振りほどいたことである。
一見、別に不思議でもなんでもない出來事。
だが、涼はその赤い左目で、彼が腕を振りほどいた瞬間を観測することができなかったのだ。
「ふごぉ」
一瞬、狐につままれたような覚を覚え、なんとなく嫌な予がした涼は、反的に賭刻の顔面にその拳を打ち付けていた。
倒れていく賭刻剛志は見えている。彼が完全に倒れるまで、一瞬の間もなくちゃんと見えていた。
倒れているこの男の何が怖くじたのだろうか。
左目の赤さが薄れていき、真紅に戻っていく。
同時に、教室中から巻き起こる歓聲や悲鳴、好奇の視線がを次々と抜いていくのをじる。
その瞬間、またやってしまった、と心底後悔した涼であった。
明後日から、學生にとっての一大イベントともいえる『夏休み』が始まるとこともあり、浮かれムードの學校を終えた涼は、學校の指定寮へと帰ってくる。
途中、二名のの子に呼び出され、告白されてきたわけだが、どちらも斷った。この頃告白のペースが増加しているのはこの數日後に迫った『夏休み』と関係ないわけではないだろう。
聖はこの頃忙しいらしく、あまり放課後の時間は取れない。翔馬と遊ぶ……のは考えられない(変なところに連れていかれそうで……)ので、大人しく帰宅してきたというわけだ。
がらんとした部屋の中央にあるソファに腰掛け、テレビを付けると、空しさが押し寄せてくる。
涼、一人ではあまりにも広すぎるこの一室には、つい二週間前まで、もう一人の住人がいたのだ。
名前は長峰葵。
目まぐるしいように変わっていった狀況の中、彼は多くを涼に殘し、逝ってしまった。
テレビを消した涼は深いため息をつく。葵については吹っ切れたと思っていたのだが、どうもこの寂しさからは抜け出せないでいた。
勉強でもしようかと珍しく思い、涼が立ち上がったとき、ピンポーンというインターホンが部屋に鳴り響いた。
夕方のこんな微妙な時間帯に、一誰だろうか。
この寮はセキュリティが厳しいので外部の人が來るはずがないし、突然會いに來るようなは涼にはいなかった。
はーい、と言い、玄関に來て扉を開けると、
「……おはようございます」
そこにいたのは、見覚えのある――そう、晝間に話しかけてきた後輩、ヴィオラ・リヒターであった。
今はもう夕方で、涼たちは蕓能人でも何でもないので、ヴィオラの挨拶にツッコミをれようかと迷っていると、彼が通學カバン以外に持っている大荷に目が行く。
「えーと、何の用かしら?」
「……私の、部屋だから…………」
涼を、正確にはその背後を指さしながら言うヴィオラ。とりあえず、なんとなくは伝わった。
「どういうことよ?」
すると、ヴィオラは大荷の中からゴソゴソと何かを探し始めた……が、中々見つからない。
次にヴィオラは本格的に探し出した。荷の中を取り出して、辺りに置いていく。子寮だからよかったものの、白やピンクの下著なども寮の廊下に置かれていく。
ここらで止めさせるべきと思った涼は、ため息をついて、
「とりあえず中にりなさい」
荷を部屋の中にれたヴィオラはまだ何かを探そうとしていたが、見つからないらしく、可らしく首をかしげている。
一何しに來たのだろうか、この子は。
「そっちの……通學カバンの方じゃないの?」
「……っ!」
涼の指摘にハッ、としたは近くにある鞄を広げて――怪訝な顔をした。
「……ない」
「いや、それ、私のだから!」
今までの一連の行を見るに、このヴィオラというは俗にいう『天然』という屬がっているのだと思った。
涼がヴィオラのカバンを取って渡すと、すぐに彼はカバンの中から一枚の紙を取り出す。
それは、寮証明書であった。涼のいる部屋のものであった。
「つまり、今日から私は貴と一緒にここで暮らすってこと?」
正直に言ってしまえば、あまり乗り気はしなかった。まるで、葵の居場所がなくなってしまうような気がしたからだ。
それでも、嫌な顔をしてはいけない。葵は死んだ、そして、目の前にいるに非はないのだから。
「……うん」
コクリと頷くヴィオラ。
なんていうか、ほんの十分程度のことなのに、とても疲れた。
表変化があまりないやつは表かで多煩いやつよりも遙かに疲れるとじる。主に神的に。
というか、この部屋に寮したという証明なら、大変な荷の中わざわざ紙一枚を探すよりも、寮長に連絡した方が遙かに早かったのではないだろうか。
「……よろしく、お願いします」
スッ、とヴィオラから延ばされた手。
いろいろとよくわからないだが、今回ばかりは言葉の通りだろう。
涼も、ヴィオラの手を握って、
「ええ、よろしくね」
傷一つない彼の手は、華奢であるが、とても暖かくじた。
いろいろと危なっかしい子だが、やっていけるような気がした涼であった。
翌日、學校の終業式も無事に終わった飛鷲涼は、特に用事もなかったため、新たな同居人との距離を詰めておこうと(あくまで、友人関係を作ろうと)思い、放課後すぐにヴィオラの元へ行こうとしたのだが。
一年生の教室に向かおうとした涼に、思わぬ人が聲をかけてきたのだった。
「飛鷲涼様、しお時間をいただけますかな?」
