になったら人生イージーモードだと思ったけど案外そうでもありませんでした。》#66

「さて、これの技者の方はおられますか?」

近づく私に見惚れてる人々に私はそう告げます。やっぱり人種の方々は同じ種だからか、私のがダイレクトに伝わる様。あのパイロットたちとかがまともだったのは、何度か邂逅したからと、私を警戒してたからかな?

「人種のお嬢さん?」

「はい、そうですよ。同じですね」

なんとか正気に戻った一人がそういったから、私は笑顔を絶やさずに答えます。スムーズに行きたいからね。

「君が『カタヤ』の言ってたか……映像では測れん……本當に信じられんしさ。それに獣人を従えてる」

最初に聲を出した奴は齢いに屆きそうな見た目なのに、私を見る目は子供の様に輝いてる。決して、私のに落ちたってじではない。だって他の奴等の目は虛ろなじだもん。たちは何やら絶に染まってる気もするが、それは私のせいじゃない。私のが彼達にはけ止めきれないだけ。神様を恨んでね。

「お嬢さんがプロト・ゼロを破壊した力! ぜひ見せてはくれぬか!」

「わわ」

手足しばれてる癖にいきなりこっちに來ようとしたその人は囲んでた獣僧兵団の兵士に背中から押さえつけられた。なにこの人……見た目に反して元気すぎでしょ。頭もハゲ散らかしてるし、手足だって異常に細く見える。頬とかもコケてて黒ずんでる様に見えるし、絶対にベッドに居る見た目……なのに目だけは子供。マジ、なんかイッちゃってるんじゃない?

「貴様! ラーゼ様に無禮であろう!」

そう言ってグルダフの奴が私とその人の間にる。けど、これ以上あの人はどうしようもないでしょ。だって獣僧兵団は屈強だ。人の……しかもあんな病人みたいな見た目の人があの拘束を抜けられるなんて思えない。だから私は落ち著いてもう一度問う。

「質問してるのは私です。アレの……アンティカの事に詳しい人は居ますか? 隠してもいいですけど、その場合は――」

「儂じゃ! 儂こそがアンティカの生みの親にして大天才の『デンシン・ネジマキ』じゃ!」

むむ……私がいい笑顔で脅そうかと思ってたら、白狀しちゃったよ。てかそんなポンポンと言っていいの? そもそもまさか開発者が居るとは予想外。だって普通こんな所まで來ないでしょ。けど、この人は明らかに普通では無いっぽいし、あり得るか。まあ白纏ってる時點でもしかして……とは思ってた。他にも三人ほど居るからその中のどれかか……それか作業著のようなを來てる人達でも良かったけど、開発者が居るなら都合が良いね。

「そっかそっか貴方が開発者ですか。それなら誰よりもアンティカについて詳しいですよね?」

「愚問じゃな。儂以上にアンティカについて語れるが居てたまるか!」

「貴様、ラーゼ様になんという口を!」

いちいち反応しなくていいのにグルダフは超怖い目をその人……ええとネジマキ博士? に向けてる。別に気にしないよ。てか向こうも気にしてない。案外やるなネジマキ博士。グルダフは貓だけど、マッチョで黒いから豹とかにも見えるんだけどね。食われるとか思わないのかね? そこら辺の欠落してる? そんなじはするな。

研究が全てってじ。

「ネジマキ博士、アンティカは國の極事項ですよ!」

同じ白を纏ってる眼鏡のがそんな事を博士に言う。だよね、そうだよね。簡単に口を割ったらいけないことだよね。だけどネジマキ博士は悪びれる様子はない。

「この狀況でどうやって隠し通すんじゃ。このお嬢さんは誰かが吐くまで殺し続ける気じゃったぞ」

そう言ってニヤリとするネジマキ博士。へぇーそこら辺のネジは敏なんだ。けどメガネのはそんな博士の言葉を信じられない様。それはそうだろう。だって私……蟲も殺せなさそうな見た目だしね。超絶はか弱いイメージがある。多分。

「ふふ、貴方だけいれば良いんだし、殘りはどの道殺しますよ」

「え?」

私の言葉が理解できなかったのか、眼鏡のもその周りの人達も一様にポカンとしてた。けどネジマキ博士だけは真剣にけ取った様。

「儂だけいればよかろう! 他の者は牢に閉じ込めとくなりするだけで……」

「それはそれで労力かかりますし」

「誰か一人でも殺せば、儂は何も喋らんぞ! これならどうじゃ!」

研究にしか興味がないと思ったら、案外仲間とか同僚の事は大切にしてる人らしい。捕らえられてる他の人達も「博士……」としてるようだ。けどごめん、私は絆を深めてほしい訳じゃないの。手っ取り早く、アンティカの全てがしいだけ。アンティカの事はれればソレで良いんだけど、けど魔回路って大意味不明なんだよね。

だからネジマキ博士の補足説明はとてもありがたいと思う。こいつは生かす。けど、あとはいらない。これは決定事項だ。

「人質にしろってこと?」

「そうじゃ人質じゃ!」

「殘念、人質なら既にアンティカのパイロット達が居るからいらないの。だってこの人達より価値高そうじゃない?」

「なんと……カタヤ達はやはり……」

に染まる面々。私はネジマキ博士だけを殘して、殘りの數十人を連れて行かせた。

「さて、聞かせて貰おうかな? 拒否しないよね?」

私は彼のおデコに人差し指でれて真っ直ぐにその瞳をみる。そうしてると、どこからともなく聞こえる連れてかれた彼等の悲鳴と慘劇の音。そんな中、ふとネジマキ博士の視線が私の視線を追って扉の方を見る。何とか逃げ出したのか、さっきの眼鏡のの必死に駆ける姿が映った。だけど彼はその直後、炎に包まれた。そして斷末魔の悲鳴ともに転げ回り、最後にこちらに手をばしたまま黒焦げになってかなくなる。

「ぁあぁぁあ……あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!」

ネジマキ博士の絶の聲が空の外にまで響いた事だろう。

    人が読んでいる<美少女になったら人生イージーモードだと思ったけど案外そうでもありませんでした。>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください