《ひざまずけ、禮》第1章58話 繰り返されし絶
比影「・・・なっ!?お前、なにをした!?」
園児?「ひゃひゃひゃひゃひゃ!馬鹿め、無防備で近づいてきやがって!これが俺の得意技なんだよ!」
が、かない。さっきまでズカズカと歩けていたのに、一切かなくなった。これは・・・
比影「か・・・金縛りか!」
園児?「その通り。俺がよく使う技なんだよ・・・人を○す時になぁ?」
比影「き・・・貴様・・・!」
だが、今更金縛りをかけたところで何になるというのだろうか。けないのはやつも同じはず。
だが、その考えは甘かった。
園児?「おっと、金縛りが得意技とは言ったが、金縛り“だけ”が得意技とは言ってねぇぞ?」
比影「な・・・なんだと?」
園児?「こんなことだってできるんだぜ?」
やつの目がったかと思うと、近くにあったボールがひとりでにきだし・・・そして、浮いた。
比影「これってまさか・・・」
園児?「お察しの通り、念力よ。ただ浮かせるだけじゃなくてな・・・行けっ!」
やつが命令すると、ボールは宙に浮いたまま僕の方に飛んできた。守ることも避けることもできない僕は、ボールが腹に當たることをただじっと見ていることしか出來なかった。
比影「かは・・・っ!」
痛みがじわりと響く。かといって、痛がることも出來ない。あんならかいボールなのに、スピードが乗ると兇になるのか・・・また1つ勉強した、とか言ってる場合じゃねぇ!
チラッと佐和さんの方を見ると、今にも飛び出して來そうだった。僕はやつに気づかれぬよう、目で佐和さんに來てはならないことを伝える。
今來てしまったら、僕と同じく金縛りと念力の餌食えじきになるだけ。今じゃない。
園児?「そりゃそりゃそりゃあ!」
やつは念力でボールを自在にり、僕にダメージを與えてきた。勢いよくボールがぶつかるごとに、鈍い痛みが全に伝わる。腹だけでなく、々な方向からボールの打撃をくらった。
比影「う・・・ぐ・・・」
園児?「ひゃひゃひゃひゃひゃ!立場逆転だなぁ、傑作だぜこりゃ。これだから人○しはやめられねぇのよ。」
やつは高笑いをし、更にボールでの打撃を浴びせてきた。何とかして逃れたいが、現狀逃れるは見つからない。ただ耐えきるしか方法は無いのか。
だが、その方法さえも儚く砕けることになる。
園児?「さて・・・つまんねぇし、そろそろ○しちまうか。こいつの魂なんざ要らねぇし。」
そう言って、やつは目をらせる。すると、アパートの自転車置き場の當たりがガタガタときだし、飛び出してきたのは・・・なんと、自転車置き場の支柱だった。
しかも、やつはそれを加工し、1本の尖った鉄槍に変えてしまったのだった。
【書籍化決定】愛読家、日々是好日〜慎ましく、天衣無縫に後宮を駆け抜けます〜
何よりも本を愛する明渓は、後宮で侍女をしていた叔母から、後宮には珍しく本がずらりと並ぶ蔵書宮があると聞く。そして、本を読む為だけに後宮入りを決意する。 しかし、事件に巻きこまれ、好奇心に負け、どんどん本を読む時間は減っていく。 さらに、小柄な醫官見習いの僑月に興味をもたれたり、剣術にも長けている事が皇族の目に留まり、東宮やその弟も何かと関わってくる始末。 持ち前の博識を駆使して、後宮生活を満喫しているだけなのに、何故か理想としていた日々からは遠ざかるばかり。 皇族との三角関係と、様々な謎に、振り回されたり、振り回したりしながら、明渓が望む本に囲まれた生活はやってくるのか。 R15は念のためです。 3/4他複數日、日間推理ランキングで一位になりました!ありがとうございます。 誤字報告ありがとうございます。第10回ネット小説大賞ニ次選考通過しました!
8 58【書籍化・コミカライズ】誰にも愛されなかった醜穢令嬢が幸せになるまで〜嫁ぎ先は暴虐公爵と聞いていたのですが、実は優しく誠実なお方で気がつくと溺愛されていました〜【二章完】
『醜穢令嬢』『傍若無人の人でなし』『ハグル家の疫病神』『骨』──それらは、伯爵家の娘であるアメリアへの蔑稱だ。 その名の通り、アメリアの容姿は目を覆うものがあった。 骨まで見えそうなほど痩せ細った體軀に、不健康な肌色、ドレスは薄汚れている。 義母と腹違いの妹に虐げられ、食事もロクに與えられず、離れに隔離され続けたためだ。 陞爵を目指すハグル家にとって、侍女との不貞によって生まれたアメリアはお荷物でしかなかった。 誰からも愛されず必要とされず、あとは朽ち果てるだけの日々。 今日も一日一回の貧相な食事の足しになればと、庭園の雑草を採取していたある日、アメリアに婚約の話が舞い込む。 お相手は、社交會で『暴虐公爵』と悪名高いローガン公爵。 「この結婚に愛はない」と、當初はドライに接してくるローガンだったが……。 「なんだそのボロボロのドレスは。この金で新しいドレスを買え」「なぜ一食しか食べようとしない。しっかりと三食摂れ」 蓋を開けてみれば、ローガンはちょっぴり口は悪いものの根は優しく誠実な貴公子だった。 幸薄くも健気で前向きなアメリアを、ローガンは無自覚に溺愛していく。 そんな中ローガンは、絶望的な人生の中で培ったアメリアの”ある能力”にも気づき……。 「ハグル家はこんな逸材を押し込めていたのか……國家レベルの損失だ……」「あの……旦那様?」 一方アメリアがいなくなった実家では、ひたひたと崩壊の足音が近づいていて──。 これは、愛されなかった令嬢がちょっぴり言葉はきついけれど優しい公爵に不器用ながらも溺愛され、無自覚に持っていた能力を認められ、幸せになっていく話。 ※書籍化・コミカライズ決定致しました。皆様本當にありがとうございます。 ※ほっこり度&糖分度高めですが、ざまぁ要素もあります。 ※カクヨム、アルファポリス、ノベルアップにも掲載中。 6/3 第一章完結しました。 6/3-6/4日間総合1位 6/3- 6/12 週間総合1位 6/20-7/8 月間総合1位
8 88異能があれば幸せとか言ったヤツ誰ですか??
理系の、理系による、理系の為の異能バトル。
8 95久遠
§第1章クライマックスの35話から40話はnote(ノート)というサイトにて掲載しています。 あちらでの作者名は『カンジ』ですのでお間違いなく。表紙イラストが目印です。 ぜひぜひ読んでください。 また第2章は9月1日から更新します。第2章の1話からはまたこちらのサイトに掲載しますので、皆様よろしくお願いいたします。失禮しました~§ 「君を守れるなら世界が滅んだって構いやしない」 この直來(なおらい)町には人ならざるものが潛んでる。 人の生き血を糧とする、人類の天敵吸血鬼。 そしてそれを狩る者も存在した。人知れず刀を振るって鬼を葬る『滅鬼師』 高校生の直江有伍は吸血鬼特捜隊に所屬する滅鬼師見習い。 日夜仲間と共に吸血鬼を追っている。 しかし彼にはもうひとつの顔があった。 吸血鬼の仲間として暗躍する裏切り者としての顔が………
8 198世界にたった一人だけの職業
クラスでもあまり馴染むことができず、友達にも恵まれず高校生活を送っていた高校二年生の主人公の柏沢蓮斗。そんなある日、クラスでいつも通り過ごしていると先生の魔法詠唱によって足元に魔法陣が現れた。魔法陣に吸い込まれた後、目を覚ましたら異世界の王宮の中にいた。皆それぞれ職業に目覚めており、主人公もまた例外ではなかった。だが、主人公の職業はー 異世界の複雑な事情に巻き込まれていく ストーリーです。 新作 「スキル『日常動作』は最強です~ゴミスキルだと思ったら、超萬能スキルでした~」も興味のある方は見に來てください。 お気に入り1000突破! ありがとうございます!!
8 134死んだ悪魔一家の日常
延元紅輝の家族は普通ではない。 一家の大黒柱の吸血鬼の父親。 神経おかしいゾンビの母親。 神経と根性がねじ曲がってるゾンビの妹。 この物語は非日常的な日常が繰り広げられるホラーコメディである。
8 134