そんな言葉を発したのは、涼よりも一回り大きい老人であった。黒い執事服にを包み、優しげな表を浮かべているこの男は、熊谷くまがいさん。昔の王様の『ベガ』の末裔である琴織聖の執事をやっている人だ。ちなみに名前は聖に一度だけ聞いたような気がするが忘れてしまった。
制服の生徒が闊歩する廊下で、明らかに目立つ老人の姿に、涼は、嫌な予がした。
以前にも同じようなことがあって、連れていかれたときには、同い年のにを吸われた挙句によくわからない毒で殺されかけたのだ。
といっても、斷るわけにもいかないので、ため息をついた涼は、「わかったわ」といって、老人の案についていく。
涼が連れていかれたのは、學校奧にあるいつもの部屋ではなく、學校の外に停めてあった、高級そうなというか、確実に高級である黒く長い車であった。
一どこに連れていかれるのだろうかと言う不安が早くも襲ってくる。
「やっと來ましたか、これから夏休みなのですから、テキパキとかないと怠惰な休みになってしまいますよ」
車の中には琴織聖が、足を延ばして、ストローの刺さったコップを持ちながら座っていた。コップの中はおそらくオレンジジュースか何かだろう。
前々から金持ちだということは知っていたが、こんなに人目もはばからず金の力を行使するようなことはなかったような気がする。
ため息を吐いた涼が、車に乗り込むと、すぐに車は発車した。
「何も聞いていないわよ、一どこいくの?」
「まあ、そんなに焦らないでください。何か飲みますか? 大抵のものは揃っていますが」
後部座席は、まるで小さな部屋のようなつくりである。その一角にある冷蔵庫を開けている聖に、炭酸飲料を要求すると冷蔵庫から一本の缶が出てくる。
缶を開けて、赤いラベルの黒い炭酸飲料を飲む。外はかなり暑かったため、正直、涼しい車でのむ冷たい炭酸はに染み渡るような気さえした。
「で、これから、バカンスにでも行くわけ?」
「だったらどんなに良いでしょうか――殘念ながら、今日涼を呼び出したのは、ある場所に一緒に行ってほしいからです」
遊びに行くわけじゃないということは、なんとなくわかっていた。というのも、この車の中にいた聖を見たときから、彼がどこかいつもよりも張しているのをじていたからであった。
「これから行く場所は、各バーンにおいての最高権力者である『ルード』が集まる、しお堅い會です。場所は第5バーンにて行われます」
「話すことは主にプレフュードと、人間の共存について。あとは、この第9バーンの家畜小屋の役割を放棄するってことくらいかしら?」
ここに住む人間を、殺し、地上へ出荷する。そんな人間からすれば、狂気じみた行為を聖が王の権力を使って止めさせたのは、わずか三週間前であった。
「そうですね、あとは――宣戦布告、と言ったところでしょうか」
涼たちの目指す、『プレフュードと人間の共存』は、人間にもプレフュードにも、容易には共が得られないものである。それを強引にでも押し通すためには、ぶつからなければならない。
だから、宣戦布告なのだ。
これは二人の間で決めたことで、もう、この心を変えるつもりはなかった。
「同意が得られなかった場合――いえ、同意など、ます、得られるはずがありませんので、高確率で『ルード』と、他のバーンのプレフュードとの戦爭になるでしょう」
その戦爭には、関係のない人間が巻き込まれないものとなるのだろう。プレフュードは人間に真実を伝えずに支配したいはずだからだ。
つまり、敵のプレフュードに対するのは飛鷲涼と、琴織聖の二人だけとなる。數だけで言えば差は歴然としていた。
「それでも、私は立ち止まらない。どんなに奴が立ちふさがっても、全部壊して、世界を変えてみせるわ」
この決斷は、大切な存在であった亡きに対して、心に誓ったことである。もう、絶対にあんな悲しい事は起こしたくなかった。
力不足だということは、百も承知である。百年も続いているこの世界を変えるということが簡単なことではないというのはわかっている。
だからこそ、大切なものを護って、これ以上奪われないために、飛鷲涼は、足掻くことに決めた。
クスリ、と目の前で聖が笑っていた。
「ですが、誰も殺さないのでしょう?」
「もちろんよ、殺人者にはなりたくないわ」
戦爭というからには、相手は確実に殺しに來る。涼たちの敗北はつまり、死を意味していた。
しかし、涼は、誰も殺したくはなかった。
本気で殺しにかかってくる相手に、そんな甘っちょろい思いは通用しないのかもしれないが、奪われることを知っている涼は、逆に人から何かを奪うことをしたくはない。
「まあ、涼らしいといえば、らしいですね」
そう言った聖は、背もたれに背中を預けてカーテンを開けて、窓の外を見ていた。その後、ふわぁ、と張を削がれる欠を一つ。
「で、どのくらいかかるのよ?」
「あと、三時間くらいですかね」
「長いわ! それまで何していればいいのよ!」
まあ、隣の第5バーンとの間までいくのだから、多はかかるのは予想できるが、狹くないとはいえ車で過ごすには々長い時間であった。
その後、三十分ほどは何のとりとめもない日常會話だけで潰れていったが、一度會話が途切れると何とも言えない間が訪れる。
どうしたものかと、思っていると、赤信號で車が止まる。
同時に、立ち上がった聖が、真正面の涼の隣へと席を移してきたではないか。
「どうしたのよ」
「いえ……なんとなく、膝枕でもしてもらおうと思いまして」
「は?」
急に何を言っているのだろうか、この子は。
戸っている涼に対して、聖は堂々とした様子で主張を続ける。
「これから大変だから、し眠りたいのです」
「どうして膝枕なのよ!」
「わっ、わかりませんか……?」
上目遣いで、訪ねてくる聖が、すごくかわいく見えて、心を奪われそうになる。
しかし、膝枕など、男子ならば子にしてしいことランキング常に上位にるようなことだが、子同士でしているところなど見たことがない。
涼が了承するか否か、悩んでいると、「それでは」と言った聖が問答無用で膝の上に乗ってきた。
一何のシャンプーを使っているのだろうか、あるいは香水をつけているのだろうか、頭がくらくらするような臭いが鼻をくすぐった。
これでは、まるでカップルのようではないか。
の悸を悟られませんようにと願っていると、ふー、と一息ついた聖は、
「やはり、予想通りです。ふかふかして程よく頭にフィットする太もも、これは気持ちいいです……」
「それって、私が太っているとでもいいたいわけ!?」
確かにこの頃結構食べてしまっているけれども。
涼の制服のスカートの間からし出ている足に聖の髪のが掛かってくすぐったいのを我慢していると、目を閉じていた聖からすぐに寢息が聞こえてきた。
足がくすぐったいのを我慢しながら、寢顔を見るのは悪い気がして、視線は自然と、窓の外へと向けられる。
車は、どうやら山道を走っているようだった。
左右には森林が広がっており、窓の外からは木々だけが見えていた。地下であっても、こういう場所があるということは、人間にとって、自然が必要なものだからなのだろう。
ぼんやりと、窓の外を眺めていると、一瞬、そう、車がその場を通るほんの一瞬のことだが、変なものが見えたような気がした。
「……えっ…………」
小柄な軀に、鮮やかな和服。水の長い髪を垂らしたが木々の間に一人佇んでいるのが見えた。
そして、その一瞬、涼と目があったのだ。
慌てて車の後ろを見るが、誰もいない。
涼は、首をかしげる。
今は晝間であるので、幽霊を見る時間帯ではない。それに、幽霊にしてははっきりしすぎていたような気もする。
もしかしたら妖だったのかもしれない、などと、一瞬考えて、苦笑する。
あまりにも馬鹿らしい。
妖といえば、今、涼の膝枕で眠っているお姫様も小さくて可いらしい存在だな、などとと思って、目線をおろし、その顔を眺める。
「………………っ」
聖の寢顔は初めて見たが、とても綺麗で、見ていると悸が加速していく。プレフュード特有の、人の形をしながらも、近くで見ると人間離れしたしさ。
その姿を見てしまったことを、今更ながら後悔する。
ピンクのに、小さな鼻、白いに、頬には星に橫線が引かれた赤い模様が浮かび上がっていた。どこまでも整った、どんな生きよりもしくらしい顔。
いつもの寶石のような眼がなくとも、顔の一つ一つのパーツが整い過ぎており、その寢顔を見ていると自分が何者なのかも忘れて、段々と変な気分になってきてしまう。
特に涼の眼が釘づけになったのは、そのピンクのであった。
深呼吸をして周りをみるが、當然二人きり。
ゴクリ、とつばを飲み込んだ涼は自の髪を耳の方に掻き上げる。
そして、無意識にそのの元へと吸い寄せられていく。まるで、強い引力か何かが働いているようだった。
「お嬢様は、お眠りになさってしまいましたか」
「……っ!」
運転席から聞こえた聲で、我に返った涼は、かなり近くなっていた聖の顔との距離を一気に離す。
「えっ、ええ。私の傍で気持ちよさそうに寢ているわ」
運転している熊谷に、できるだけいつもの調子を意識して返す。
(一私は何をしようとしていたのよ! あんなに顔を近づけて! もしかして、貰ったジュースの中に何か変なもんがっていたんじゃないでしょうね)
しかし、心では平常心の欠片もない狀態であった。心臓がやたらうるさい。膝の上に聖がいなければ自分の頭を壁に打ち付けていたところだ。
運転席から、真っ赤な顔を見られないように、何もない車奧を見つめながら、
「これから大切な會があるのでしょう? こんなにのんきなことでいいのかしら?」
「お嬢様は、昨晩から、その會について考えなさっていて、ろくに寢ていませんでした故、仕様がありませんでしょう」
「へー、一どんなことかしら?」
「『ルード』に向けての宣言、お召しに、作法、そもそも、出席をするかどうか、あとは――今晩の部屋割りについて、でしょうか」
裝を考えていたというわりには、彼は制服であった。結局のところ、いつも來ている服が一番しっくりくるということなのだろう。
いやいや、それよりも、この老運転手は何といった。
「……今晩の部屋割りって何の話よ?」
「お嬢様から聞いておりませんでしたか? 會合は明日なのです。だから、今日は第5バーンに近いところで泊まり、明日はそこから會場へ向かうことになっております」
