《朝起きたらの子になってた。》水著を買いにいくところ。
始業式とG退治の日から一週間が経ち、週はじめの月曜日になった。
學校にも若干慣れてきて、クラスの子達との関係の方も大分かってきた。そして俺は『俺っ子』として認識されたみたいで、その事がギャップ萌えで可いとか言ってたような気がする。不本意なんだけどね。
それに、俺は誰かしらの男子と友達になってみたかったけど、何故かクラスの子達に止められた。解せぬ。
それと、莉奈さんの俺に対する態度は相変わらずで、スキンシップが激しい。だが、過剰になった時には紗香が理で止めにってくる。
授業は懐かしいってじがするだけで、それほど難しくはない。だけど、生がし苦手。
育は服がまだ屆いてないので見學中。制服が売ってるショッピングモールと場所が違うのでめんどくさい。紗香の服を借りるという手段もあったが、俺の危険信號が発令しているのと、サイズが合わないことからその案は卻下された。
そして現在ーー學校に登校して朝の挨拶、出席確認を擔任である林先生が終えたところだ。因みにこの先生は俺の知っている先生ではなかったので良かった。
「えぇ〜明日からある育の授業から水泳の授業を再開する〜準備をするように〜」
「「「「おおおおおおおお」」」」
野郎共が勝鬨を上げた。だが、子達は「めんどくさ〜」と呟いたり、「髪乾かすの怠い〜」と反対向きな意見が飛びっている。
しかしだ。
俺はこのイベントに參戦したいと思っている。
なぜなら、
子達の生著替えを直で見られるからだ。畫ではない。生だ。
(んな下著にんなお様の大きさに形……うん、すごく良い。それに水著も良いな。男の時は子の水著見てるだけでも変態扱いされてたからな)
俺がし先の未來の景を想像して楽しんでいると、前の席に座っている紗香が後ろを向いてきた。
「そういえば、水著持ってないよね」
「水著ならあるぞ〜」
「あ〜はいはい、どうせ男の時に使ってたやつでしょ。放課後買いに行くよ」
「うげ……」
(そうだった……。子達の生著替えを見る代償に俺も水著を著ないといけないのか……。いや、しかし、見學という最強の技を使えば)
「卑怯な手……使ったら、沙雪が莉奈と仲良くしたいらしいよ? って言うから」
「はい、わかりました。全力で正々堂々と戦い抜くことを誓います」
「よくできました」
それだけ言うと紗香はを前に戻した。
(くっそ〜〜 俺が用の水著を著ることになるとは……。まぁ、莉奈さんからのスキンシップよりはマシか)
俺が莉奈さんからのスキンシップを嫌がる理由は2つ。
1つ目は、莉奈さんから漂う甘い匂い。
香水をべったりではなく、軽く付けているだけなのにすごく良い匂いがするのだ。だから、男のさがをけて自然と莉奈さんに釣られてしまう。
2つ目は、マッサージ。
釣られた俺をマッサージと偽って、莉奈さんは俺のちっぱい様を大きくするという目的でんでくる。それも的確な強さと握り方で。あれは、やばい。自分が男ではなくだろ!と突きつけてくるようなじがするのだ。
まぁ、そうなる前に紗香が止めにってくるから助かっている。
しかし、その紗香が裏切ってしまったら、俺はどうにかなってしまう自信があるので、その件では紗香には逆らえないのだ。
(妹に弱みを握られた兄……なんかえっちぃな)
*****
授業が終わり放課後になった。
現在の時刻は午後の3時半頃で、おやつの時間をし過ぎた頃である。
「じゃあ、水著を買いに……」
「「「ちょっと待った」」」
帰りの挨拶を終えて、紗香が俺に話し掛けてくる中、3人の子達が割り込んできた。その3人の子達とは學級委員の坂井 結、ペット的な存在の犬井 蓮、々とビッグな天院 麗華だ。
俺はこの3人とは仲良くなったと思っている。特に蓮は「私は沙雪のお姉ちゃんだから」と言って、俺の世話を焼いて來る。だから、俺はパシリにしている。
「ここは學級委員の私が沙雪ちゃんの水著を選んであげる」
「何言ってるの。ここはお姉ちゃんであるうちが」
「いいえ、沙雪さんの水著は天院家の令嬢であるこのわたくしが」
割り込んできた3人がいきなり喧嘩ムードになるが、紗香は無視して俺を連れて教室を出た。
「はぁ、やっと靜かに……」
「「「なんで、堂々と無視を」」」
「蛆むsじゃなくて、貴方達が煩いの。沙雪が怖がるでしょ?」
(煩いだけで怖がるとか小學生か? というか今、蛆蟲って言おうとしてたな?)
