《香川外科の愉快な仲間たち》久米先生編 「夏事件」の後 122
「これは、これは久米先生ではありませんか?」
醫局のスライド扉のガラスの向こうにアクアマリン姫が居るかな?とひょこっと覗いた途端に、何だかタックルでもされかねない勢いで走り寄ったかと思うと平低頭されてしまった。
脳外科は割と権威的というか、昔ながらの醫局運営をしているとかのウワサがあったけれども、何だか斉藤病院長とかが來たかのような丁重な挨拶をけて戸ってしまった。
しかもネームプレートを見るまでもなくオレの名前が出て來たということは研修醫だということも當然知っているだろう。
それなのに、この丁重過ぎる扱いはいったい何ごとだろうと思って一瞬思考が凍りついたよう。
「申し遅れました。私わたくし助手の木村と申します。
久米先生でいらっしゃいますよね?
――あのう、その後お怪我の方は完治したとは伺っておりますが……傷跡などは殘っていらっしゃっては大変です」
何もない所で転倒した上に、普通は手で支えるだろうにそんなことすら忘れ果ててしまっていた黒歴史だ。
両手を床に付けていたら、怪我すらしていなかったに違いない。ただ、その作を忘れてしまったバカなオレは顔面から突っ込んでしまって怪我をしてしまった。多分「香川教授拉致」という悪夢のような出來事で頭脳の働きが一部停止したのかもしれない。
オレ達の世界では常識だけれど、顔面というのは最も出しやすい部位だ。
だから応急処置でも止まらなくて、まみれのままで心臓外科の醫局に行ったら、そっちも井藤のせいにされかけて逆に焦ってしまった。
それだけは冤罪だ!と思ってしまった。
しかも醫局が殺気立っているというのも――お父さんが趣味で観る「鬼平犯科帳」とか「忠臣蔵」の盜人宿ぬすっとやどとか、吉良屋敷の討ちり直前というのは將にあんなじだったに違いない――初めてだった。いつもは張を持ちながらも和気あいあいとした雰囲気なのに。
「はい、久米です。あのまだ研修醫の分際なので」
木村先生は近くに居たナースに――殘念なことに岡田看護師はここにいなかった――「お茶とお菓子。ほら、一番良いヤツだ。それを私の部屋まで持ってくるように」とか早口で言っていた。
木村先生の厚意は有り難いが、個室に連れていかれたらせっかくのアクアマリン姫の騎士ナイト役が出來なくなってしまう。
どうしよう……。
【書籍発売中】【完結】生贄第二皇女の困惑〜敵國に人質として嫁いだら不思議と大歓迎されています〜
【書籍版】2巻11月16日発売中! 7月15日アース・スターノベル様より発売中! ※WEB版と書籍版では內容に相違があります(加筆修正しております)。大筋は同じですので、WEB版と書籍版のどちらも楽しんでいただけると幸いです。 クレア・フェイトナム第二皇女は、愛想が無く、知恵者ではあるが要領の悪い姫だ。 先般の戦で負けたばかりの敗戦國の姫であり、今まさに敵國であるバラトニア王國に輿入れしている所だ。 これは政略結婚であり、人質であり、生贄でもある。嫁いですぐに殺されても仕方がない、と生きるのを諦めながら隣國に嫁ぐ。姉も妹も器量も愛想も要領もいい、自分が嫁がされるのは分かっていたことだ。 しかし、待っていたのは予想外の反応で……? 「よくきてくれたね! これからはここが君の國で君の家だ。欲しいものがあったら何でも言ってくれ」 アグリア王太子はもちろん、使用人から官僚から國王陛下に至るまで、大歓迎をされて戸惑うクレア。 クレアはバラトニア王國ではこう呼ばれていた。——生ける知識の人、と。 ※【書籍化】決定しました!ありがとうございます!(2/19) ※日間総合1位ありがとうございます!(12/30) ※アルファポリス様HOT1位ありがとうございます!(12/22 21:00) ※感想の取り扱いについては活動報告を參照してください。 ※カクヨム様でも連載しています。 ※アルファポリス様でも別名義で掲載していました。
8 73無職転生 - 蛇足編 -
『無職転生-異世界行ったら本気出す-』の番外編。 ビヘイリル王國での戦いに勝利したルーデウス・グレイラット。 彼はこの先なにを思い、なにを為すのか……。 ※本編を読んでいない方への配慮を考えて書いてはおりません。興味あるけど本編を読んでいない、という方は、本編を先に読むことを強くおすすめします。 本編はこちら:http://ncode.syosetu.com/n9669bk/
8 72VRMMOで妖精さん
姉に誘われて新作VRMMORPGを遊ぶことになった一宮 沙雪。 ランダムでレア種族「妖精」を引き當てて喜んだのもつかの間、絶望に叩き落される。 更にモフモフにつられて召喚士を選ぶも、そちらもお決まりの不遇(PT拒否られ)職。 発狂してしまいそうな恐怖を持ち前の根性と 「不遇だってやれば出來るって所を見せつけてやらないと気が済まない!」という反骨精神で抑え込んで地道に頑張って行くお話。
8 129魔滅の戦士
悪魔。それは人間を喰い、悪魔の唾液が血液に入った人間は感染し、悪魔になる。ある日突然家族が悪魔に喰われた少年は、悪魔を殺すために、戦士へとなった。少年は悪魔を滅ぼし、悲しみの連鎖を斷ち切ることが出來るのだろうか?
8 66日々
「僕は極力無駄な力は使わない」 何事にも無気力なトモキ。彼は今年から高校一年生になる。しかし、彼は高校生活など特別だとか楽しいとかは考えない。ただ靜かに生きたいと願うトモキだったが。 ______________________________________________ ⚠️ここからは作者あいさつです。 どうも、皆さんはじめまして?らーあわと申します。この作品は初めて書いたものなので、暖かい目で見ていただけると幸いです。 読みやすいように難しい単語を使うのは避けています。これは私が初めて書いたものでして、他のところに保存してあったのですがなんだかんだ、何ヶ月か前にノベルバにあげさせてもらったんですけど、2話くらいで終わらせてしまったので再投稿ですね! 専門用語などたまに出てきますが、できるだけ解説します。 少しでも楽しんでいただけたら幸いです。 完結します!
8 128サウスベリィの下で
罪深いほどに赤く染まった果実の下、人生に背を向けて破滅へと向かう青年小説家と彼の最愛の”姉”は再會する。古び、色褪せた裏庭にて語られる過去の忌々しい事件と、その赤色の記憶。封じられた蔵書の內奧より拾い上げた、心地よく秘密めいた悪夢幻想の手記。
8 62