「……私、宿泊の準備とか一切していないけれど」
「別に良いでしょう、旅館の一番良い部屋を私が用意しましたゆえ、大抵のものは部屋に置いてあります。何かしいものがありましたら私に何なりとお申し付けください」
まさか、泊りになるとは……、全く考えていなかった。
やれやれ、と思っていると、膝枕にて絶賛睡中の聖を見て、仕様がないという思いは吹き飛んだ。
「一番良い部屋って……もしかして、私と聖は同じ部屋?」
頭が痛く鳴ってきた。普段ならば何の問題もなくけれられるのだが、今さっき、自分でも意味がわからないような行を取ろうとしてしまったのだ。
前から可いとは思っていたが、甘えてくる聖は普段の強気で堂々としている彼とのギャップもあり、その可さは數十倍に膨れ上がることを験してしまった。
間違えこそ起こらないと斷言できるが、ここまで綺麗で可いと、『ギュッとしてチュッ』くらいならばしてしまう可能が無きにしもあらず。
その時、考えていたこととは全く関係のないことに疑問が生じた。ふっ、と急に思いついたと言っていい。
「あれ? でも、なんで第5バーンじゃないの?」
「第5バーンは、12あるバーンの中で最も治安が悪く、貧富の差が激しいところ。そんなところに大切な皇二人を休ませることなど、私にはできません」
そう言えば、昔から學校では第5バーンに行くことを止していた。涼の通う學校でも、度試しだとかで軽い気持ちでって、行方不明になった輩がいる。
「治安だとか、そういうのは、ここを管理するプレフュードたちの役割じゃないの?」
「はい……ですが、中々に一度崩れてしまったサイクルは戻すことが容易ではありません。特に第5バーンは各バーンのあぶれ者が集まる場となっておりますので」
立て直すのが難しい、というわけか。
つまり、第5バーンというところは12あるバーンの全ての闇を一途に引きけている場、そう考えて良いのだろう。
「それよりも涼様、お嬢様とはどこまでの関係になりましたでしょうか」
「意外ね、貴方まであの眼鏡に毒されてしまったの?」
もちろん冗談だったが、熊谷が、「ええ、夏目様からはお二人の関係を聞かせてもらいましたゆえ」という予想外の回答が返ってきたため、困った。
夏目翔馬の撒いた毒は一、どれ程まで染者を出していくのだろうか。
「お二人の結婚式は、和、洋どちらがよろしいでしょうか。あとは他にも、我々プレフュードならではの方法もありますが」
「いや、いろいろと飛びすぎでしょう! というかそもそも、私と聖は付き合ってないし、きっと……未來永劫そう言う関係にはならないわよ」
膝の上で寢ているの無邪気な寢顔を見て思う。聖にそんな気があるなら、こんな簡単に膝枕を要求してくることは無かっただろう。
涼は、寢ている聖の髪を優しくでる。
「深い関係なんて、きっと――良いところで、姉妹、かしらね」
「……お嬢様も、難儀でありますな」
ため息をじりに靜かにそう言った熊谷の言葉は、近くで鳴ったクラクションの音のせいで、涼の耳には屆かなかったのであった。
                                      ※
夏の森の中、それは、地上であろうと地下であろうと、緑が広がり、街中と比べると遙かに涼しい場所となる。
都會と比べると、二酸化炭素の量などの関係から、理的な溫度差がある。
しかし、もしかしたら、普段から多くの人の中にいる人間たちがじているのは、森からくるそんな溫度差ではなく、人に囲まれることのない、圧迫のない、心の清涼なのかもしれない。
そう、木々で囲まれた空間では、靜けさが辺りを支配する。
「おっ、おい、待てよ!」
だからこそ、そんな震えた男の聲は異彩を放っていると言わざるを負えなかった。
いや、男の聲だけではない、彼のいる辺りには、ここが森の中であるというのに、それをじさせないほどに、どこまでも人間らしく、そしてどこまでも人間とは隔絶された場が出來上がっていた。
震えている男は、灰の髪に、黒い目と一目見ただけではどこの國の人間なのかわからない容姿をしている。
一方で、男の目の前にいたのは、一人のであった。
藍の眼、スカイブルーのの髪のは地面につくほどに長い。年齢的には小學生くらいであろう。白と水が混ざった綺麗な著を著ている。
しかし、特筆すべきはの持っているである。
それは、干し竿のように長い、一本の刀であった。の長の倍近くはあるだろう持っている者の型とはあまりにも不相応に見えてしまう長すぎる太刀。
太刀は、真っ赤に汚れており、その長刀が何を食らったのかは、の周りを見れば一目瞭然である。
の周りには、8人もの人間のまみれのが転がっているのだから。
これだけの人間を斬っての服に汚れの一つもないのは、長い太刀をが使っているからなのだろう。
そんなの姿が、また、この空間にを持たせていた。
「俺は、『ウェイ』だぞ。この意味、わかっているのか?」
男は震えた聲でいう。その容は、に対しての『威圧』を意味するものであったが、は涼しい顔を壊さなかった。
男の言葉に何も耳を傾けなかったは、片手で長刀を扱い、一太刀でその首を切斷した。
