《じゃあ俺、死霊《ネクロマンス》で世界の第三勢力になるわ。》第2章 1-1 山越え

1-1 山越え

「ううぅぅぅ……」

くそ、ここまでか。俺はがっくりと膝をついた。限界だ。

『主様?』

「すまないアニ……もう、俺はダメだ……」

『……日の出から二時間か。まぁもったほうですかね』

「ああぁぁぁ。もう一歩もけない!」

空腹の、限界だ!

あの村での騒から一夜明け、俺は村からほど近い、川沿いの細道をひたすら歩き続けていた。フランから聞いたところによると、この先の山を越えたところに、もう一つ村があるらしい。行くあてもなかったのでそこを目指すことにした、まではよかったんだけど……

「うぅ。腹がギュウギュウ鳴ってる……」

そういえば、最後にメシにありつけたのはばあちゃんの家以來だ。つまり昨日の朝から何にも食べていなかったことになる(し、信じられない)。俺はそれを原始的でありながらももっとも確実なシグナル……すなわち、腹の音でようやく思い出したのだ。

「いままで気ぃ張ってたから気付かなかったのかな……なあアニぃ、なんか魔法でだせないのかよ?」

『あいにくと、そういった魔法は使えません。私の魔法はたかが知れているといったじゃないですか』

「うおぉぉ……」

『次の村までも、もうしかかりそうですね。何かしら食料を調達しますか?』

「つっても、ここなにもないけど。川で魚でも取るか?」

『やめておいた方がいいですよ。流れも速いし、深そうです。それより、どうせ村を目指すには山を越えることになるんです。そこで食料を探しましょう』

「やまぁ?今この狀態で行けば、俺が獣のご飯になりそうだけども」

『街道沿いですし、そこまで危険な獣はいないと思いますが』

「だといいがなぁ」

「……だったら、わたしが行ってくる」

俺がぐだぐだ管をまいていると、意外にもフランが狩人役を名乗り出た。

「フランが?」

「食べれるものなら何でもいいんでしょ。適當に見つけてくる。この辺の山は昔ったことあるし」

「いいのか?危なくないか?」

「ゾンビの心配をするより、自分の心配をして」

そういわれると、ぐうの音もございません。確かにフランなら地元の地理には明るいし、何よりその辺の獣に負けるはずもない。

「じゃあ、お願いするよ。その山ってまだ遠いのか?」

「ううん。コマース峠は、ほら。すぐそこ」

フランが指さしたコマース峠とやらは、もうすぐそこまで迫っていた。目の前には中くらいの山が二つ、隣り合うように立っている。道はその合間へと続いているようだ。あそこが峠だな。

「でもよかった、思ったより近いな……よし、それまで、もうひと踏ん張りすっか」

俺はすきっ腹を抱えて、再びとぼとぼ歩き出した。

じきに道は上りに差し掛かり、俺たちは山と森の中にっていく。足下は石ころや木のででこぼこしていたが、そこまで急じゃないのが幸いだ。ときおり片側が崖になって、その下を急流が流れているのが見えた。さっきの川の支流だろうか。

しばらく登っていると、細かった道がぐんと広がって、扇形に開けた場所に出た。地面は川底のように砂利だらけで、その隙間をちょろちょろと筋のような小川が流れている。所々に、ミズバショウに似た白い花が咲いていた。雨が降ると、ここも大きな川の一部になるのかもしれない。

「きれいなところだな。それとちょっとごめん……し休憩していいか……」

腹の中が空っぽだと、どうにも力が出ない……こんな僅かな時間でも、昨日の何倍も疲れた気がする。

「じゃあその間に、し探してくるから」

「え?あ、おい」

フランはぼそっと言い殘すと、俺が何か言う前に、さっさと森に分けってしまった。大丈夫かな?小さくなっていくフランの背中はし心配だけど、ここで待つしかない。俺は手頃な石を見つけて腰を下ろした。

