《俺の小説家人生がこんなラブコメ展開だと予想できるはずがない。》06.必要ではないのですか……?

俺の半生は余程のことが無い限り他人との関係を必要最低限にして生きることになるだろう。

余程のことというのは俺が運悪くも國民的超有名人になるだとかテレビで騒がれるような人間になるという嫌がらせにしかりえないケース。そんなことあるわけないと思うかもしれないが、運悪く起こってしまうことがままあるのがここ、現実世界のり行き。

T〇○○erとか、In〇ta〇ramとか。

本人からしてみれば些細な、くだらないことしか投稿していないのに急激にネット上に拡散されてしまういわゆる、バズるという現象。

面倒なことが何よりも嫌いする俺は恐怖の対象だ。 

そして俺が嫌うことはもう一つある。

「なあなあ、どの部活に行った?」

「俺はサッカー部、お前は野球部だよな」

クラスに溶け込むために、自分の顔に偽りの仮面を被ること。俺は本能的にそれが大嫌いだった。だって面倒じゃないか。擔任にはこの顔、部活のコーチにはあの顔って一々切り替える方がエネルギー使うし。

だから、教室中で噓を振り撒くのを見ていると鬱憤が溜まってきてしまうのである。

それに俺は朝早くに起床、登校したため、さらに憂鬱レベルが高まっていた。

ではいったいなぜ、早く高校に來たのか、それは一時間前まで遡る話だ。

――1時間前――

今日、朝早く起床したのは一人、教室であの鬼教から送られた赤文字の改訂を予定していたからだ。

以上、って終わったらまたつまらない話となってしまうので、しだけその時の現狀を話すと、人がいたのだ。

通學路、電車、高校の門、玄関、廊下まで誰一人として生徒に遭遇せず、登校してきたというのに。

誰だか名前も知らないクラスメイトが教室でカードゲームをやっていたのだ。

そこまではいいよ、なんとか許すよ。まあ、高校にってすぐだ、中學時代の名殘が殘っているのもやむを得ないしね。

「俺のターン!!マイカードをここに召喚ッ。こ、これはまさか……」

いやいやいやそれはなくない?「こ、これは……」じゃないでしょ。自分が持ってきたカードでそこまでのオーバーリアクションを何故取るんだよ。それはどうやったってアニメだよね、その反応って二次元しかないと思ってたよ。

しかも、それだけではなかったのが、これまた驚いたところだった。

「や、やばい。このカードは……ぐわああああ」

なんて時には自分がダメージをけているようなモーションを取っていたのだ。いやいやリアルに影響したらまずいよね。結構自分で痛いことしてるよね。

というわけだ。

つまり、中二溢れる臺詞ばかりに気が散って執筆どころではなくなったということ。ま、本當のところは自分以外の他人が同じ部屋にいる狀況では作業が進みづらいということだったけど。

逆にこんな狀況を甘んじてれようと思ったのだ。だって、彼らが小説のネタになりそうなことを言うかもしれないし、それはそれで作品のためになるのならこのまま俯瞰していた方が得だし。

以後、何もせずに俺は、そのまま機に頭と顔をくっつけて寢たふりをすることにしたのだ。

いやしかし、一人、また一人と教室にってくるクラスメイトらしき人々が増える度に、思い返されるものだ。新しい校舎、教室に居合わせた顔知らぬ生徒、これから1年間しか同じ部屋で生活しないというのに、決まって同じ行を取るということを。

――現在に戻る――

「そうだそうだ、沢村は中學でもやってたもんな。ところでさ……」

數席ほど離れたところから聞こえてきた。これは直視しなくても分かる。中學、高校と顔見知りがいるから、友達がいるから、同じ場所に行こうってグループだ。

俺は機に突っ伏しながら中で呟く。

集団を作らなければ、あるいは自分以外の同調する他人が傍にいなければ安心出來ない人々。俺とは過ごす場所が違う、なら猶更あいつらを理解するなんて行為は安易に出來たもんじゃない。

なんて、他人との隔絶を開こうとする方が面倒なのでこれとは別グループ、廊下側の窓付近に関心を逸らした。

「好きなやつ出來た?」

これはその逆。お互いのことを全く知らなかった連中である。新しい境地にり浸り、自分の居場所を未だに作っていない場合、話すテーマというのは決まっている。

それは「誰もが當たり前のように興味があって會話可能な議題」。さっきのように互いを知っている仲でもこれを行うことが大半だ、通過儀禮のように。

「出來てねーよ」

微笑混じりに返答する男の聲だ。これはそうだ、YESのYを自分で言っているにも関わらず自分では気づかない現象。

無言。

普通、この際返すのは「噓だろーー、いるんじゃねえのーー」だとか冗談めいた語り口調なはずなのにそうじゃない。

どうやらYを語った方の男も口を噤んでいるようだ。何かあったのだろうか。

そしていつの間にか、そう、知らないうちに教室の至る所でペチャクチャ話している連中も第二氷河期が到來している。

何が起こったのか、というのは建前で何となく理解していたのだ。

だから、俺はここで意識ありません、寢ていますと意志を表明すべきだったのだ。俺は関係ありません、クラスの中に溶け込んでいるだけです、と。

そう決心したはずなのに、「気になる」という単純で不確かな機で俺は不貞寢から起き上がるという失態を犯してしまったのだ。

知っている顔のお嬢様のお通りだ。

會話最中の人々のド真ん中を悠然と歩くその姿はどうも自分が法だと主張しているとしか見えない。

教室前方のドアから直進、教卓の橫をそのまま素通りして一番左の列まで來る。

それは俺の席の列でもあるのだが、うん、そんなことはないだろう。あるはずがない。俺は一つ深呼吸して奴がどこに落ち著くのか見てみることにした。

黒板に近い席から二番目、三番目と何事もなく平然と過ぎ去り、そこで俺は嫌でもこいつの目線がそこにあるのだと信じたくもないものを信じなくてはならないと諦めの決心がついた。

靜寂と殺伐とした最中、そのは俺の橫の席を今一度確認し著席した。俺はというと數ない人生経験の中で會得した相手の眼中から存在を消すという技を繰り出した。ただ目線を外へ逸らしていただけだが。

「なあなあ、あいつって……」

學式そうそう抜け出して授業もほったらかしにしたって話だよ」

おいおい、めでたく學して早々口かよ、と心呟きつつ俺はあくまでも第三者として事のり行きを溫かく見守る他無いと傍観者としての立ち位置を確立する。

が、それは許容されない行為だと主張し俺の足を摑む執念深いのように俺に問いかけてきた。

「なぜあなたがここにいるの?」

「それはこっちの臺詞だっつーの」

やはり棘が無數に常備されたのは変わりないようで安心するが、それでも俺のの上の保として小聲で話す。

「なんでお前というやつはあんな堂々と人の群れに突っ込むんだよ」

私?そんなこと私に聞かれても知らないわよ。俺にはそうにしか見えない態度だ。

「は?あなたわざわざ人の気ばかり気にしているの?やはりあなたは愚者でこそこそと生きる影者、まるでドブネズミね」

「ちょおいおい、お前にそこまで言われる筋合いはないだろ。そういえば何で昨日出席しなかったんだ?お前部室には來てたじゃないか」

「私にとってこの場所は必要ないもの。そこまでして來ても何も得られない場に來て何になるのよ」

あーー、これは何をやっても集中力が消失してエネルギー切れになるニート生活を過ごす典型的な例だ。

「そもそもここにいる理由やら概念なんて要らねえんじゃねーか?」

俺は義務教育という、態にびたものを提言する。そうではないと自分でも分かっているからこそ問うのだ。

「それだからあなたはびようともびないのよ」

「あ?何の話だ?」

「あなたがそこにいる訳よ、言っておくけど私はあなたのようにフリーで楽に過ごしているような人ではないの」

どういうことだ?と俺が反論する間もなく擔任の「ショート始めるよーー」という掛け聲によって打ち消された。ショートとはよくある朝禮で校長が話す、あのつまらない腐れ話を語る代役が擔任に変わっただけのもの。

だから興味なんてないし、気にもしないだろうと思っていた、しかも如月の言葉が普段のような冷たく突き放す言葉ではないような気がしてならなかったし、ともかくどうしてか何か違和じ取ったのである。

しかし、別の方向、ベクトルが違いすぎて意識せざるを得なかった。それは珍しさというよりかは未知な人だったためだろうか。俺はとにかく目線が自然と擔任の方へ行っていたのである。

    人が読んでいる<俺の小説家人生がこんなラブコメ展開だと予想できるはずがない。>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください