《彼の名はドラキュラ~ルーマニア戦記~改訂版》第三十八話 の戦いその2
「お主らに問う」
ヘレナは開口一番トゥルゴビシュテの有力者たちに向かって言い放った。
背丈の小さなの思いもかけぬ迫力にいい年齢をしたはずの大人たちが思わずぐっとにものが詰まったかのように息を呑んだ。
「先代大公の治世に戻りたいものはおるか?」
有力者たちはお互いに顔を見合わせた。
答えなどひとつしかないに決まっていた。ヴラドがワラキアを治める前、ワラキアの経済は外國人によって獨占され本來の國民であるルーマニア人たちは困窮にいでいた。
「………このトゥルゴヴィシュテに住まうもので先代の治世へ戻ることを願うもの、ただの一人もおりはしませぬ。我らの主君はヴラド殿下以外にはおらぬものと」
現在トゥルゴヴィシテは空前の繁栄を誇っていた。
躍進を続けるワラキアの政治の中心として、トランシルヴァニアとモルダヴィアの中心に位置する経済の扇の要として。
人口はどんどん増加し、サス人による支配からしたルーマニア人商人たちがようやく自立した商業圏を構しつつある。
この數年で推し進められた街道の整備によって流通量は増える一方であり、商品価値の高いワラキア商品は多大な利益をトゥルゴヴィシテにもたらしていた。
………かつてサス人・マジャル人にげられ、同じ國民扱いさせされなかった過去に戻りたいなど誰が考えるだろう。
「よろしい、しかしここに大公殿下の治世を覆そうとする愚か者がいる。お主たちはそれでよいのか?己が幸せを暴な貴族に覆され、それをやむを得ないと肯んじるのか?」
ヘレナが彼らに促している意図は明白だった。
「…………私たちにも戦え………と?」
「戦うのが必ずしも騎士である必要があろうか?人はみな己の大切なもののために戦う権利があるのだ。妾も夫のために戦うぞ?夫の留守を守るのは妻の役目であるからな。もっともあの男にもういちど逢うまで死ぬ気はさらさらないが!」
たった十二歳のが主張する勇敢な宣言となんともおおらかなの告白に思わず男たちは目を細めて微笑んだ。
ヘレナの言うとおり、するもののためには誰であろうと戦うのが人間の人間である矜持であるはずだった。
もとよりこの時代の商人は現代の商人と違って暴力のなんたるかを心得ている。
ましてする者のために戦うことを厭うような男はいなかった。
しかしそんなことよりもヘレナのような可い子供の夢を守ってやる事こそ大人の責任というものではないか。
國家元首の妻ではあるが、気高くもいヘレナの意気地にうたれてごく自然に男達は決意したのである。
「手前の手代に傭兵あがりのものがおります。すぐに前に參らせましょう」
「我が商會も力自慢の若者には不自由しておりませぬぞ。なんなりとお申し付けくださいませ」
「達にも介助と治療にあたらせましょう。こうした人手はいくらあっても困りませんからな」
ザワディロフたち貴族軍がすれば略奪と暴行が繰り広げられ公都が荒廃するのは火を見るよりも明らかだ。
彼らは國民を稅をしぼりとるための道程度にしか考えていない。
略奪がいかに経済力を削ぐか、など想像することすらかなわぬだろう。
かつては貴族に抗うも力もなく、嵐が過ぎるのを待つようにを潛めるしかなかったが…………。
「お主たちの協力、頼もしく思うぞ。なに、褒は期待しておくがよい。我が夫は太っ腹であるゆえな」
晴れがましいヘレナの笑顔を見ると、貴族の力など塵芥にも等しく思えてしまう。
それがなんとも快くてならなかった。
トゥルゴビシュテの建設土木をとりしきるギルドの男が、まるで孫をからかうように大仰に手を広げた。
「おうらやましい。姫君はヴラド殿下によほど惚れこんでいると見えまする」
ほとんど社辭令に等しい言葉であったがその一言がヘレナに與えた影響は激甚だった。
「あ、や、ここ、これはだな、妻として當然の役割なのであって……いやいや妾が夫をしていないわけではないのだが……うにゅ、はは恥ずかしいことを申すでないわ!」
真っ赤になって照れるヘレナを生溫かい目で見つめた男たちは楽しそうに頷きあった。
大公殿下は幸せものだ。
かくもらしく、かくも聡明で、かくも勇気ある妻を得ようとしているのだから。
ザワディロフは不機嫌の極みにいた。
ヴラドという神的支柱も強な軍もいないトゥルゴビシュテなど鎧袖一に占領できると考えていたのだ。
ところが城門をめぐる攻防は完全にこう著狀態に陥っていた。
もともと攻城兵の持ち合わせのないザワディロフ軍はかろうじて破城槌だけを持ち込んでいたが、破城槌に固執するあまり城壁から弩で狙撃され、いたずらに損害を重ねていたのである。
ようやく遊兵をつくる愚に気づいたころには、既に太は西に大きく傾きかけていた。
もっとも夜になれば戦いはこちらのものだ、という余裕があったためそれほど深刻な焦りはない。
闇に隠れてわずかでも兵を城の部に潛させできればそれで勝負は決まりなのだ。
しかしそうしたザワディロフの思が見事にはずされたことに気づくまでそれほど時間はかからなかった。
遠目にはまるで城壁が炎上しているように見えるだろう。
それほど莫大な量の油が燃やされ、夜になってなお、トゥルゴヴィシテはまるで晝のような明るさを保ち続けていた。
商人たちがヘレナに備蓄の油を提供した結果であった。
城壁の見張りにも市民から志願した者たちが笛と弩を手に巡回して回ってくれている。
鉤縄で城壁をよじ登ろうとした貴族兵士たちは各所であっさりと発見され矢や油の洗禮を浴びることとなったのだった。
また城門前には廃材が積み上げられ、破城槌で城門が破壊されても容易には侵できないように様々な工作がなされていた。
ヘレナがヴラドに聞いた野戦築城の知識がそこには如何なく生かされていた。
落とし、塹壕、バリケード…………
このとき、まさしくヘレナこそはトゥルゴヴィシュテの主であり、ワラキア大公ヴラド三世の妻であった。
建前が婚約者であろうと、誰もそれを気にすることなど思いもよらない。
ヘレナは名ではなくその行によって國母たる地位を市民に認知されたと言っても過言ではないだろう。
ザワディロフの中にようやく焦りと後悔、そして本人も意識してはいないが源から迫りくる破滅への恐怖が生まれようとしていた。
翌朝からザワディロフ軍は正攻法に復帰した。
正攻法とはいってもその実質は損害を省みぬ力押しである。
戦力比はすでに絶対なものであり、絶え間ない消耗を強いていけばトゥルゴヴィシュテの戦闘員が消滅するまでそれほどの時を要しないであろうことは明白だったからだ。
「弩の手!城壁の兵士を集中して狙え!弩のないものは盾をもって破城槌を守るのだ!」
を隠す擁壁もなく全をさらした弩兵が敵と正面から打ち合えば損害は避けられない。
しかし極端なことを言えば五人倒される間に一人倒すことが出來ればなくともこの戦いに関してはこと足りる。
まともな戦指揮なら恥ずかしさのあまり足で逃げ出しそうなザワディロフの命令は守城側にとってはこのうえなく最悪の判斷だった。
ところが確実に被害を與えているであろうにもかかわらず、トゥルゴヴィシュテの反撃はなお熾烈であり降り注ぐ矢はなお衰える気配を見せない。
「何故だ?一向に城壁の兵が減らぬわけはなんなのだ………!?」
城壁の兵士が減らぬ理由は偽裝である。
あえて目立つよう出した兵士は実は人形に鎧を著せた囮であった。
矢を浴びた囮はいったん回収したあと、矢を抜いて再び城壁に立てる。
従軍経験者の加と相まって迎撃の兵力がなかなか衰えぬ理由はそこにあったのだ。
それだけでなく後方で治療と介護にあたるたちの存在も心理的な影響は大きい。
また弩は弓を引くのに力がいるが、狙いをつけ発するのに力はいらない。
弩の弓を引くことを専門にした大工の若者たちの加で、兵員に數倍する速度で撃ができるようになったことも大きかった。
―――――こんなことはありえない。
ザワディロフの大化した自尊心は目の前の事実を到底容認できなかった。
ヴラドの敗北と破滅を説き、加勢を頼んだ同胞たる貴族たちからの反応が乏しいことも、ザワディロフの計算にはないことだった。
十字軍の兵力およそ三萬、神か魔でもないかぎりわずか五千程度の兵力で抗戦できるはずがない。
―――――なのに何故そんな簡単なことがわからぬ?
我ら貴族の誇りを取り戻すための義戦に、何故手を貸そうとしないのだ?
元來軍事力こそが貴族の権力の源泉である。
ヴラドが推し進める常備軍の整備は君主が軍事力の一切を貴族に頼らぬという意思表明に他ならないのではないか。
重すぎる軍役から解放されることをいっときは歓迎したが、時を追うごとにその不安がザワディロフを苛んでいた。
その不安は決して的外れというわけではない。
ヴラドは漸次貴族の軍権を取り上げ、その教育水準を利用した僚集団としての役割のみを貴族に対して期待しつつあった。
逆に言えば、能の無い……ザワディロフのような前封建領主的な貴族はワラキアにとって不要になろうとしていたのだ。
もしも貴族が不要な存在となり平民と同じ扱いをけるくらいなら死んだほうがましだとザワディロフは本気で考えていた。
……………何故わしの思うように行かんのだ?
懊悩するザワディロフの前でまた一人の兵士が弩の手に抜かれてもの言わぬの塊とり果てる。
所詮は平民の兵に同などするザワディロフではないが、己の兵が殺されたとなればやはり怒りがこみあげてくるのを抑えることが出來なかった。
トゥルゴビシュテに攻め寄せてよりはや三日。
ヴラドが戻るようなことは萬が一にもありえないだろうが、このままでは損害が想定した許容量を超えてしまう危険が出てきた。
ザワディロフに同心した貴族が死ぬまで行をともにしてくれるなどとは流石のザワディロフも考えてはいない。
現在のまま損害が推移すれば明日にも連れてきた兵士の三割近くが行不能となるだろう。
ザワディロフの経験からいっても、損耗三割という數字は兵士たちの士気の分岐點であるはずであった。
「見事じゃ!褒を取らせるゆえ見知りおくぞ!デュレル!」
「頼もしいの!マルチナ!だとてもはや侮らせはせぬぞ!」
またあの癇に障る甲高い聲が聞こえてくる。
ヘレナは律儀にも前線に出ては兵士の手柄を激賞し、後の褒を約束して回っていた。
兵の士気を維持する手段として指揮の大度と褒賞ほど効果的なものはない。
ましてしく健気な子供が勇気を振り絞って督戦しているのである。
これでいたたないほうがどうかしていた。
ヘレナが意識してそれを行っているのなら、全く末恐ろしい子供だと言える。
もっとも無意識であったほうがある意味恐ろしいものであるかもしれないが……………。
…………………そうか!
ザワディラフは心でひそかに手を打った。
ワラキアの命運ただがひとりヴラドの肩にかかっているように
トゥルゴヴィシュテの命運はただひとりのの雙肩にかかっているのだ。
あの生意気な小娘さえ害することが出來ればトゥルゴビシュテは陥ち、ワラキアを支配する貴族の中心に自らが立つことが出來るのだとザワディロフは信じた。
もともとはヴラドに対する反から叛旗を翻したザワディロフではあったがもはや彼が倒すべき怨敵はヘレナ1人へと移りつつあった。
小憎らしい魔め!…………あの異端の片割れさえこの世からいなくなれば全てはうまくいくはずなのだ!