「……けどさ。さすがに、ちょっとけないな。の子を見送って、男の子が帰りを待つなんて」

俺はため息をつきながら、アニに話しかける。

『そうですか?主従の観點からみても、戦闘力から見ても合理的に思えますが』

「お前……けど、うかつだったな。フランク村長からついでに食いももらってくるんだった」

『むぅ。そういわれれば、そうですね。食糧事は何も考えていませんでした。あのゾンビ娘はどうとでもなるとして、問題は主様です。このままでは寢床の確保もできません』

「え、それは村につけば宿が……」

『宿代がないです。路銀、ゼロですよ』

「ああー!そうだった……なぁ、勇者ご一行はタダとか、そういうもんはないの?」

『ないです。この國では國王だって旅費を支払いますよ。それに、もう勇者は辭めたのでは?』

「ああ、そうだった……ちぇっ。こういうのって普通、最初に王様から當面の旅費をもらうもんじゃないのかよ」

『ええ、実際そうですよ。勇者は召喚された後、私たち自我字引エゴバイブルをわたされ、この世界についてあらましを説明されます。そのあと國王より褒賞を賜り、それから初めて出立するんです。隣國では派手な式典も開かれたりするそうですよ』

「えっ、そうなの。俺はすぐ牢屋にぶち込まれたのに……」

いや、逆か。牢屋にれられるような勇者に、褒賞も歓待も必要ないから。無駄なことはしない、合理主義ってわけだ。けっ。

『それに出立といっても、しばらくは城下町で過ごすことが多いんですよ。この世界の生活にあらかた馴染んでから、本格的な旅立ちになるわけです』

「へー。え、なら城下町なら、勇者でも嫌われたりしないのか?」

『そうですね。なくとも王都近辺では、勇者関連のもめごとはほぼないです。というか、普通に歓迎してますね。頻繁に勇者が訪れますし、住民も慣れるかれるんじゃないですか。逆にここのような田舎だと、強く反勇者派が殘っているわけです』

なるほど……こうして聞くと、俺は何から何まで普通の勇者と逆なんだな。最初が処刑、次が獄だもんな。かたや、みんなに祝福されて出発するやつもいるわけだ。

『ただ、私の読みでは、まず間違いなく城下町には金がばらまかれてますね』

「へ。カネ?」

『城下町の人間は、異様に勇者に好意的なんです。それこそ、宿にタダで泊めさせるモノ好きがいるくらいに。きっと王の命令で、勇者を接待するように言われてるんでしょう。そして、勇者はこう思う。“なんて親切な人たちだ、この人たちのためにも頑張って戦おう!”と』

「えぇ……それは、疑いすぎなんじゃ」

『そうですか?我々の間では有名な話ですよ』

マジかよ……なんか、異世界もけっこう、けっこうなんだな……

『そして、これは笑い話というか、うわさなんですが。王都はこの國で一番、形が多いといわれているんです』

「へー。人が多いからかな」

『いいえ。人が勝手に集まってくるからなんです。とくに冒険家ギルドや魔師ギルドは、常にを募集してます。そして勇者が街にやってくると、ギルド員はそれとなく勇者の好みを聞き出すのです』

「え、まさか」

『ええ。翌朝には、勇者好みの形の冒険家たちがずらりと押し掛けるわけです。街を案するとか、仲間にいれてくれだとかって。勇者だって、悪い気はしないですよね。だから勇者が街を出るころには、人ぞろいのパーティが出來上がっているわけです。そして勇者の仲間を輩出したギルドは、覚えもめでたくなる。選ばれなかったギルドは、次こそはと躍起になって人を集める。そんなものですから、王都は人ぞろい、なんていわれるわけなんですよ』

「……」

『ばかばかしいですよね、まったく……主様?』

「……俺、別の勇者にあったら、嫉妬で切りかかっちゃいそう」

『はあ』

つづく

====================

Twitterでは、次話の投稿予定や、作中に登場するモンスターなどの設定を公開しています。

よければ見てみてください。

↓ ↓ ↓

https://twitter.com/ragoradonma

読了ありがとうございました。

    人が読んでいる<じゃあ俺、死霊術《ネクロマンス》で世界の第三勢力になるわ。>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください