《ひざまずけ、禮》第1章64話 噂されし都市伝説
あの激闘から1週間後のこと。
男子A「なぁ、あの都市伝説知ってるか?」
子A「知ってる知ってる。最近もこの辺で見かけたって話じゃない?気味悪いよねぇ。」
僕が自分のクラスへ行く途中、そんな話を聞いた。僕は瞬時に、紅き街のことかと思った。あれほど都市伝説になりうるものはないだろうと思ったからだ。
ただ、見知らぬ人に突っかかって詳細を聞く訳にも行かないし、とりあえずクラスに向かうことにした。佐和さんが來たら、ちょっと話しておくことにしよう。
・・・なんて、思ってたんだけど。
佐賀「お前も聞いたろ?あの都市伝説。薄気味悪ぃよなぁ?」
箕浦「時々見かけるらしいし、もはや都市伝説じゃなくて事実なんじゃないかなんて話も出てるらしいじゃねぇか。お前なんか知らないか?」
比影「いやぁ、僕はさっぱり・・・一なんのこと?」
席に著いた瞬間、2人からこの話を振られたのだ。比影、大ピンチの巻である。
もしこれが、本當に紅き街の話だったとしたら、この前のイザレアの話に関係してくるから、僕からは絶対に言えない。佐和さんだってそれは同じだ。
とりあえず、ここはぼかすしかない。向こうが質問してきたとしても、どうとでもとれる程度には、ぼかして答えるしかないだろう。・・・そもそも答える必要もないかもな。
佐賀「おいおい、前に俺の実験を聞いてくれただろうよ。その時の熱量はどうしたよ、えぇ?」
箕浦「オタクで都市伝説とか好きそうなお前なら、なんか知ってんじゃねぇかと思ったんだけどなぁ。」
比影「あ、あはは・・・期待に添えなくてごめんね。」
うーん、聞けば聞くほど紅き街のことにしか思えん。こりゃあやばいかもな・・・悟られないようにしないと。
そういえば、前に佐賀くんが験した紅き街の話を聞いたけど、あの時ガッツリ「僕らが知ってるところなら~」とか言って、僕ら知ってますよ出してたな・・・ありゃ不味かったか。
ある程度ぼかして聞いてたおかげで、僕が都市伝説オタクだと思われる程度で済んだけど・・・今回はしでも知ってることを話せば、間違いなく一発アウトだ。
佐賀「ちぇ、つまんねぇの。」
箕浦「なにか分かったら教えろよ。」
比影「は、はは・・・うん・・・」
とりあえず、何とかなりそうだ。今のでまたイジられそうだけど、バレるよかマシだろ。
・・・だが、注意すべきなのはここからだった。
佐和「おっはよー!」ガラッ
そう、佐和さんである。學級委員長の集まりで佐和さんはいつもより早めに出てくるとの事だったので、朝は別々に來たのだ。
んでもって、こいつら。
佐賀「おぉ、學級委員長サマよ。お前なら知ってんじゃねぇか?こいつは全然知らねぇみたいでよぉ。」
箕浦「流行に敏な學級委員長なら、知ってんだろ?あの都市伝説のこと。」
おもむろに聞きやがったのだ。流石に佐和さんならスっと避けてくれると思った・・・のだが。
佐和「都市伝説ぅ?・・・あぁ、あれのこと?」
比影「えちょ、佐和さん─」
まさかまさかの、避けずに真っ向からあたりに行った。僕は心、「あ、終わった」と思った。
そして、佐和さんの答えは。
佐和「気味悪いよねぇ、小人現象。」
比影「・・・はぇ?」
【書籍化】解雇された寫本係は、記憶したスクロールで魔術師を凌駕する ~ユニークスキル〈セーブアンドロード〉~【web版】
