《いつか見た夢》第5章
その後は、青山はまたさっきまでのイキイキとした目で、思いつく限りのことを教えてくれた。 
全く、學校で普段がこれなら、の子からも嫌われることもないだろうに。ま、容は別として、だが。 
「……ところで、九鬼くん。制服が破れてるみたいだけど」 
俺の服を見て、いまさら青山が尋ねてきた。話に熱中しすぎたのか、顔がし上気している。
部屋にって來た時から、やや興気味だったのだから、もしかすると服が破れていることにも、気付いていなかったかもしれない。
「ああ、ちょっとな。どうってことはないさ」 
俺は、要所要所をぼかしながら説明したが、まさか殺されかけたなどと言えるわけはない。 
「ふーん……」 
もしかしたら、こいつは勘が鋭いので、何も言わないだけで気付いたかもしれない。 
「それならさ、これを持っていくといいよ」 
何やら警棒のようなを、青山は差し出した。
「まぁ……電気が流れるようになってるんだ」
「つまり、スタンガンっていうやつか……」 
「これなら、いざっていう時、武になるよね」 
「いいのか?」 
「いいよ。その代わり……このカメラを僕にくれない?」 
「別に構わんぜ。俺には不要なものだしな。何なら後二つ三つやってもいい」 
「本當に?」 
「ああ、何に使うかは知らんが、別に俺にはどうでもいいものだしな」
それに、いつまでも部屋に置いておくことはできないだろう。沙彌佳が、しょっちゅう部屋を掃除するためだ。 
青山は、そこはかとなく爛々と目を輝かせていた。 
「その代わり、なるべく早く調べてほしい。あまり時間があるとは言えないんでな」 
「うん、分かった。早ければ明日明後日には、ある程度のことは分かると思うよ」 
「明日明後日には、だって?」 
「うん……やっぱり今日中の方がいい……?」
俺は首を橫に振った。 
「いいや。もちろん今日中だって構わないが、明日明後日だなんて、思ってる以上に仕事が早くて助かるぜ」 
それは本當だ。まさかそんなに早く、何か分かるかもしれないだなんて、思いもしなかったからだ。 
こういうのことは、実際には四、五日で分かっただけでも早いという。ましてや、今までに見たことがないタイプのであるにも拘わらず、だ。 
それに俺はこの青山という小男を、信頼していた。確かに、クラスの連中からしたら、暗で裏じゃ何をしているのか分からないようなこの男のことを、不気味だとか、危険なやつだとか言っているのは知っている。 
もちろん、この俺もかつて、一年前に初めて同じクラスになった時は、そう思った。だが、こいつはただなんとなくつるんで、友達面して、いざという時には何もしてくれないような形だけの友達とは、俺は違うと考えている。
無理なことは無理とはっきり言い、できることはしっかりとやる。自分の分相応というのを、この若さにしてはっきりと自覚し、実踐しているのだ。 
それに気付いた時、俺はこいつにだけは、ただならぬ敬意を抱いたものだった。以來、俺の中で青山は、周りがなんと言おうが、気のおけないやつだと思っている。 
もちろん、利用してないと言えば噓になるが、こいつを巻き込みたくないと思っているのも事実だ。
そうこう考えているうちに、青山は先程のデジカメで撮ったデータを、パソコンに取り込みはじめている。カチャカチャとキーボードを叩き始め、何やら畫面の向こうの友達とやらと、文字で會話しているようだった。 
「そいつがお前の言う、友達か?」 
し意地悪げに言った。しかし、青山はそんなこと気にもかけた様子でもなく、 
「うん。もちろん彼以外にもいるけどね」
と、淡々と言った。 
俺もブラインドタッチはしはできるが、青山はそれに加えて、キーを叩くスピードが半端じゃなかった。そして、おもむろにメールソフトを起させ、先程撮ったデータを相手に送信したのだった。 
「……これで良し。後は向こうが調べてくれると思う。他にも何人かにこの畫像は、 送るつもりだから、もしかしたら手経路とかも分かるかも……」 
「そんなことまで分かるのか?」
「うん。でも必ずではないけどね」 
もし手経路が分かれば、それを購したやつが分かるかもしれない。だとすれば、これ以上に幸運なことはない。あのストーカー野郎の面だって、拝めるかもしれないのだ。 
