《異世界モンスターブリーダー ~ チートはあるけど、のんびり育しています ~》復活!? 魔王城
異世界に召喚されてからどれくらいの月日が流れただろうか。
俺ことカゼハヤ・ソータは相も変わらず異世界で、まったり&ゆっくりした生活を過ごしていた。
「ほわ~。本當に今日はお月様が綺麗ッスね~」
俺たちが何をやっているのかというと『お月見』である。
耳を澄ませば秋蟲たちの演奏が聞こえてきて、空には見事な満月が浮かんでいた。
本日は異世界アーテルハイドにおいて年に1度の月見日和ということらしい。
「月が近くに見えるッス! このままジャンプすれば手が屆きそうッスね!」
足のまま庭に出て無邪気に走り回るの名前はシエル・オーテルロッド。
長150センチほどの小柄な軀のシエルは、マスコット的な可さを有している。
「ご主人さま。お茶がりました」
「おう。サンキューな。キャロ」
気を利かせて溫かいお茶を出してくれたの名前はキャロライナ・バートン。
銀髪赤眼でスラリとしたスタイルのキャロライナからは妖艶な気が漂っている。
吸鬼という特殊な種族に生まれたキャロライナは、この外見で年齢が既に300歳を超えているというのだから驚きである。
「月が綺麗ですね」
「本當だなー」
キャロライナと2人でお茶を飲みながらも月を見上げる。
異世界から見える月は地球の月と比べると、しだけ赤が強く、サイズも大きめである。
可いの子たちと見る月っていうのも風があって良いよなぁ。
「ちょっと! ソータ! 最近、たるみ過ぎよ!」
縁側でくつろいでいる俺とキャロライナを目の當たりにしてプリプリと怒り出すの名前はアフロディーテ。
もともとは地球と異世界を繋ぐナビケーターの仕事をしていた神さまである。
金髪碧眼でスタイル抜群のアフロディーテは、の神を自稱するだけのことはあって非の打ちどころのない容姿をしている。
羽の隙間からチラチラと覗く2つのは零れ落ちんばかりに大きく、どうしても視線が導されてしまう。
「モシャ……こんなことでは……モシャ……魔王を討伐して元の世界に帰るなんて夢のまた夢よ……!」
呑気に団子を食べている奴にだけは言われたくないが、アフロディーテの言葉にも一理ある。
俺たちが異世界に送り込まれた理由は、『この世界にいずれ復活するであろう魔王を倒すため』だった。
けれども、待てども待てども肝心の『魔王』とやらが復活する様子はない。
何時しか俺は自分が異世界に召喚された理由も忘れて、すっかりとこの世界での生活を満喫するようになっていた。
「なんか最近、俺、このままこっちの世界で暮らすのも悪くないんじゃないかって思い始めてきたんだよなぁ」
今となっては黒歴史となりつつあるのだが、異世界に召喚された頃の俺の目標は、『たちをゲットして地球にお持ち帰りしてやる!』だった。
こんなジャンクフードも、エアコンもない世界に長期滯在するつもりはない! と意気込んでいた。
けれども、TS屬の萬能メイドのロストの加によって食料事の大幅改善――。
天候を自在にる能力を持ったレミスさんの加によって部屋の中は、クーラーいらずとなった
この世界での生活がかになるごとに、俺の中の元の世界に帰る理由が減の一途をたどっていたのである。
「大その、魔王っていうのは何時になったら復活するんだよ?」
「うぐ。それはその……」
俺が追及するとアフロディーテはしどろもどろになる。
そらみたことか。
アフロディーテだって肝心の魔王が何時復活するのか分かっていないんじゃないか。
好き勝手に地球人を異世界に送り込んでおきながら……無責任な神である。
「俺、魔王が出てきたら本気出すから。魔王が復活したら起こしてくれ」
ゴロンと縁側に寢転がった俺は、床の冷たさを全にけながらもうつ伏せになる。
ふふふ。
これで當面の間は口煩い神さまを黙らせてやることが出來るに違いない。
ラスボス不在の世界なんだから好き勝手に生きても罰は當たらないだろう。
「アフロディーテさん~。ロストさんが追加のお団子を作ってくれたみたいですよ~」
屋敷の奧から、のんびりとした癒し系ボイスが聞こえてくる。
大皿に乗せた月見団子を運んでいるの名前は、レミス・リトルフォールド。
外見的には中學生子に見えないレミスさんだが、神年齢が異様に高く、一緒に生活するようになってからは、すっかり俺たちの『お母さん役』としてのポジションを確立していた。
「えっ! ほんと!? 今行くわ~!」
「ふふふ。そんなに急がなくても~。お団子は逃げませんよ~」
果たして俺たちの中で一番『たるんでいる』のは一誰なんだろうな。
食い意地を張ったアフロディーテはレミスさんのところに走っていく。
「ご主人さま。ご主人さまは食べに行かれないのですか?」