紗香の黒い部分が出しているが、俺は気にしないでその3人に話しかける。
「委員長も蓮も天院さんも一緒に來るのか?」
「「「「行きたい(ですわ)」」」
「じゃあ、行くか」
「待って、私は……」
紗香が反論してこようとしたので、紗香の耳元である言葉を囁く。
「……下著姿で外に」
「わかった……」
紗香は俺が言おうとしたことを察して、直ぐに了承してくれた。頬を染めて。
(妹の弱みを握っている兄……なんかえっちぃな)
【コミカライズ&書籍化(2巻7月発売)】【WEB版】婚約破棄され家を追われた少女の手を取り、天才魔術師は優雅に跪く(コミカライズ版:義妹に婚約者を奪われた落ちこぼれ令嬢は、天才魔術師に溺愛される)
***マンガがうがうコミカライズ原作大賞で銀賞&特別賞を受賞し、コミカライズと書籍化が決定しました! オザイ先生によるコミカライズが、マンガがうがうアプリにて2022年1月20日より配信中、2022年5月10日よりコミック第1巻発売中です。また、雙葉社Mノベルスf様から、1巻目書籍が2022年1月14日より、2巻目書籍が2022年7月8日より発売中です。いずれもイラストはみつなり都先生です!詳細は活動報告にて*** イリスは、生まれた時から落ちこぼれだった。魔術士の家系に生まれれば通常備わるはずの魔法の屬性が、生まれ落ちた時に認められなかったのだ。 王國の5魔術師団のうち1つを束ねていた魔術師団長の長女にもかかわらず、魔法の使えないイリスは、後妻に入った義母から冷たい仕打ちを受けており、その仕打ちは次第にエスカレートして、まるで侍女同然に扱われていた。 そんなイリスに、騎士のケンドールとの婚約話が持ち上がる。騎士団でもぱっとしない一兵に過ぎなかったケンドールからの婚約の申し出に、これ幸いと押し付けるようにイリスを婚約させた義母だったけれど、ケンドールはその後目覚ましい活躍を見せ、異例の速さで副騎士団長まで昇進した。義母の溺愛する、美しい妹のヘレナは、そんなケンドールをイリスから奪おうと彼に近付く。ケンドールは、イリスに向かって冷たく婚約破棄を言い放ち、ヘレナとの婚約を告げるのだった。 家を追われたイリスは、家で身に付けた侍女としてのスキルを活かして、侍女として、とある高名な魔術士の家で働き始める。「魔術士の落ちこぼれの娘として生きるより、普通の侍女として穏やかに生きる方が幸せだわ」そう思って侍女としての生活を満喫し出したイリスだったけれど、その家の主人である超絶美形の天才魔術士に、どうやら気に入られてしまったようで……。 王道のハッピーエンドのラブストーリーです。本編完結済です。後日談を追加しております。 また、恐縮ですが、感想受付を一旦停止させていただいています。 ***2021年6月30日と7月1日の日間総合ランキング/日間異世界戀愛ジャンルランキングで1位に、7月6日の週間総合ランキングで1位に、7月22日–28日の月間異世界戀愛ランキングで3位、7月29日に2位になりました。読んでくださっている皆様、本當にありがとうございます!***
8 78反逆者として王國で処刑された隠れ最強騎士〜心優しき悪役皇女様のために蘇り、人生難易度ベリーハードな帝國ルートで覇道を歩む彼女を幸せにする!〜【書籍化&コミカライズ決定!】
【書籍化&コミカライズ決定!】 引き続きよろしくお願い致します! 発売時期、出版社様、レーベル、イラストレーター様に関しては情報解禁されるまで暫くお待ちください。 「アルディア=グレーツ、反逆罪を認める……ということで良いのだな?」 選択肢なんてものは最初からなかった……。 王國に盡くしてきた騎士の一人、アルディア=グレーツは敵國と通じていたという罪をかけられ、処刑されてしまう。 彼が最後に頭に思い浮かべたのは敵國の優しき皇女の姿であった。 『──私は貴方のことが欲しい』 かつて投げかけられた、あの言葉。 それは敵同士という相容れぬ関係性が邪魔をして、成就することのなかった彼女の願いだった。 ヴァルカン帝國の皇女、 ヴァルトルーネ=フォン=フェルシュドルフ。 生まれ変わったら、また皇女様に會いたい。 そして、もしまた出會えることが出來たら……今度はきっと──あの人の味方であり続けたい。王國のために盡くした一人の騎士はそう力強く願いながら、斷頭臺の上で空を見上げた。 死の間際に唱えた淡く、非現実的な願い。 葉うはずもない願いを唱えた彼は、苦しみながらその生涯に幕を下ろす。 ……はずだった。 しかし、その強い願いはアルディアの消えかけた未來を再び照らす──。 彼の波亂に満ちた人生が再び動き出した。 【2022.4.22-24】 ハイファンタジー日間ランキング1位を獲得致しました。 (日間総合も4日にランクイン!) 総合50000pt達成。 ブックマーク10000達成。 本當にありがとうございます! このまま頑張って參りますので、今後ともよろしくお願い致します。 【ハイファンタジー】 日間1位 週間2位 月間4位 四半期10位 年間64位 【総合】 日間4位 週間6位 月間15位 四半期38位 【4,500,000pv達成!】 【500,000ua達成!】 ※短時間で読みやすいように1話ごとは短め(1000字〜2000字程度)で作っております。ご了承願います。
8 149【完結】「お前の嫉妬に耐えられない」と婚約破棄された令嬢の醫療革命〜宮廷醫療魔術師に推薦されて、何故か王國の次期騎士団長様に守られる生活が始まりました〜【書籍化】
《エンジェライト文庫様より発売中!》 サクラ・オーラルはメイル王國の子爵令嬢だ。 そんなサクラにはウィンという婚約者がいた。 しかし、ウィンは幼馴染のモミジのことをサクラより大切にしていた。 そのことについて指摘したらウィンはいつも『モミジは妹みたいなもの』としか言わなかった。 そんなウィンにサクラは徐々に耐えられなくなっていた。 そしてついにウィンから「お前の嫉妬に耐えられない」と婚約破棄をされる。 サクラはこれに文句がなかったので少し癪だが受け入れた。 そして、しばらくはゆっくりしようと思っていたサクラに宮廷魔術師への推薦の話がやってきた。 これは婚約破棄された子爵令嬢が王國トップの癒しの魔術師に成り上がり、幸せになる物語。 ※電子書籍化しました
8 160とある素人の完全駄作
限界まで中二病っぽく設定を盛った自分を、「とある科學の超電磁砲」の世界にぶっ込んでみた、それだけの超駄作小説。 P.S.白井黒子の出番が少ないです。黒子好きの人はご注意下さい。 主人公はCV:梶裕貴or高山みなみでお願いします。
8 126シュプレヒコール
理不盡な世界に勇敢に立ち向かい、勇気と覚悟と愛を持って闘っていった若者たちを描いた 現代アクション小説です。
8 149最強家族のまったりライフ
目を開けると目の前には幼い容姿をした女神様がいた。女神様によると俺は死んだので転生するらしい。種族を決めて、チートなスキルを貰って、さあ!冒険の始まりだ! ……………と意気込んでいたのにまさかの0歳スタート!?しかも産まれたところは………何この人外魔境!俺って本當にチート!?(チートです) 小さな身體に苦労し、周り(メイドや家族)に振り回されながらも主人公は最強な家族に勝てる強さを求め、今日をまったり生きていく………… 初投稿です。シリアスはなしでほのぼのを書いていこうかと思います。
8 103