《異世界サバイバル~スキルがヘボいとクラスから追い出されたけど、実は有能だったテイムスキルで生き延びる~》STAGE1 第4話 小見川いやし
小見川さんについていくと、ぐるりと崖を迂回して、上に登ることができた。
人間なら、ウサギを抱えて上れるくらいだが、さっきの割れ目で引っかかるオオトカゲは上ってこられないだろう。
これで一安心だ。
「あれ、さっきの三人は?」
オレはその場を見回して問う。
てっきり勇見たちがいるのだと思ったのだが、そこには誰もいなかった。
小見川さんは首を振って言ってくる。
「三人はコンビニに帰った。私は、別行するって言って、戻ってきちゃった」
え、それってつまり……クラスメイトのみんなと一緒にいるのをやめて、オレのほうに來たってこと?
「なんでそんなこと……」
「え、だって、仁飼くんを見捨てるなんてできないよ」
と、小見川さんは。
し気まずそうに、視線を地面に向けながら、言うのだった。
「――仁飼くんは、私を見捨てなかったのに」
その言葉に、オレの記憶が蘇る。
二年生になって、最初の一週間くらいのころのこと。
その後のオレの高校生活のすべてが決まった、きっかけだ。
※
「小見川さん、オレたちの班、らない?」
たまたま隣の席にいた彼に、オレはそう話しかけていた。
男子三人、子三人でグループを作って調理実習をする家庭科の授業。
その班決めのときのことだ。
オレたちのグループは子が一人足りず、空いている人を探していた。
それで、オレは思わず、隣で一人、誰にも呼びかけられず座っていた小見川さんに聲をかけたのだった。
二年生になってから、ずっと、気になってはいた。
小見川さんは、無口で、いつも無表で、どこか寂しげな印象があった。
クラスメイトからあまり話しかけられることもなく、いつも一人でいた。
けど、それだけなら大して気にしなかったかもしれない。
オレだって、一人で過ごすのがわりと好きなほうだし。
だけど、數日前に、オレは見てしまったのだ。
小見川さんが、カバンの中のなにかを探していて、その様子を見た子數人が、こっそりと笑い合っているところを。
そのときもオレは聲をかけたかったのだけど、授業が始まってしまって、タイミングを逃してしまった。
小見川さんは調が悪かったのか、その授業の間に早退してしまったので、結局なにがあったのかはわからずじまい。
でも、小見川さんがクラスの一部の子からどういう扱いをけているかは、はっきりわかっていた。
それで、オレは彼を調理実習のグループにったのだ。
幸い、同じグループのメンバーは、男子も子も、小見川さんに対して悪は持っていなかったようで、すんなりれることができた。
調理実習當日も問題は起こらず、むしろ、小見川さんはグループの子と打ち解けることができていた。
問題は、オレのほうに起こった。
調理実習の翌日から、オレが小見川さんの代わりにターゲットになったのだ。
しかも、小見川さんに嫌がらせをしていたのは子の一部だったが、オレの場合はクラスの全員だった。
話しかけても、あからさまに無視される。
機を倒されたりカバンを踏まれたりする。
教科書や筆記用が行方不明になる。
タチが悪いのは、全部、偶然を裝っていることだ。
オレが話しかけると同時に、べつの奴がそいつを呼んで、そっちに返事をしたり。
機もカバンも、ふざけて遊んでいて、偶然ぶつかってしまった、みたいなやり方をしてくる。
行方不明になったものも、授業が終わって、トイレから帰ってくると元の場所に戻ってたりする。
問い詰められたら、たまたまだとか気のせいだとか言い張れるような嫌がらせばかり。
で、それから何日か経った、クラス委員決めのとき。
休み時間や放課後の時間を奪われるウサギの飼育係が「推薦」という形でオレに押しつけられたというわけだった。
飼育係になって、教室にいる時間が減ると、直接的な嫌がらせは減った。
しかし、クラスメイトと會話する機會はほとんどなくなり、オレは完全にクラスで浮いた存在になったのだった。
※
「あのとき、仁飼くんが話しかけてくれたおかげで、私はクラスに溶け込めた。でも仁飼くんが代わりに無視されるようになっちゃって、なのに私は、仁飼くんみたいに話しかけることができなくて……」
そう、小見川さんは辛そうに語る。
仕方ないだろう、とオレは思う。
オレは、まさかターゲットが自分に移るなんて思わなかったから、気軽に話しかけられたのだ。
けど、小見川さんは、その推移を見てしまってる。
もしオレに話しかけたりしたら、またターゲットが自分に戻ってくるかも、と思ってしまう。
そんな狀態なら、オレだって話しかける気にはなれなかったかもしれない。
オレがそんなふうに言うと、小見川さんは聲を詰まらせた。
「……ありがとう。でも、もう私、気にしない。こんな狀況なのに、あんなふうに誰かを見捨てる人たちと一緒にいたくないもの」