そこには一切の躊躇いはなかった。
は太刀をもう一度、その場で振って、を落とし、刀を鞘に戻した後、転がった計9の死を眺めると、自よりも遙かに大きな太刀を持ったまま、跳び、その場から離れる。
數分後にがたどり著いたのは、人と自然の境界線のようになっている、一本の道路の手前であった。
流れていく幾多の車の中で、一臺、他のよりも遙かに長い、黒い車が通った。
車の中にいた、と目が合ってしまい、すぐに近くの木に隠れる。
「飛鷲、涼……」
は、木に寄りかかりながら、木の葉が支配する頭上を見上げる。
そして、フフッと、笑う。そのとても妖艶な笑みは、明らかに年不相応なものであった。
「苦難の道の先にあるのは正義か悪か、希か絶か……」
そう呟いたは、再び森の中へと姿を消していったのであった。
                                       ※
抱き枕というものは通常、橫向きになって足をもたれさせて使用するもので、睡眠の効率を良くする寢である。
むぎゅむぎゅという、らかく、しかし確かな重量がある、まるで人間を抱き締めているような覚を涼はじていた。
非常によい抱き枕だなと、思う。
きっと抱き枕は人寂しくて開発されたに違いない。だから、本の人間のような大きさと重さを持つこの抱き枕を開発した人は天才なのかもしれない。
ピヨピヨと小鳥が鳴いている、気持ちの良い朝、二段ベッドの上に寢ていたそのに疑問を抱いた涼は夢の世界から帰還した。
いつもとはし違う覚で意識が戻った涼は、ここが自分の部屋ではないことを認識する前に、一つの疑問があった。
涼は生まれてこの方、一度も抱き枕など買ったことがなかったのだ。
まるで。そっち方面のプロのような抱き枕に対しての知識と想であったが、彼は抱き枕を使ったことすらなかった。
寢ぼけ眼で、自分が今、抱きしめていたものを確認する。
瞬間、思考が凍り付いた。
涼が抱きしめていたのは、彼よりも2、3歳ほど下だと思われるであったからだ。
しかも、はである。
そして、涼の布団の隣には聖の姿がある。
(落ち著きなさい、飛鷲涼、私にそんな気はなかったはずよ。第一聖が近くにいるのよ、この狀況で何かしたのならば、相當の覚悟があったはず!)
パニックになればなるほど、まともに事を考えられなくなるのが人間。
この結果だけ見れば、昨日の夜、自分が年下のの子を連れ込んで何かをしてしまったというような景だ。というか、狀況だけを見るなら言い逃れができない。
世の中結果だけが全てだという大人は多いし、それはわかってはいるが、この場合事実よりも家庭……いや、過程について考えなければならない。
その時、隣のがうにゅ、と言い、目をこすりながら起き上った。
「おはよう……リョウお姉ちゃん」
おっ、『お姉ちゃん……?』そんなマニアックなプレイをしていたというのか。いや、姉妹での事などの子同士ならば普通のことだと翔馬に聞いたような気も……。
しかし、飛鷲涼には小さい頃から今まで兄弟姉妹一人もいないし、第一両親は既に他界している。
「リョウちゃん……昨日は、激しかったね?」
「……っ!」
の言葉に涼は頭を抱えたくなる。
ぱっちりとした瞳に、ミディアムのくせの茶髪。何もきていないと言うのに、なぜかその首にはヘッドホンが巻かれている。
(これは……そういうこと、よね……)
こういう場合、どうやって責任を取ったらよいのだろうか。
諦めて、認めてしまおうと涼が納得しかけたとき、ようやく、昨夜のことについて、鮮明に思い出したのであった。
さて、拉致され急遽始まってしまった、一泊二日の旅行の宿泊先は、多の予想はしていたが、涼の想像をはるかに超えるようなスケールであった。
まず場所だが、特に旅行とかに興味がない涼ですら聞いてことがある高級旅館である。チェックインからお茶と和菓子が出されたことに驚きを隠せなかった。
二人が通された部屋は普段涼が住んでいる寮の部屋の倍以上はあった。窓の外からは和風の庭が見え、畳の獨特の臭いが人を落ち著かせる。和で彩られている間であった。
まだ眠り足りないらしいお姫様は、目をりながら、部屋にはいると、窓際においてある椅子に腰かけてしまった。
「せっかくの溫泉なのに、らないの?」
「…………私は部屋についてあるので良いですよ」
一応、部屋に付いてあるお風呂を覗いてみると、なるほど、やはり良い部屋なだけあって、溫泉が浴室と、天に一つずつついてあった。
確かに、これなら、大浴場など行かなくとも良いのかもしれない。
しかし、貧乏なのか、涼は使えるものはとにかく、とりあえず一回は使っておきたい格である。
「なら、私は大浴場に行ってくるわよ」
聖が目を閉じているうちに、さっさと、浴に著替えた涼は、著替えとシャンプーなどの道をもつ。
いってらっしゃい、という、腑抜けた聲を背に涼は部屋を出ていく。広い部屋に二人きりだとさっきの車でのこともあり意識してしまうし、それ以上に、広すぎる場所は落ち著かない。
ちなみに、熊谷さんは、涼たちを送り屆けた後、何処かへいってしまった。なくともここに泊まっているわけではなさそうだった。