「それじゃぁ後は、お前に任すぜ?」 
「うん、いいよ。他にも何か調べておくことはある?」 
他にも、か……。 
「……指紋とかは、どうだろう……?」 
さすがに無理があるだろうが、どうせ駄目で元々なのだから、この際、出し惜しみなどせず、正直にいったほうがいい。
「……指紋……さすがにそれは一日、二日では無理だよ」
「一日、二日では無理でも、何日かかければ分かるのか?」 
「……多分。でも、それなりにヤバイことになると思うし……」 
なるほど。いくらヤバイ知識を持っていても、いざとなるとやはり怖いようだ。それに、自分がやっていることが、犯罪にすらり兼ねないことも、しっかりとわかっているからなのだろう。まぁ、當たり前なのだろうが。 
「分かった。その辺りまではやりたくないなら、やらなくてもいい」 
「……ごめん。……でもなるべく善処するよ」 
「別に、謝るほどのことじゃぁないさ。とりあえず、何か分かったら連絡してくれ」 
「……うん」
最後には、またいつもの青山に戻っていた。
すませるべきことをすました後は、青山の姉貴が持って來た、飲みや菓子を胃に収めて俺は、早々に青山邸を出た。 
その際、青山の顔が、もう帰るの?みたいな顔をしていたのが気掛かりではあったものの、そいつは仕方ないというものだ。 
というのも、トイレを借りるために部屋を出ると、なんと、そこには青山の姉貴がいたのだ。直ぐさま俺を見る顔が、先程までのお客さん向けの顔に戻ったが、 明らかに俺を疎ましく見ていたことは、隠しきれていなかった。 
そんなものを見てしまうと、さすがに早くここから出たいと思うのは、當たり前のことだ。 
まさかとは思うが、部屋を出て行った後、あのまま、あそこにいたんではあるまいな……。想像するだけで、背中に悪寒が走った。
それに………あの姉弟は普通じゃない。いや、正確に言うと姉貴が普通ではないのだ。 
俺は、先程思い浮かんだ、一線を越えているんではないかと、再び思い返してしまった。なくとも、あれは普通の姉弟のする態度ではない。 
そう、姉のくせに、まるで一人ののように、嫉妬しているみたいだったのだ。ともかく、あの姉貴には近づかない方がいいと、俺の本能が告げていた。
「カメラのことは、とりあえずは青山に任せるとして……」
さて、これからどうするか。気付けば晝はとうに過ぎ、もう3時前になろうとしていた。青山のうちでかなりの時間、過ごしていたようだ。
「ま、腹も減ったし、とりあえず飯にするか」 
俺は自販機でお茶を買い、駅に行く途中にあった公園で、遅めの晝食をとった。まぁ……弁當には相変わらずだ。……察してくれると助かる。 
『まもなく○○に到著します。お降りのお客様は………』 
電車のアナウンスが、地元に帰ってきたことを告げる。
時間はすでに4時を過ぎており、駅には學校帰りの生徒達が多くいた。朝のことを思い出し、なるべく目立たぬようにしたが、心配はいらないだろう。
これならば、怪しまれることもなく、改札を出ることができそうだ。
それに、もう沙彌佳達も學校が終わっている頃だ。この調子ならば、ちょうど良い時間に學校に著くことができるだろう。
難無く改札を抜け、一路中學校へと足を向ける。途中、妹達の學校の生徒達が、ちらほら歩いているのを見かけた。もしかしたら、もう校門辺りで待っているかもしれない。 
俺は、半ば無意識に歩くスピードが速くなっていた。
「えへへ〜♪」 
案の定、沙彌佳達は校門のところで待っており、沙彌佳は俺の姿を目視するや、一目散に走って來た。妹は、相変わらず頬を緩ませ、俺の腕にしがみついている。 
綾子ちゃんは、それをほほえましく思っているのか、優しい表を浮かべていた。けれど、俺の破れた制服を見て、怪訝な表をつくった。 
「あ、あの九鬼さん……」 
「ん? なんだ?」 
「その制服……どうしたんですか? 朝は破れてなかったですよね?」 
「あ、本當だ。なんで破れてるの? お兄ちゃん」 
「んー、まぁたいしたことじゃない。危うく轢かれそうになって、ちょいと転んじまったんだ」 
もちろん、噓はついていない。 
「えー!? だ、大丈夫? 怪我してない!?」
「ちょいとすりむいて、打ちになった程度だって。騒ぐほどじゃぁない」 