※書籍化決定しました!! 詳細は活動報告をご覧ください! ※1巻発売中です。2巻 9/25(土)に発売です。 ※第三章開始しました。 魔法は詠唱するか、スクロールと呼ばれる羊皮紙の巻物を使って発動するしかない。 ギルドにはスクロールを生産する寫本係がある。スティーヴンも寫本係の一人だ。 マップしか生産させてもらえない彼はいつかスクロール係になることを夢見て毎夜遅く、スクロールを盜み見てユニークスキル〈記録と読み取り〉を使い記憶していった。 5年マップを作らされた。 あるとき突然、貴族出身の新しいマップ係が現れ、スティーヴンは無能としてギルド『グーニー』を解雇される。 しかし、『グーニー』の人間は知らなかった。 スティーヴンのマップが異常なほど正確なことを。 それがどれだけ『グーニー』に影響を與えていたかということを。 さらに長年ユニークスキルで記憶してきたスクロールが目覚め、主人公と周囲の人々を救っていく。
8 171魔滅の戦士
悪魔。それは人間を喰い、悪魔の唾液が血液に入った人間は感染し、悪魔になる。ある日突然家族が悪魔に喰われた少年は、悪魔を殺すために、戦士へとなった。少年は悪魔を滅ぼし、悲しみの連鎖を斷ち切ることが出來るのだろうか?
8 66クラス転移はts付きで
教室にいきなり浮かび上がった、魔方陣、それを認識すると僕は意識を失っていた。 僕が目覚めるとそこには美少女と爺が抱き合いながら「勇者様を召喚できた!」と喜んでいるのが目にはいった。そして僕は思った。――なんだこの混沌とした狀態は!?―― この話は異世界にクラス転移(全員ts付き)で魔王を倒すために連れられてきた勇者達の物語。 基本コメディ(グロいのが入らないとは言っていない)で軽い文章です。暇なときにはオススメ?
8 129【新】アラフォーおっさん異世界へ!! でも時々実家に帰ります
書籍第1~2巻、カドカワBOOKSより発売中!! 『おめでとうございます!! あなたは15億円獲得の権利を得ました!!』 といういかにも怪しげなメールを受け取った在宅ワーカー大下敏樹(40)は、うっかり大金の受領を選択してしまう。悪質な詐欺か?ウイルス感染か?と疑った敏樹だったが、実際に15億円の大金が振り込まれていた。 そして翌日現れた町田と名乗る女性から、手にした大金はそのまま異世界行きのスキルポイントとして使えることを告げられ、最低限のスキルを習得した時點でいきなり異世界の森へと飛ばされてしまう。 右も左もわからない、でも一応チートはあるという狀況で異世界サバイバルを始めた敏樹だったが、とあるスキルにより日本に帰れることが判明したのだった。 合い言葉は「実家に帰らせていただきます!」 ほのぼの時々バイオレンスな、無理をしない大人の異世界冒険物語、ここに開幕!!
8 91彼の名はドラキュラ~ルーマニア戦記~改訂版
大學の卒業旅行でルーマニアの史跡を訪れた俺はドラキュラの復活を目論むカルト宗教の男に殺されたはずだった……。しかし目覚めて見ればそこはなんと中世動亂の東歐。「ヴラド兄様……」えっ?もしかして俺ドラキュラですか??
8 85美少女になったら人生イージーモードだと思ったけど案外そうでもありませんでした。
私は自身を美少女にした。だってそうしたら楽ちん人生イージーモードだと思ったからだ。新たな世界がどんな所からはわからない。けど可愛いは正義。それを信じて突き進む! 目覚めたら草原ででっかいドラゴンが私の前に降りてくる。話してみると案外良い奴で私たちは心の友となった。なんとドラゴンの力が使えるらしい。友達料としては十分だ。力も手に入れたし世界征服もいいかもしれない。 そんなことを思ってると、何か機械兵士みたいなのが私を追う。私は逃げる。追い詰められて壁をぶち破ると私はどこにいたかをその時初めて知った。それは空に浮かぶ島。私の物語はここから始まった。
8 184