オレは頷いた。
どっちが正解なのかはわからない。
なにが起きてるかわからないこの狀況で。
小見川さんのように誰かを見捨てない選択と。
勇見のように、不要な相手を切り捨てる選択と。
最終的に生き殘れるのはどちらなのかはわからないけど。
なくともオレは、小見川さんの考え方に、賛したかった。
☆
「仁飼くん、怪我してるね」
小見川さんに言われて思い出した。
オオトカゲからみるくを助け出して、逃げるのに必死ですっかり忘れていたが、右腕に樹の枝で引っ掛けた傷があるんだった。
「うっ……」
思い出すと、急に痛みが戻ってきた。
走り回ったせいか、さっきより痛みが強くなった気もする。
「服、いで。治すから」
「え?」
小見川さんを見るが、べつに治療用の道を持っているようには見えない。
彼は、オレの疑問に気づいたのか、ちょっと自慢げに言ってきた。
「私のスキル、〈治癒〉なの」
なるほど、そういうことか。
オレはみるくを一旦地面に下ろすと、ブレザーをいで、シャツの袖をめくる。
「うわぁ……」
傷口が目にってしまい、オレは思わずき聲をあげる。
ざっくりと皮が裂け、もし見えている。
あ、やばい。慘狀を目にしたら、クラクラしてきた……。
「かないでね」
小見川さんはそう言うと、傷口に両手をかざす。
そして、集中するように目を閉じた。
すると――。
「おお!?」
なにやら暖かい空気が傷口を中心にオレの腕を包む。
そして、みるみるうちに傷口がふさがっていく。
最後には、腕は何事もなかったかのように元に戻った。
まるで、腕の怪我の場所だけ時間が逆流したみたいだった。
「すごい……」
オレは思わず嘆の聲を口にする。
「どう、なんともない?」
小見川さんに言われ、オレは腕をぐるぐる回してみる。
完全に元どおりだ。どこかがつっぱるみたいな違和もない。
「完璧だ。ありがとう」
「よかった……」
小見川さんは笑みを浮かべる。
〈治癒〉は、オレの『の言葉がわかる』スキルに比べてすごく有用そうだ。
オレを排除したことで、小見川さんにまで逃げられてしまった勇見は、東堂に怒られないだろうか。
と、思わず、しなくていい奴の心配をしていると。
「あ、ぴょん吉、待って」
小見川さんの言葉に視線を向けると、みるくが逃げようとしていた。
っていうかなに、ぴょん吉って。
それはともかく、せっかくオオトカゲから助けたのに、またいなくなられても虛しい。
オレは小見川さんと一緒に、慌ててみるくを追いかける。
「みるく、待てって」
まあ、イエウサギなのでそれほど速くもない。
オレはすぐに追いついて、みるくを抱え上げる。
みるくは「ぶぃ、ぶぃ」と不満の聲をあげた。
「ぴょん吉、ダメだよ。ここは危ないんだから」
オレの腕の中のみるくの頭をでる小見川さん。
「小見川さん、みるくのこと、見てたの?」
「うん。仁飼くんが飼育係にされてから、気になって、ときどきね」
そうだったのか。
ぴょん吉~と言いながらでる小見川さんは、見てるだけで安らぐような笑顔である。
ただ、オレはどうしても気になって仕方がない。
「いや、こいつはみるくって名前なんだけど」
飼育小屋にわざわざ名前書いた紙もってたんだけどな。
「え、ぴょん吉だよ。あと、茶い子はぴょん太」
「あっちはここあ」
「むー……」
小見川さんは困ったように唸り聲をあげたが、渋々と言った様子で頬を膨らませて言ってくる。
「まあ、お世話してた仁飼くんが言うなら……」
そもそもこいつらメスだしな。
ぴょん吉とぴょん太は違うでしょ。
「みるく吉~」
いや、混ざってる混ざってる。
しかし、小見川さんは意外と々な表をするんだな。
全然知らなかった。
「さて……こいつの呼び名も統一できたことだし、これからどうするか決めないとな」
オレは仕切り直すようにそう言う。
小見川さんの表の変化を見ているのも楽しいが、いつまでもそうしているわけにもいかない。
安全な寢床を、日が沈む前に見つけておきたいし、食料や飲み水も確保したい。
ここがどういう場所なのか、オレたちはどうしてこんな場所にいるのか。
山ほどの疑問も解決したい。
「そうだね――あ」
と、小見川さんはふと聲をあげる。
彼の視線を辿ると、先ほどまでは樹々に遮られて見えなかった景が見えた。
山があって、その上のほうは樹が生えていない。
そして、その頂上にあるものの一部が、ここから見えていた。
それは、オレたちが毎日登校するときに見る、時計が設置された壁。
どうやら、山の頂上には、波高校の校舎があるらしかった。
☆
リターン・トゥ・テラ
かつて地球で行われたラグナレク戦爭。 約100年にも及ぶその戦爭の末、大規模な環境汚染が進み、人々は宇宙への移民を余儀なくされた。 地球に、幾多の浄化裝置を殘して…… それから約1000年の時が経とうとしていた。 浄化が終わった資源の星、地球をめぐって地球國家と銀河帝國は対立し、ついに大規模な戦爭が始まろうとしていた……
8 117【書籍化・コミカライズ】手札が多めのビクトリア〜元工作員は人生をやり直し中〜
ハグル王國の工作員クロエ(後のビクトリア)は、とあることがきっかけで「もうここで働き続ける理由がない」と判斷した。 そこで、事故と自死のどちらにもとれるような細工をして組織から姿を消す。 その後、二つ先のアシュベリー王國へ入國してビクトリアと名を変え、普通の人として人生をやり直すことにした。 ところが入國初日に捨て子をやむなく保護。保護する過程で第二騎士団の団長と出會い好意を持たれたような気がするが、組織から逃げてきた元工作員としては國家に忠誠を誓う騎士には深入りできない、と用心する。 ビクトリアは工作員時代に培った知識と技術、才能を活用して自分と少女を守りながら平凡な市民生活を送ろうとするのだが……。 工作員時代のビクトリアは自分の心の底にある孤獨を自覚しておらず、組織から抜けて普通の平民として暮らす過程で初めて孤獨以外にも自分に欠けているたくさんのものに気づく。 これは欠落の多い自分の人生を修復していこうとする27歳の女性の物語です。
8 173【書籍化・コミカライズ】竜神様に見初められまして~虐げられ令嬢は精霊王國にて三食もふもふ溺愛付きの生活を送り幸せになる~
魔法王國フェルミ。 高名な魔法師家系であるエドモンド伯爵家令嬢ソフィアは、六歳の時に魔力判定でゼロを出したことがきっかけで家族から冷遇される日々を送っていた。 唯一の癒しはソフィアにしか見えないフェンリルの『ハナコ』 母にぶたれても、妹に嫌がらせを受けても、ハナコをもふもふすることで心の安寧を保っていた。 そんな彼女が十六歳になったある日。 ソフィアは國家間の交流パーティにて精霊王國の軍務大臣にして竜神アランに問われる。 「そのフェンリルは、君の精霊か?」 「ハナコが見えるのですか?」 「……ハナコ?」 そんなやりとりがきっかけで、何故かアランに求婚されてしまうソフィア。 家族には半ば捨てられる形で、あれよあれよの間にソフィアは精霊王國に嫁ぐことになり……。 「三食もご飯を食べていいんですか?」 「精霊國の皆さん、みんなもふもふ……幸せです……」 「アラン様と結婚できて、本當によかったです」 強制的に働かされ続け、愛も優しさも知らなかった不器用な少女は、精霊王國の人たちに溫かく見守られ、アランに溺愛され、幸せになっていく。 一方のフェルミ王國は、ソフィアが無自覚に國にもたらしていた恩恵が絶たれ崩壊への道を辿っていて……。 「君をあっさり手放すなぞ、エドモンド家は判斷を誤ったな。君の本當の力がどれだけ凄まじいものか、知らなかったのだろう」 「私の、本當の力……?」 これは、虐げられ続けた令嬢が精霊國の竜神様に溺愛され、三食しっかり食べてもふもふを堪能し、無自覚に持っていた能力を認められて幸せになっていく話。 ※もふもふ度&ほっこり度&糖分度高めですが、ざまぁ要素もあります。
8 135魔法兵器にされたので女學園に入ります ~俺は最強の魔兵器少女~
田舎で牧畜をしていた少年、レイはある日失蹤していた兄の手により魔科學兵器に改造されてしまう。 それは強靭な身體能力と多彩な機能、莫大な魔力を秘めた――美少女兵器だった。 幸いにも洗脳を逃れたレイは、牧畜を続けることもできず路頭に迷ったが、幼馴染の女子の誘いからなんと名門魔法女學園に入學することとなる。 ただの冴えない少年が踏み入った、禁斷の魔法と女子の園。起こる事件、飛び交う魔法、そしてたくさんの女生徒たち。 魔科學兵器の無敵の力で、魔法女學園に旋風が巻き起こる!
8 107神々に育てられた人の子は最強です
突如現れた赤ん坊は多くの神様に育てられた。 その神様たちは自分たちの力を受け継ぐようその赤ん 坊に修行をつけ、世界の常識を教えた。 何故なら神様たちは人の闇を知っていたから、この子にはその闇で死んで欲しくないと思い、普通に生きてほしいと思い育てた。 その赤ん坊はすくすく育ち地上の學校に行った。 そして十八歳になった時、高校生の修學旅行に行く際異世界に召喚された。 その世界で主人公が楽しく冒険し、異種族達と仲良くし、無雙するお話です 初めてですので余り期待しないでください。 小説家になろう、にも登録しています。そちらもよろしくお願いします。
8 59神眼使いの異世界生活
鳴神創真は女神様の間違いで死んでしまった。 女神様はお詫びとして異世界に転生させてくれるらしい。女神様からもらったスキルは7種類の神眼だった。 超王道のファンタジー物語! 題名はまだ安定しません! 書いているのがただの高校生で初めての作品なので下手くそで読みずらいかと思いますがよろしくお願いします!
8 78