これも噓ではない……出もするにはしたが、今はもう止まっている。そんなに心配されるほどの怪我ではないはずだ。
「そう……。ならいいけど……」
沙彌佳が上目使いに、心配そうに俺の顔を覗き込んできている。綾子ちゃんも何やら考えているようで、顔をやや俯かせながら、申し訳なさそうにしていた。 
「そう心配するなよ。もう痛みもないんだ」
と言っても良い、達から心配されるのは、何故だか悪い気はしなかった。俺は、そんな二人を見て、苦笑せざるをえなかった。
翌日。
昨日から、いつもより早起きし、沙彌佳と綾子ちゃんの二人を、學校まで送ることが日課となった。もちろん、帰りも迎えに行くのもワンセットだが。
しかし、そうすることで綾子ちゃんが、しでも気が楽になるというのなら、それで構わない。 
そのせいか、昨晩、沙彌佳の言っていたところでは、うちに厄介になるようになってからというもの、綾子ちゃんは、し変わったのだと言う。 
俺には、どこがどんな風に変わったのかは分からない。けれども、綾子ちゃんにたいして、俺も父本能とでも言うのか、庇護とでも言うのか、もやもやとしてなんとも言えないが、それらに近いが沸き始めているのは間違いない。 
あのストーカー野郎にも、たっぷりとお禮を返さないと気が済まなくなった今では、綾子ちゃんといれば、その機會は必ず訪れるはずなのだから、文句などあるわけもない。
「はい、席についてー。HR始めるわよー」 
小町ちゃんの聲で、HRが始まる。今日は真面目に登校した。とは言っても、昨日が特別だっただけで、いつも真面目に學校には來ている。 
……ま、績がいいというわけでもないんだが。 
「今日も特別何かあるわけじゃないから、いつも通りな」 
小町ちゃんの口調は、相変わらず、教師とは思えぬサバサバっぷりだ。 
「それと、九鬼。あんたは晝休みあたしんとこに來るように」 
「……はぁ。はいよ」 
「なんだい、そのため息は。大あたしの仕事場でサボり決め込もうなんざ、10年早いぞ」 
「了解しましたよ、先生」 
「ったく……これでもうちょっと績が良くて可いげがあったら……」 
……あったらどうしたというのだ。
晝休みになり、小町ちゃんのところに赴くべく職員室へ移する。斑鳩や、その他數名の男子から、妬みの視線を浴びながら教室を出た。 
教室を出たところで、青山が聲をかけてきた。 
「……九鬼くん」
「ああ、青山か。なんだ、例の件もう何か分かったのか?」 
「……うん」 
「よし。職員室から戻って來たら、詳しく聞かせてもらおう」 
「……分かった」 
こいつもこいつで、相変わらず単語一言しか喋らないやつだ。まぁ、欝陶しいのよりはマシだがな。 
青山は、フラリと教室の中へとっていくのを脇目に、職員室へと足をはこんだ。 
「……でだ、分かってるのか? 九鬼。お前はもっとしっかりやればなぁ――」 
「……はぁ」
小町ちゃんは弁當をつつきながら、かれこれ十數分に渡って、くどくどと説教をたれている。俺は説教を聞き流しながら、小町ちゃんの弁當を見つめていた。
てっきり普段のイメージからか、コンビニ弁當かなんかだと思っていたが、思いの外、手づくりのものであるようで、をメインに、それでいて野菜でとりどりの中は、らしくバランスの良さげなものだった。
普段の小町ちゃんは、意外と家庭的ななのかもしれない。
(しかし……一いつになったら終わるんだ) 
第一、喋るか食べるか、どっちかにしてくれ。気になってしょうがない。
「だからな、お前はそうなんであって――」 
當然のことだが、説教など右から左だ。 
この教師は確かに人だが、俺から言わせてもらうと、どうにも""というのを、いまひとつじられない。たとえ、その弁當がいかにも、なものであったとしてもだ。
本人の前では、口が裂けても言えないが、はっきり言って、オッパイキャラ以外の何者でもない。 
やはりというのは、綾子ちゃんみたいな……って、なんで綾子ちゃんがここに出てくるんだ。 
「おい! 聞いてるのか、九鬼!」 
上の空だったことに気付いたのか、小町ちゃんは更にヒートアップし、説教が終わったのは、予鈴が鳴った直後のことだった。
こうして俺は、昨日に続いて、弁當を時間に食べそこねたのだった。 
