《朝起きたらの子になってた。》旅行 part24
二度寢をしてから2時間ほどが経ち、7時になった。その時間帯になると、姉貴と紗香は起きはじめたが、俺だけはぐっすりと眠っていた。
「……起きて〜」
「……ぐぅ〜〜くぅ〜〜……」
「……起きないの?」
「……すぅ〜〜……」
(んぁ?)
「沙雪が起きないなら、いたずらしちゃうからね」
布団の中に紗香は侵して、俺のお腹に襲いかかる。
「必殺!六十八手!」
紗香の手が俺のお腹に連続攻撃を與える。
「ぎゃぁぁぁぁぁぁぁ」
ーー沙雪さんは3463の大ダメージをけた。
ーー沙雪さんの殘りのHPが2500になった。
「起きた?」
「あぁ、起きた」
紗香が布団の中から出してから、俺はを起こして欠をした。そして、切り出す。
「腹減った……朝ごはん食べに行こ」
「起きて早々だね」
紗香は俺の頬っぺたをさり気なく、ぷにる。
「ぷにるのを止めてくれ」
「じゃあ、優しく摘む」
「同じ意味なんだが」
「なら、ぷにる」
「同じじゃねぇか」
俺と紗香が戯れていると母さんは、徐に上著を羽織って玄関に向かう。
「それじゃあ、食べに行きましょうか」
その言葉を合図に、母さんを先頭に朝食バイキングへと赴くのである。
*****
バイキング會場に著いて、席に案されてから料理を確保しに向かう。
「さて、今日は何にしようかな」
俺は味しそうな料理が並んでいるのを見ながら、食べたいをしずつ皿にれていく。
「あ、あの、そこのおねえちゃん」
近くからそんな可らしい聲が聞こえてきた。だが、俺は人違いだと思い反応しない。
「おねえちゃん?」
可らしい聲を発する子が俺の腰をペタペタと叩いてきた。そこでようやく、俺は反応した。
「何だ?それに呼ぶなら『お兄たま』と呼べ」
俺がその可らしい聲がした方を見ると、見たことのある小さいの子がいた。
(俺が溫泉の所で測定した小學2年生ぐらいの娘だ……)
若干、俺が居心地悪そうにしている中、の子は可らしく首を傾げて聞いてくる。
「『おにいたま』? おねえちゃんはの子だから、呼ぶとしても『おねえたま』じゃないの?」
「ど、どっちでも良いよ……それより、何の様だ?」
純粋な可い目で見られて、反論できない沙雪さんである。
「あ、そうだった。わたしね、アイスが取りたいの。だけど、重くて取れなかったの」
の子が指を差した先には、デザートコーナーの方だった。
「う〜ん……」
「『おにいたま・・・・・』おねがい、取って?」
「よし、良いだろう」
沙雪さんは小さくて可いの子には、優しいのである。決して、『おにいたま』と呼ばれたからではない。
「ありがとう!」
アイスを取りに行くにしても、皿を持っている狀態なので、一度席に皿を置いてから、デザートコーナーに行く。母さん達は、まだ席にいなかったので良かった。
(ロ○コン疑を持たれるのは、嫌だしな……)
「『おにいたま』早く早く〜」
「押さないでくれ〜」
の子に押されてデザートコーナーに著いた。
俺は早速、アイスがある場所まで行き、の子に訪ねる。
「どの味がしいんだ?」
種類を見たところ、バニラ、イチゴ、チョコチップの三種類の味がある。
「全部しい!」
「全部か……」
俺はディッシャーを右手で持ち、アイスをれる皿を左手で持つ。
(いざ、刀!)
最初は、バニラアイスを掬う。
しかし、ガリガリと表面部分が削れるだけで取れない。
(ぬぅ……)
今度は、皿を手短なところに置いて、両手でバニラアイスを掬ってみる。
「ふぎぃ」
変な聲が出たが今度は上手くいった様で、無事バニラアイスを取ることに功。それを皿にいれる。
続けてイチゴアイスも同じ様にして掬うのに功した。
イチゴアイスは、バニラアイスの上に乗っけた。
そして、最後にチョコアイス。
(よし、最後じゃ)
ディッシャーをチョコアイスの表面に突き立て、力一杯押し込む。だが、予想外の事が起きた。チョコアイスは思いの外、らかくてズボッとったのだ。
(あぶねー、もうちょいで手をつけちゃうところだったぜ)
気を取り直して、チョコアイスをディッシャーで掬い、イチゴアイスの上に乗っけた。
「出來たぞ、アイス三段盛り」
「わぁ、ありがとう、『おにいたま』」
俺は、ディッシャーを元にあった場所に戻して、アイス三段盛りがっている皿をの子に渡した。
「じゃあね、『おにいたま』〜〜」
「またね〜〜」
俺は、笑顔での子に軽く手を振りながら見送る。
(あぁ、可いかったぜ。紗香にも『おにいたま」って……あ、それは無いな)
そんな事を考えながらも、俺は自分の席の方に戻って行くのだった。
剣聖の幼馴染がパワハラで俺につらく當たるので、絶縁して辺境で魔剣士として出直すことにした。(WEB版)【書籍化&コミカライズ化】【本編・外伝完結済】
※書籍版全五巻発売中(完結しました) シリーズ累計15萬部ありがとうございます! ※コミカライズの原作はMノベルス様から発売されている書籍版となっております。WEB版とは展開が違いますのでお間違えないように。 ※コミカライズ、マンガがうがう様、がうがうモンスター様、ニコニコ靜畫で配信開始いたしました。 ※コミカライズ第3巻モンスターコミックス様より発売中です。 ※本編・外伝完結しました。 ※WEB版と書籍版はけっこう內容が違いますのでよろしくお願いします。 同じ年で一緒に育って、一緒に冒険者になった、戀人で幼馴染であるアルフィーネからのパワハラがつらい。 絶世の美女であり、剣聖の稱號を持つ彼女は剣の女神と言われるほどの有名人であり、その功績が認められ王國から騎士として認められ貴族になったできる女であった。 一方、俺はそのできる女アルフィーネの付屬物として扱われ、彼女から浴びせられる罵詈雑言、パワハラ発言の數々で冒険者として、男として、人としての尊厳を失い、戀人とは名ばかりの世話係の地位に甘んじて日々を過ごしていた。 けれど、そんな日々も変化が訪れる。 王國の騎士として忙しくなったアルフィーネが冒険に出られなくなることが多くなり、俺は一人で依頼を受けることが増え、失っていた尊厳を取り戻していったのだ。 それでやっと自分の置かれている狀況が異常であると自覚できた。 そして、俺は自分を取り戻すため、パワハラを繰り返す彼女を捨てる決意をした。 それまでにもらった裝備一式のほか、冒険者になった時にお互いに贈った剣を彼女に突き返すと別れを告げ、足早にその場を立ち去った 俺の人生これからは辺境で名も容姿も変え自由気ままに生きよう。 そう決意した途端、何もかも上手くいくようになり、気づけば俺は周囲の人々から賞賛を浴びて、辺境一の大冒険者になっていた。 しかも、辺境伯の令嬢で冒険者をしていた女の人からの求婚もされる始末。 ※カクヨム様、ハーメルン様にも転載してます。 ※舊題 剣聖の幼馴染がパワハラで俺につらく當たるので、絶縁して辺境で出直すことにした。
8 123名探偵の推理日記〜君が消えれば〜
あいつがここにいると面白くない。よし、じゃあ、あいつを殺そーー。 以上(異常)です。 〜登場人物〜 松本圭介 小林祐希 中島徹(被害者) 巖下修二(テストの順位2位) 有村健太(イケメン順位2位) 坂田奏多(テニス部內順位2位) 佐々木香奈美(噂好き)
8 50ムーンゲイザー
15歳の夕香子が満月の夜に出會った不思議な少年、ツムギ。 彼とはすぐに離れてしまうとわかっていながらも、戀心を抱いている自分に困惑する夕香子。 少女の複雑な心境を綴った切ない青春小説。
8 85俺の妹が完璧すぎる件について。
顔がちょっと良くて、お金持ち以外はいたって平凡な男子高校生 神田 蒼士(かんだ そうし)と、 容姿端麗で、優れた才能を持つ 神田 紗羽(かんだ さわ)。 この兄妹がはっちゃけまくるストーリーです。
8 57異世界エルフの奴隷ちゃん
ひょんなことから迷宮都市で奴隷として生きることになったエルフちゃんは、ライバル奴隷の犬耳ちゃんと一緒に『さすごしゅ』ライフをおくっていた。 奴隷の溢れるこの世界でエルフちゃんは生き殘ることができるのか!? チートなご主人さまと、2人の奴隷ちゃんによる、ちょっぴりエッチでときどき腹黒(?)な日常コメディ!
8 185ひざまずけ、禮
「ひざまずけ、禮」 理不盡な死を遂げた者たちが、その運命に抗うため、化け物を退治する。どこまでも平凡な少年と文學少女が織りなす、學園ストーリー。・・・になるといいな!(白目)
8 71