【書籍化】外れスキル『目覚まし』、実は封印解除の能力でした。落ちこぼれの少年は、眠りからさめた女神達と優しい最強を目指す。【コミカライズ企畫進行中】
サーガフォレスト様より、1巻が6月15日(水)に発売しました! コミカライズ企畫も進行中です! 書籍版タイトルは『神の目覚めのギャラルホルン 〜外れスキル《目覚まし》は、封印解除の能力でした〜』に改めております。 ほか、詳細はページ下から。 14歳のリオンは駆け出しの冒険者。 だが手にしたスキルは、人を起こすしか能がない『目覚まし』という外れスキル。 リオンはギルドでのけ者にされ、いじめを受ける。 妹の病気を治すため、スキルを活かし朝に人を起こす『起こし屋』としてなんとか生計を立てていた。 ある日『目覚まし』の使用回數が10000回を達成する。 するとスキルが進化し、神も精霊も古代遺物も、眠っているものならなんでも目覚めさせる『封印解除』が可能になった。 ――起こしてくれてありがとう! 復活した女神は言う。 ――信徒になるなら、妹さんの病気を治してあげよう。 女神の出した條件は、信徒としての誓いをたてること。 勢いで『優しい最強を目指す』と答えたリオンは、女神の信徒となり、亡き父のような『優しく』『強い』冒険者を目指す。 目覚めた女神、その加護で能力向上。武具に秘められた力を開放。精霊も封印解除する。 さらに一生につき1つだけ與えられると思われていたスキルは、実は神様につき1つ。 つまり神様を何人も目覚めさせれば、無數のスキルを手にできる。 神話の時代から數千年が過ぎ、多くの神々や遺物が眠りについている世界。 ユニークな神様や道具に囲まれて、王都の起こし屋に過ぎなかった少年は彼が思う最強――『優しい最強』を目指す。 ※第3章まで終了しました。 第4章は、8月9日(火)から再開いたします。
8 98栴檀少女禮賛
究極の凡才である僕が出會った、悪徳だらけの天才な彼女とのお話。彼女が持ってくる厄介事と、それの処理に追われる僕の日常劇。 イラスト作者:haЯu サイト名:21:works URL:http://hrworks.main.jp/
8 115地獄流し 〜連鎖の始まり編〜
“復讐”と言う名の”地獄流し”をしていると言われる不思議な少女”復魔 彩” 復讐に必要な道具…それは”憎しみ”と”怨み”と”地獄流し”…彼女に必要なのはこの3點セットのみ。 さあ、次は誰がターゲットかな?
8 189異世界転移で無能の俺 ─眼のチートで成り上がる─
淺川 祐は、クラスでの異世界転移に巻き込まれる。 しかし、ステータスは低く無能と蔑まれる。 彼が唯一持ったスキル「眼」で彼は成り上がる。
8 139彼女が俺を好きすぎてヤバい
魔術を學ぶ學校に通う俺、月城翼には彼女がいる。彼女こと瀬野遙は、なんというか、その。ちょっと、いやかなりヤバい奴だった。ヤンデレとかメンヘラとか、そういうのではなくだな……。 (「小説家になろう」に投稿しているものと同じ內容です)
8 188神籤世界の冒険記。~ギルドリーダーはじめました~
ガチャに勤しむ會社員郡上立太は、コンビニで魔法のカードを手に入れた帰りに異世界へと送り込まれてしまった。それは彼がプレイしていたゲームの世界なのか、それともよく似た別世界なのか。世界を統治する『虹の女神』と、彼女に瓜二つの少女の正體。彼がこの世界にやってきた理由。これはいずれ世界を震撼させることになる男、『塔』の冒険者たちを統べるギルドマスターリッタ・グジョーの物語である
8 162