教室に戻り、青山の姿を探したが、席を外していて見當たらなかった。代わりに、斑鳩達からの質問責めをけることになるなんざ、全くついてない。 
一日の授業が終わり、俺は斑鳩達から聲をかけられるが、手でそれを制し、青山のところへと向かう。 
「よぉ、晝休みは悪かったな。思いの外、小町ちゃんの説教が長くなったんでな」 
「……うん、それはいいよ。予想もしてたしね」 
「そうか」 
青山は頷いた。 
「で、悪いが弁當食わしてもらいながら、話聞かせてくれ」 
「……うん、いいよ」 
俺はバックから弁當を取り出し、昨日に続いて遅い晝食をとりはじめた。 
「で、どこまで分かったんだ?」 
「うん。まずあのカメラは、今まで見たことがなかったと言うのは、言ったと思うんだけど」
俺は飯を食らいながら、頷く。 
「それであれが、最新のものであることは、予想がついてたんだ。だけど……」 
「だけど?」 
「なんて言うのかな……どうもあれは、一般に売られているじゃないみたいなんだ」 
「一般に売られてない?」 
「うん」 
青山は、簡潔だがはっきりと力強く聲にした。 
「じゃぁあのカメラは、一どうやって手にれたと言うんだ?」
「ごめん、それはまだ分からないけど……ただ、かなり特殊なものみたいなんだ」 
「どういう風に特殊なんだ?」 
「まず、素材からして普通の監視カメラとは違うんだ。
細かいことは省くけど、普通、 監視カメラってプラスチックであったり、ちょっと大きいであれば鉄製の外殻で、カメラそのものを覆ったりするんだけど、あれはカメラそのものが既に、外殻でできているし、鉄やプラスチックというわけでもないんだよ」 
「……」
こいつは驚いた。あのカメラは、そんじょそこらじゃ手にれられない代だったらしい。 
俺はもはや弁當を食べることなど忘れ、青山の話に耳を傾けていた。 
「しかも、カメラそのものが、とてつもなく高能なんだ。それにこれは友達とも話したんだけど、同規模のカメラとしては、間違いなく世界で一番の高能カメラだと思う」 
「……」
自分が思っている以上に、話が突飛すぎて、言葉を失ってしまった。 
自分が何気なく手にれたものが、まさか世界一などという評価を得ようとは、思いもよらない。確かに言われてみると、あれは監視カメラとしてはあまりに小さかった。
手で握っても、すっぽりと包みこめるほどだったのを思い出した。
「おまけに、赤外線カメラモードまでついてて、もはやただの監視カメラの域を越えてるよ」
「……それじゃぁ、手経路なんてもう分かりそうにない、かな……」 
俺は、椅子にうなだれてしまった。そんなご大層なものでは、まず市場に出回っていない。そこからの手経路なんて、調べようもないではないか。
折角こちら側からの、最大の反撃材料になりかねないものだっただけに、ショックは大きかった。 
「いや、まだ諦めるには早いと思う」 
「まだ、何かあるのか?」
青山の言葉に、うなだれた頭を上げた。
「うん。あれだけ高能で市販に売られてないと分かれば、かなり特殊な狀況で作られて、かなり特別なルートで流されたものだと思うんだ」 
「……なるほど。闇のルートってやつか」 
噂には聞いたことがある。合法ではさばけないような代を、高額でさばき、莫大な利益を生んでいるという話だが、前に本で読んだことがある。 
その時は、半ば憂き世離れした容に思えたが、今はそれが実となって理解できた。最も有名で、最も悪質なのは、言わずと知れた麻薬だ。
しかし、例のカメラがいくら世界でもほとんど出回っていないだとしても、そいつはいくらか考えすぎな気もした。おまけにそんな代が、一カ所にいくつも取り付けられていたのだから、なおさらだ。
「……とりあえず、今分かってるのはこれくらい」 
「ああ……すまんな、ありがとうよ」 
「……いいよ。あんな高能なカメラが手にったんだから、安いよ」 
「ま、ことが片付いたら後払いで、後二つばかしやるよ」 
その言葉に、青山は歓喜の笑みをこぼした。 
青山と別れた後、話に夢中になって食べ忘れていた弁當を、急いで胃袋におさめ、足早に學校を出た。 
斑鳩達が、終始俺と青山の話に、聞き耳を立て、まだかまだかと様子を伺っていたが、俺は、連中の遊ぼうと言ういを斷って教室を出てきたのだ。斑鳩は明らかに不満そうな顔をしていたが。
(しかし……そんなものを、惜し気もなくストーキングの道に使うなんてな) 
青山の話を聞いた俺は、あの野郎のことを頭の中で反芻させていた。だが、これで報をえることができれば、、ある程度の人像は絞れてくるかもしれない。 
そして、ただ一つだけ確信したことがある。このストーカー野郎は、ただのストーカーではなく、とてつもなくヤバイ奴なのだということだ。 
どこで手にれたか知らないが、普通では手にらないカメラを、なくとも3臺は用い(恐らくはそれ以上)、対象に近づく者は、容赦なく攻撃し、あげくに対象を孤立させようとしているのだ。 
事実、俺も一度は殺されかけたのだ。 
だがな、ストーカー野郎。たとえ、お前が最狂のストーカーでもな、あくまでお前はストーカーに過ぎない。 
社會不適合者なのだ。俺は、お前を許しはしない。もし、俺の周りの人間を傷つけてみろ、地獄の果てにだって追いかけて、お前をやってやるからな。 
覚悟しておけよ……。
俺は一人、厳粛に誓いをたてた。
【書籍化決定!】最強スキル持ちは、薬草採取しかできない
【早くも書籍化決定しました! 詳細は後日発表!!】 主人公『エピク』は冒険者。 『どんなモノでも消滅させることのできる』という最強のスキルを持ちながら評価されず、最低のF級冒険者のままだった。 ある日ついに実力不足を理由にギルドを解雇されてしまう。 職を失った『エピク』は偶然薬草摘みの少女と出會い、彼女の仕事を手伝うことに……。
8 99無能力者と神聖欠陥
一度崩壊した世界は生まれ変わり、それから特に成長したのは人類の「脳開発」だった。頚椎にチップが埋め込まれ、脳が発達し、人は超能力を手にするようになり、超能力を扱えるものは「有能」と呼ばれる。しかし、チップを埋め込まれても尚能力を持てない者は多數いた。 「無能」は『石頭』と揶揄され、第二新釜山に住む大學生、ググもまた、『石頭』であった。 ある日、アルバイト先で、一人の奇妙な「有能」の少女と出會ってから、ググの日常はそれまでとは大きく変わってゆく。
8 76負け組だった男のチートなスキル
都內某所にある天才たちを集めた學校、天運學高校。そんな學校に通う學生の名を高月光助と言った。 だが彼は毎日過酷ないじめにあっており、更には世間で思われているような天才でもなかった。 この先ずっとそのような日課が続くと思っていた光助の元にある転機が訪れる。彼の通う學校の全校生徒が突然異世界に転移されることとなったのだ。 新たな世界に一時は希望を抱く光助だったが、この世界でさえもステータスと呼ばれる能力の指數で彼らの足元にも及ばない。しまいには何も知らない異世界に一人で放り出されてしまうこととなったのだ。 だがそんな彼にはある秘密があった。 高月光助は神さえも驚かせるような力を秘めていたのだ。 改訂版書いてます。
8 91存在定義という神スキルが最強すぎて、異世界がイージー過ぎる。
高校生の主人公 ─── シンはその持つスキルを神に見込まれ、異世界へと転移することに。 シンが気が付いたのは森の中。そこには公爵家に生まれ育ったクリスティーナという少女がいた。 クリスティーナを助ける際に【存在定義】という名の神スキルを自分が持っていることに気付く。 そのスキルを駆使し、最強の力や仲間、財寶を手に入れたシン。 神に頼まれた事を行うのと一緒にした事は……のんびりな日常? ※基本のんびりと書いていきます。 目標は週一投稿!
8 84異世界から帰ってきた元勇者
異世界に行く前の日常から突如召喚魔法により異世界に召喚された勇者は魔王を倒し最強の稱號を手に入れ。やっと帰還できた勇者は元の世界を謳歌する!
8 78勇者の孫、パーティーを追放される~杖を握れば最強なのに勇者やらされてました~
とある魔王討伐パーティーは魔王軍幹部により壊滅し、敗走した。 その責任は勇者のアルフにあるとして、彼はパーティーを追放されてしまう。 しかし彼らはアルフの本當の才能が勇者以外にあるとは知らなかった。 「勇者の孫だからって剣と盾を使うとは限らないだろぉ!」 これはアルフが女の子たちのパーティーを率いて元仲間たちを見返し、魔王討伐に向かう人生やり直しの物語。
8 191