「ん。ああ。のんびりしていたら気持ち良くなっていたから暫くゴロゴロしているよ」
「……了解しました。何かあれば気軽に呼びつけて下さい」
「キャロは食べに行かないのか?」
「はい。こうしてご主人さまの傍にいられることが私にとっての何よりの幸せですから」
「…………」
キャロライナは時々こういう恥ずかしいことを真顔で言ってくるから困る。
まったく……こういう風に甘やかされちまうから『魔王を倒して元の世界に帰る』なんていう気が日に日に薄れていくのだろう。
日常の中の何気ない幸せを噛み締めた俺の意識は、やがて心地の良い微睡の中に落ちていく。
~~~~~~~~~~~~
ゆらゆら。
ゆらゆら。ゆらゆら。
誰だろう。
誰かが俺のを揺すっている。
「ちょっ。ソータさん起きて! 起きて下さい!」
目を開けると、そこにいたのは見慣れた作業著にを包んだシエルの姿であった。
どういうわけかシエルの表は蒼白で、一目で揺していることが分かった。
「……ご主人さま。どうやら大変なことになったみたいです」
揺していたのはシエルだけではない。
隣にいたキャロライナまでもが不安そうな聲を零していた。
「何が大変なんだ? どっかの神さまが団子を食べ過ぎてお腹を壊したのか?」
「寢ぼけているんスか!? 冗談言っている場合じゃないッスよ!」
違うのか。
月見の最中に起こるトラブルとしては、それくらいしか想像できなかったんだよな。
「魔王がっ! 魔王が! 復活したみたいなんス~!」
ハハハン。俺は嬉しいぞ。
冗談を言っているのはどっちだよ!
たしかに俺は『魔王が復活したら起こしてくれ』とアフロディーテにお願いしたわけだが、まさか生真面目なシエルの口からそんな冗談が飛び出してくるとは思わなかったぜ。
「あ……れ……」
何か様子がおかしいな。
そんなに長く寢ていたつもりはないんだけど……何時の間にか周囲がやけに暗くなっている気がするぞ。
「な、なんじゃこりゃ――!?」
不思議に思って、空を見上げる。
瞬間、俺の視界に飛び込んできたのは、『城』としか形容できないものだった。
「間違いありません。あそこに浮かんでいるのは、かつて魔王が使用していた『魔王城』と呼ばれるものですね」
マジかよ……。
こういうイベントってもっと丁寧に伏線を張った上で起きるものだと思っていたぜ……。
一俺はどこでフラグを立てたというのだろうか?
秋の満月を覆い隠すかのように出現したそれは、呑気に月見をしている俺たちを嘲笑うかのようにプカプカと空を漂っていた。
- 連載中248 章
スカイリア〜七つの迷宮と記憶を巡る旅〜
空に浮かぶ世界《スカイフォール》に暮らす少年ナトリは生まれながらに「飛ぶ」ことができないという致命的な欠陥を抱えていた。 王都で配達をこなす変わり映えのしない日常から、ある事件をきっかけに知り合った記憶喪失の少女と共に、少年は彼女の家族を探し出す旅に出る。 偶然に手にしたどんなものでも貫く特別な杖をきっかけに、彼は少女と自らをのみ込まんとする抗いようのない運命への叛逆を決意する。 やがて彼等の道行きは、世界に散らばる七つの迷宮に巣食う《影の軍勢》との世界の存亡を懸けた熾烈な戦いへと拡大していくのであった。 チートあり魔法ありダンジョンありたまにグロありの王道冒険ファンタジー、の予定です。 ※三部構成第一部完結済み
8 183 - 連載中13 章
魔滅の戦士
悪魔。それは人間を喰い、悪魔の唾液が血液に入った人間は感染し、悪魔になる。ある日突然家族が悪魔に喰われた少年は、悪魔を殺すために、戦士へとなった。少年は悪魔を滅ぼし、悲しみの連鎖を斷ち切ることが出來るのだろうか?
8 66 - 連載中8 章
IQと反射神経と運動神経人外がVRMMOやったら!チートだった件
IQと反射神経と運動神経が人外の少年がVRMMORPGをやったら、ヌルゲーになった話
8 189 - 連載中19 章
アサシン
俺の名は加藤真司、表向きはどこにでもいる普通のサラリーマンだが裏の顔は腕利きの殺し屋だった。
8 168 - 連載中23 章
ごめん皆先に異世界行ってるよ、1年後また會おう
主人公佐藤 翔太はクラスみんなより1年も早く異世界に行ってしまうそして転移場所は、なんと世界樹!そこで最強スキルを実でゲット?スキルを奪いながら最強へ、そして勇者召喚、それは、クラスのみんなだった。クラスのみんなが頑張っているときに、主人公は、自由気ままに生きていく。
8 134 - 連載中22 章
現代帰ったらヒーロー社會になってた
主人公 須崎真斗(すざきまさと)が異世界に飛ばされ魔王を倒して現代に戻ってくるとそこはヒーロー社會と化した地球だった! 戸惑いながらもヒーローやって色々する物語バトル有りチート有り多分ハーレム有りハチャメチャ生活!
8 52