《転生しているヒマはねぇ!》15話 非日常
勉強會の翌日。本日は休みである。
オレは先週も訪れた、居住界にある図書館に來ていた。
先週借りた本を返す用事もあったが、今日もここで勉強をするつもりだ。
ただし、昨日のような常識ではなく、非常識の勉強だ。
オレの通常業務に必要なのは、日常との変化に気付く、常識を基盤とした観察力だ。
これに関しては、アイシスが凄く頼りになる。超真面目な努力家だからな。チキュウのことだけじゃなく、オレの生活していたニホンの知識も持っていたから、事前に自己學習していたことが容易に想像がつく。
しかし、オレの極任務に必要なのはそういった力ではないだろう。これまでの転生界では考えられない事件なのだ。こういった非日常的な事象を解決するのに必要なのは常識じゃない。
非常識を基盤とした発想力になる。
アイシスは自分でも言っていたが、魂魄がいろんな意味で、不用だからな。な思考が必要そうなこっちの調査ではあてにしない方がいい。
むしろこの件を相談するならマーシャだな。
アイツも不用だが、頭は固くない。と言うか、自己チューすぎて常識に対する抵抗力が半端じゃない。
昨日は結局、午後から、6回くらいテストをしたのに1度も満點を取れずに殘業が確定し、アイシスが頭を抱えていたからな。
一緒に視察に行った時も、オレの意見をにけれていた。なのに馬鹿だから、今回の件の黒幕なんて絶対に無理だ。とても殘念な理由で信用ができる。
うん。極任務に関してはマーシャが頼りに……しないまでも、オレの考えをまとめる為の話の聞き手をまかせられる。
実際のところ、オレは極任務の解決を急がなきゃいけないと思っている。長引けば長引くほど解決が難しくなるとかいう問題じゃなく、オレ自の問題だ
オレはきっと、自分で納得のいく果がだせないと悟ったら早々に諦める。解決はおろか、他のこと全ても。
生きていた頃と同じように……。
死のうとは思わなくとも、もう苦しみたくない、悩みたくない。殘りの人生をただ靜かに暮らしたい。20代半ばで、すでに終活に取り組んでいるような生き方だ。
幸い、今のオレのモチベーションは高い。
アイシスやプルルさんのおかげだ。
ビバ! 黒髪ショート! ビバ! ブロンドショート!
ただ、これもきっと長持ちはしない。すぐに今の生活……いや、生きてるのとは違うから、魂活か。この魂活にも慣れてしまうだろうな。との仲の進展も、高嶺の花と諦めていくだろう。
仮の姿は魂魄の狀態に左右される。
今は、魂活の珍しさ、との流で、若い姿を保っているが、このままでは、ンボさんの外見年齢に近づくのは時間の問題。この間、すれ違った老人のようになるのもそう遠くはない未來だ。20代半ばで終活にった男だからな。
だからこそ結果が必要だ。事件の解決とか、ショートカットとの仲の進展とか、オレ自が自分で自分を認めてやれるような結果が! それがあれば、今の仮をキープするのも夢じゃない!
でも、後者は無理だ!! ヘタレだからな!!!
だから、前者で頑張る!!!
オレは返卻窓口に、借りていた歴史書を返卻し、再度歴史コーナーへと向かった。オレが借りていた本は、マタイラ全の大まかな歴史にれているが、今回オレが知りたいことに関しては、ほとんど載っていなかった。
「え~と、ハイエルフ、ハイエルフっと……」
とりあえず、一番それっぽい「エルフの歴史とヒトとの関わり」を手に取ってざっと容を確認したが、オレが知りたかったことに関しては、1行ほども書かれてはいなかった。
オレが知りたいのは、10年前だ。ハイエルフたちがソレイユ王子にクロスジャミールを送ることになった経緯だ。
借りた本には、送られたことすら記載がなかったし、資料室の資料には、何故その魂がそこにあるのかという記述だけ。おまけ程度にソレイユ王子が『森にされし子』と呼ばれることになったことが書かれていたくらいだ。
當時の植部の監視課にとって、この寄贈はとても驚きだったのだろうな。魂の変化でもないのに、記述として殘したくらいだから。
対して、人類部の資料には何ら特別な記載はなかった。魂の変化がなかったからだろうな。あんな他種族や魔獣が一ヶ所で生活するような異常な狀態だというのに……。
ん? いや、待て。ウェイトゥ!!
マーシャが気になることを言っていなかったか⁉
そうだ。思い出した。
オレにはモニター室のモニターを通してしか見えない現界の魂が、マーシャには生でも見えるらしく、オレの魂とは全然似てないと言ってたじゃないか!
王子のに宿る魂は本來、オレだった。
10年前王子に誤って今の魂が注されたのは、オレの魂と似ていたからってことだった筈だ。
起きてるじゃん!! 魂の急激な変化!!
なんで人類部の報告書にあがってないの!?
モニター室の監視裝置や急警報裝置が、魂が急激な変化した際に反応するのは、裝置に、その存在に宿る魂が登録されているからだ。つまり、裝置に登録されている魂は、今、ソレイユ王子に宿っている魂ということだ。
大問題だろ、コレ!
もしかして、極で調査してる場合じゃないんじゃね?
マーシャに特別調査か何かに任命してもらって、人類部を直接調査するべきなんじゃ……。
オレが、自分でたどり著いた結論にあたふたしていたら、不意に後ろから聲をかけられた。
「こんな所でウンウン唸って、どうしたんですか? ダイチ監視♪」
こ、こ、こ、こ、こ、このこの聲は!
オレは、首が引きちぎれるんじゃないかって勢いで、振り返った。
「お久しぶりです、ダイチ監視。私のこと覚えてますか?」
オレの角とよく似た角を、額から生やしたブロンドショートの天使が、そこにいた。
平和の守護者(書籍版タイトル:創世のエブリオット・シード)
時は2010年。 第二次世界大戦末期に現れた『ES能力者』により、“本來”の歴史から大きく道を外れた世界。“本來”の世界から、異なる世界に変わってしまった世界。 人でありながら、人ならざる者とも呼ばれる『ES能力者』は、徐々にその數を増やしつつあった。世界各國で『ES能力者』の発掘、育成、保有が行われ、軍事バランスを大きく変動させていく。 そんな中、『空を飛びたい』と願う以外は普通の、一人の少年がいた。 だが、中學校生活も終わりに差し掛かった頃、國民の義務である『ES適性検査』を受けたことで“普通”の道から外れることとなる。 夢を追いかけ、様々な人々と出會い、時には笑い、時には爭う。 これは、“本來”は普通の世界で普通の人生を歩むはずだった少年――河原崎博孝の、普通ではなくなってしまった世界での道を歩む物語。 ※現実の歴史を辿っていたら、途中で現実とは異なる世界観へと変貌した現代ファンタジーです。ギャグとシリアスを半々ぐらいで描いていければと思います。 ※2015/5/30 訓練校編終了 2015/5/31 正規部隊編開始 2016/11/21 本編完結 ※「創世のエブリオット・シード 平和の守護者」というタイトルで書籍化いたしました。2015年2月28日より1巻が発売中です。 本編完結いたしました。 ご感想やご指摘、レビューや評価をいただきましてありがとうございました。
8 158婚約破棄された崖っぷち令嬢は、帝國の皇弟殿下と結ばれる【書籍化&コミカライズ】
【第3部連載開始】 ★オーバーラップノベルズf様から、第2巻8月25日発売予定です★ ★コミカライズ企畫進行中★ ミネルバ・バートネット公爵令嬢は、異世界人セリカを虐め抜いたという罪で、アシュラン王國の王太子フィルバートから婚約破棄された。 愛してくれる両親と3人の兄たちの盡力で、なんとか次の婚約者を探そうとするが、近寄ってくるのは一見まともでも內面がろくでもない男達ばかり。 いっそ修道院に入ろうかと思った矢先、冷酷と噂される宗主國グレイリングの皇弟ルーファスに出會い、ミネルバの人生は一変する。 ルーファスの誠実な愛情に包まれ、アシュラン王國を揺るがす陰謀に立ち向かう中、ミネルバにも特殊能力があることが判明し……。 人間不信気味の誇り高い公爵令嬢が、新たな幸せを摑むお話です。 (カクヨム様にも投稿しています)
8 185骸骨魔術師のプレイ日記
全感覚沒入型VRデバイスが一般的に普及した未來。このデバイスはあらゆる分野で利用されており、それはゲーム業界でも同じである。人々はまるで異世界に迷いこんだか、あるいは近未來にタイムトラベルしたかのような経験が可能ということもあって、全世界であらゆるジャンルのVRゲームが飛ぶように売れていた。 そんな好調なVRゲーム市場に、一本の新作タイトルが舞い降りる。その名は『Free Species World』。煽り文句は『あらゆる種族に成れるファンタジー』であった。人間にも、獣にも、はたまた魔物にも成れるのだという。人型以外の姿を取ることが可能なVRゲームは世界初であったので、βテストの抽選は數千倍、製品版の予約は開始一秒で売り切れ狀態となっていた。 これは後に社會現象を起こす程に大人気となったVRゲームで悪役ロールプレイに撤し、一つの大陸を支配して名を轟かせたとある社會人のプレイ日記である。 ◆◇◆◇◆◇ GCノベルス様から書籍化致しました。書籍版のタイトルは『悪役希望の骸骨魔術師』です!
8 92死に戻りと成長チートで異世界救済 ~バチ當たりヒキニートの異世界冒険譚~
エリート引きこもりニート山岡勝介は、しょーもないバチ當たり行為が原因で異世界に飛ばされ、その世界を救うことを義務付けられる。罰として異世界勇者的な人外チートはないものの、死んだらステータスを維持したままスタート地點(セーブポイント)からやり直しとなる”死に戻り”と、異世界の住人には使えないステータス機能、成長チートとも呼べる成長補正を駆使し、世界を救うために奮闘する。 ※小説家になろう・カクヨムにて同時掲載
8 165田中と山田
田中と山田はいつも仲良し。そんな2人のハートフルボッコな日常コメディーちょっとだけラブもあるよ❤️ 會話文しかないめちゃくちゃ短いS S S小説だから期待とかは捨ててね
8 54出雲の阿國は銀盤に舞う
氷上の舞踏會とも形容されるアイスダンス。その選手である高校生、名越朋時は重度のあがり癥に苦しんでおり、その克服の願をかけに出雲大社を訪れる。願をかけたその瞬間 雷のような青白い光が近くにいた貓に直撃!動揺する朋時に、體を伸ばしてアクビをすると貓は言った。『ああ、驚いた』。自らを「出雲の阿國」だと言う貓の指導の下、朋時はパートナーの愛花とともに全日本ジュニア選手権の頂點を目指す。 參考文獻 『表情の舞 煌めくアイスダンサーたち』【著】田村明子 新書館 『氷上の光と影 ―知られざるフィギュアスケート』【著】田村明子 新潮文庫 『氷上の美しき戦士たち』【著】田村明子 新書館 『DVDでもっと華麗に! 魅せるフィギュアスケート 上達のコツ50 改訂版』【監】西田美和 メイツ出版株式會社 『フィギュアスケートはじめました。 大人でもはじめていいんだ! 教室・衣裝選びから技のコツまで 別世界に飛び込んだ體験記』【著】佐倉美穂 誠文堂新光社 『フィギュアスケート 美のテクニック』【著】野口美恵 新書館 『表現スポーツのコンディショニング 新體操・フィギュアスケート・バレエ編』【著】有吉與志恵 ベースボール・マガジン社 『バレエ・テクニックのすべて』【著】赤尾雄人 新書館 『トップスケーターのすごさがわかるフィギュアスケート』【著】中野友加里 ポプラ社 『絵でみる江戸の女子図鑑』【著】善養寺ススム 廣済堂出版 『真説 出雲の阿國』【著】早乙女貢 読売新聞 また阿川佐和子氏『出雲の阿國』(中公文庫)に大きな影響を受けておりますことを申し述べておきます。
8 156