そのため、この旅館では完全なる『二人っきり』という狀況が誕生してしまった。
いい部屋に二人で旅行、まるで、新婚旅行のようだと、考えてしまった涼は、すぐに頭を振って変な考えを頭の中から追い出す。
これでもしも、聖が一緒にはいるとか言い出していたらと思うといろんな意味で怖かった。
「……本當に……どうかしているわ……」
深いため息とともに、大浴場まで歩いていく。これもきっと、あの男が変なものを読ませたからだ。
全てを馴染の男のせいにした涼は売店を橫見る。後で、何かお土産でも買っていこうか。
大浴場についた涼は、夏休みとはいえ初日だからだろうか、それとも、聖が金の力で何かしたのだろうか、あまりにもひとけのない所で服をいだ涼は、タオルを巻いて、浴室へとっていく。
と長い髪のを洗い終えた涼は、さっそく硫黃のにおいがする溫泉にる。
はぁー、溜まった疲れを息と共に吐き出した涼は、ふと、今日は終業式以外いていないことを思い出し、どうしてこんなに疲れているのだろうかと思った。
「どちらかと言うと、心労ね……」
聖にその気がないのが幸いだったが、二人きりの部屋で二人ともが意識をし始めたら、過度なストレスで病気になってしまいそうだ。普段は絶対にそんなことはないのだが……。
それにても、問題は今晩だ。おそらくは隣で寢ている聖を意識して眠れぬ夜が訪れてしまいそうだ。
いや、もういっそのこと抱きしめながら寢てもよいか聞いてみるか。友達でもよくあることだろう……たぶん。
その時、以前、翔馬が読んでいた、の子同士でエッチなことをしている本のことを思いだしてしまった。ブクブクと、口元までお湯につかっていた涼は。
「ちっ、違うわよ!? 私は、そっ、そんなことしたわけじゃないのよ!」
(――ただ、ギュッ、と抱きしめて。チュッ、とのどこでもいいからしたいだけなのよ!)
言葉の後半は流石に恥ずかしくなって言わなかった涼は、立ち上がる。室は暑すぎて、のぼせかけてしまったため、天を使ってクールダウンをすることにした。
ガラガラ、と言う音とともに、天の風呂に足を踏みれると、湯気の向こうに人影が見えた。
貸し切りではないのだから當たり前であることなのだが、やはり、気になって見る。
お湯につかっていたのは、し、いや、かなり変わったであった。
溫泉につかりながらも、耳にはヘッドホン。びたコードは、水に浮いている桶の中にある音楽プレイヤーに繋がれていた。
曲に聞きっているのか、涼がっても気づいていないのか、しばらくぼんやりとしていただが、涼の存在を確認すると、凝視してきたではないか。
茶髪のミディアムで、首にはピンクのヘッドホン。年はおそらく、涼よりもし下くらい。澄ました顔は可いと同時に人というじもして、年下なのに目に見えない香を持っているようにじる不思議なであった。
(見られている。なぜかはわからないけれど、見られているわ……!)
しばらく、目を合わせないようにあえて目を伏せたり、空を見上げたり、目を閉じたりしてみたが、やはり視線はじる。
そして、涼が目を開けると、の位置が、いつのまにか目の前にあったので、驚いた。
「あの、リョウ、お姉ちゃん……ですか?」
「……えっと、そう、だけれど…………」
知らないだ、この學校でも見たことがないし、第一どう見ても年下だ。
戸いながらも肯定した涼に対して、パァと顔を綻ばせたは、
「やっぱり! 私、ずっと探してたんだよ!」
涼に飛びついてくる、突然のことであったため、涼には戸うことしかできなかった。
とりやえず、お互いであるため著度合いが激しい。大丈夫、相手はだと脳で反芻するが、なぜか妙に意識してしまう。
いつから、見知らぬにまで好かれるようになってしまったのだろうか。
「とっ、とりあえず離れましょう」
「えー、嫌だよ、リョウちゃん冷たい!」
そう言っては離れてくれない。
誰かに抱きつかれると言うのは、ずいぶん久しぶりのような気がするが、葵とは覚が違った。
葵はノリというか、コミュニケーションというじで軽く引き剝がせたが、このは無理矢理に引きはがそうとは思えない。きっと、人見知りが発して接し方がわからないのだ。
「それで、貴は誰なのよ?」
涼に悪気はなかった。
そもそも、このについて何も知らない涼が、が何者かと問うという行はごく自然なことのはずである。
しかし、結果的に涼はそんな言葉を発してしまったことを後悔した。
「えっ――――あっ、ごめん、なさい……」
ひどく傷ついたような顔をしたは、そっと、涼から距離をとった。
自分の言葉がを傷つけてしまったと思った涼は、フォローする言葉も見つからない。
考えてみれば、酷く失禮なことである。は涼を訪ねてきたのだ、その相手を涼は忘れていた。怒られても仕方がないことだ。
他人の目を向けられていることに気づいたは、怯えたように、
「わ、私は昴萌すばるめ詠よみって、いいます……」
「よ……み……?」
「あの、覚えて、いません、か?」
記憶をたどるという作業をすることなく、その名前で一人の思い出した。
ずっと記憶の奧にしまっていた、涼の、もう一つの子供時代に會ったの名前であった。
「……思い、出したわ…………」
忘れていたわけではない、ただ、し久しぶりであったため、すぐに一致しなかったのだ。
、詠の頭の上に手を置いて、そのを確かめるようにでる。
もう絶対に、會えないと思っていた、一つの、大切な存在。
「大きく、なったわね」
「っ!……リョウお姉ちゃんっ!」
再び抱きついてくる詠を、涼は、今度は戸うでも拒絶するでもなく、け止めた。
二人の顔には、涙さえ流れていた。
彼、詠よみは、涼が孤児院に預けられていたときに仲が良かったで、涼にとっては、悲しみに暮れていた時間に手を差しべてくれたであった。
年は二つ下で、孤児院ではいつも一緒にいて、まるで妹のような存在である。
涼が孤児院から去る三か月前に、彼もまた、どこかへと引き取られていった。その場所も知らなかったので、もう永劫の別れだと思っていたのだ。
それだけに、彼との再會は『』の一言しかなかった。
「涼ちゃんは何でここに?」
當然、プレフュードやらルードやらの面倒な話などするはずもない涼は、
「友達と二人で旅行なのよ」
一瞬、ピクリ、と詠のこめかみがいたような気がしたが、詠の表が変わることはなかった。
「それは……彼氏か彼?」
「違うわよ! 普通のの子の友達よ! というか、なんで『彼』なんて選択肢があるのよ!」
涼のテンションが高いツッコミに対して、詠は逆に靜かにホッ、としている様子であった。まあ、確かに人との旅行を邪魔してしまう無粋な奴には誰もがなりたくない。
「じゃあ、なんで別々でお風呂なの?」
それは……、と咄嗟に言い訳が思いつかなかった。二人きりで、意識しちゃって……なんて言えるはずもない。
「あの子ね、調が悪いのよ。部屋で寢ているわ」
調が悪いはずはないが、寢ているので、完全なる噓ではない。うん、噓じゃない。
詠は昔から、涼の噓を見破ることが得意であった。なので、百パーセントの噓は簡単に看破される。若干の真実をスパイスしていく必要があるのだ。
ふーん、という詠は信じてはいない様子。やはり、彼に何かを隠すことは難しいらしい。
何かを考えている様子の詠に、涼は気になることを一つ聞いてみることにする。
「どうして、風呂場にまでヘッドホンなんかつけているのよ。水で濡れたら大変じゃないの?」
ん、これね、といった詠は、ぷかぷかと浮いている桶の中から音楽プレイヤーを取って、
「ヘッドホンもこれも、特注で防水加工しているんだよ。だから水の中にれても大丈夫なんだ」
へー、と納得しかけるが、そもそも涼が聞きたかったのは、彼がどうして溫泉の中に持ってきているのかということである。
しかし、涼の質問よりも、先に何か思いついた詠は、
「ねえ、リョウちゃんは、今日はここに泊まるんでしょ?」
「えっ、ええ……そのつもりよ」
バシャッ、とお湯からどこも隠さないで、涼の元へ詰め寄った詠は、
「なら、久しぶりに一緒に寢よ!」
「そう、だったわね」
うんうん、と頷く。あの後、どちらかがのぼせるまで(結局のぼせたのは涼だったが)、募る話を語り合った。
涼が帰ってきたときにはすでに布団を敷いて寢ていた聖の許可を取らずして、久しぶりに一緒に寢たいとせがんできた詠の言葉を承諾してしまったのである。
もちろん、変なことはしていないし、されてもいない。
ただ、詠は小さい頃から、暑がりで、とくに夏場はじゃないと眠れない特の持ち主であった。だから、彼がで今目の前にいるのも納得いくことだ。
さらに、彼のいった言『昨日は激しかった』というのは、涼に睡眠時の抱き癖があるからで、彼はその被害にあっただけに過ぎない。
葵がめったに一緒に寢ようと言ってこなかったのは、この涼の抱き癖のせいである。葵に言われて、自覚はしており、詠にもちゃんと言っておいたのだが、それでもいい、と詠に押し切られてしまったのだった。
何はともあれ、自分が間違えを犯していなかったことにホッとしかけた涼であったが、すぐにまた一難があることに気づく。
昨晩、昴萌すばるめ詠よみの存在を聖は知らない。
そして、今、隣で寢ている彼が起きて、この狀況を見たら――誤解されること、間違いなしだ。
「詠よみ! 早く服著なさい!」
「えー、もうちょっと寢ようよ、お姉ちゃん……」
のまま抱きついてくる詠。さらにその時、隣の布団がく音が聞こえて焦りは増していく、
このままでは、可い友達に、飛鷲涼は夜な夜な子それも中學生を連れ込んで友達が寢ている橫でエッチなことをしていた変態だと勘違いされてしまう。
「早く著替えなさい!」
ベッドの周りに散らばっている詠の服のパーツをかき集めた涼は、等大の人形の著せ替えを始めたのだが……。
「……おはようございます、涼」
「……っ!」
神様は無慈悲にも、隣で寢ていたお姫様をお起こしになさった。
いや、昨日あれだけ寢ていれば早く起きるのは當たり前のことではあるのだが。
神様何か助けをください、と願い、周りを見渡す。しかしあるのは、上半だけ服を著ている詠と、生暖かい布団、そして、この狀況を把握しようとしている聖の姿だけである。というか、服を上半だけ來ているのは何もきていないことよりも、マズイような気がする……。
「聖!……あの、こっ、これはね……」
「……私、汗をかいたのでお風呂に行ってきます」
カァ、と顔を赤くさせた聖は、立ち上がって、部屋を出ていこうとする。
「ちょっと待ちなさい! いろいろ誤解しているわ!」
聖の後を追った涼は、その後、三十分かけて説得して、なんとか、納得してもらった。
まあ、信じてもらえなかったので、結局最後は頭を下げて謝ることになったのだが。
【1章完】脇役の公爵令嬢は回帰し、本物の悪女となり嗤い歩む【書籍化&コミカライズ】
公爵令嬢のアサリアは、皇太子のルイスに婚約破棄された。 ルイス皇太子が聖女のオリーネに浮気をして、公爵令嬢なのに捨てられた女として不名譽な名がついた。 それだけではなく、ルイス皇太子と聖女オリーネに嵌められて、皇室を殺そうとしたとでっちあげられて処刑となった。 「嫌だ、死にたくない…もっと遊びたい、あの二人に復讐を――」 処刑される瞬間、強くそう思っていたら…アサリアは二年前に回帰した。 なぜ回帰したのかはわからない、だけど彼女はやり直すチャンスを得た。 脇役のような立ち振る舞いをしていたが、今度こそ自分の人生を歩む。 「たとえ本物の悪女となろうと、私は今度こそ人生を楽しむわ」 ◆書籍化、コミカライズが決定いたしました! 皆様の応援のお陰です、ありがとうございます! ※短編からの連載版となっています。短編の続きは5話からです。 短編、日間総合1位(5/1) 連載版、日間総合1位(5/2、5/3) 週間総合1位(5/5〜5/8) 月間総合2位
8 66【書籍化】キッチンカー『デリ・ジョイ』―車窓から異世界へ美味いもの密輸販売中!―【コミカライズ】
.。゜+..。゜+.書籍発売中!TOブックス様よりイラストはゆき哉様で発売中! コミカライズ化決定!白泉社様マンガparkにて11月下旬、漫畫家水晶零先生で公開です!。.。゜+..。゜+お読みくださる皆様のおかげです。ありがとうございます! 勤め先のお弁當屋が放火されて無職になった透瀬 了(すくせ とおる)22歳。 経験と伝手を使ってキッチンカー『デリ・ジョイ』を開店する。借りた拠點が好條件だったせいで繁盛するが、ある日、換気のために開けた窓から異世界男子が覗きこんで來た。弁當と言っても理解されず、思わず試食させたら効果抜群!餌付け乙!興味と好奇心で異世界交流を始めるが、別の拠點で営業していたら、そこでもまた別の異世界へ窓が繋がっていた!まったり異世界交流のはずが、実は大波亂の幕開けだった…。 注:キッチンカーではありますが、お持ち帰りがメインです。立ち食いOK!ゴミだけは各自で処分ねがいま……じゃなかった。料理メインでも戀愛メインでもありません。異世界若者三人の異文化(料理)交流がメインです。
8 126SNS仲間で異世界転移
とあるSNSオフ會で高校生5人が集まった。 そのオフ會會場、カラオケ屋のリモコンにあった「冒険曲」ではなく「冒険」の選択アイコン。その日、カラオケルームから5人が一斉失蹤を起こした
8 63G ワールド オンライン ~ユニークすぎるユニークスキル~
世界一の大企業『WTG』、その會社がある時発売した、VRMMORPGは世界のゲーム好きを歓喜させた。 そのゲームの名は、Genius Would Online 通稱『GWO』 このゲームの特徴は、まず全身で體感出來るVR世界でのプレイが挙げられる。 そして、肝心のゲームの內容だが、古代の文明人が放棄した古代惑星エンガイストが舞臺で、プレイヤーはその惑星へ異星人として渡ってきたと言う設定である。 そして、プレイヤーには一人一人『才能』と呼ばれるユニークスキルをを持っており、加えてアバターの身體能力の初期値は皆、一定となっている ゲームのコンセプトは『平等』で、才能による格差などがないすばらしい世界を実現したゲームを作り上げた。
8 196異世界に転生しちゃった!なんか色々やりました!
日本に住む高校2年の結城拓哉。 これから高校2年という青春を過ごす予定だった。 ある日、幼馴染の小嶋遙香と買い物に出かけていた。 帰り道小さな子供が橫斷歩道で転んでしまった! 拓哉は無意識で小さな子供を助ける為にかけだした。 注意 女性は手當たり次第口説いてハーレムの仲間入りをして行きます。 ハーレムしすぎてるの無理な人は見ないでください!
8 78異世界戦線の隊長はちびっ子隊長⁈
今作の主人公の青年は、産まれながら20歳で生きる事は不可能だと言われていた。 青年は幼少の頃から、いつ死ぬのか怯えて生きてきた。悔いは無いように生きていた。 だが、毎日生きている実感が持てなかった。それでも何か生きた証を殘そうと必死で生きていた。 そして、20歳になると青年は息を引き取った。 もちらん青年にはやりたい事が沢山あった、だから死後も満足に成仏すら出來なかった。そんな時だった、何処からともなく聲が聞こえてきた。「もう一度生きる機會を與える」と、そして青年の眼が覚めると、青年は赤ん坊になっており、その世界は自分の知っている世界とは全く異なる世界だった…
8 149