《ひねくれ領主の幸福譚 格が悪くても辺境開拓できますうぅ!【書籍化】》第451話 終戦
呼ばれたのはノエインだった。ノエインが後ろを振り返ると、ベトゥミア共和國軍側の將の一人――スティーブ・バーレル將軍が立ち上がり、ノエインの方を見ていた。
その顔に浮かんでいるのは、悔しさ。あるいはやるせなさ。なくともノエインに対して好意的なではない。
「お、俺は弟の仇を……七年前に貴殿に殺された弟の仇を討つためにこの地へ再び來た。それなのに、それなのに貴殿と直接戦うことさえ葉わず、富國派は敗れ……俺は、俺は一なんのために。俺と貴殿の、一何がそれほど違って……」
スティーブの言はこの場で語るには唐突で、容もまとまっておらず、彼が的に揺しているのは明らかだった。
「やめろ、バーレル將軍……アールクヴィスト大公閣下。申し訳ございません。彼はひどく混しているようで。將の一人とはいえ、このような狀態でここへ連れてくるべきではありませんでした」
「いえ、構いません」
ノエインはドナルドに答え、スティーブの方を向いて彼に數歩近づく。
護衛として同席していたユーリがノエインを庇うような位置に立とうとするが、ノエインはそれを手で制した。
スティーブは重傷を負っており、どう見てもノエインに急に襲いかかれる狀態ではない。仮にスティーブがノエインに襲いかかろうとしても、ユーリならば後ろから余裕で止められる。
「スティーブ・バーレル將軍。名前に聞き覚えがあります。確かあなたは、七年前の戦爭では王都侵攻部隊の指揮を務めていたのでしたね。七年前、あなたの弟君は私の戦った西部戦線に?」
「……そうだ。そこで死んだ。貴殿のゴーレム部隊に毆り殺されたと、弟の戦友から聞いた」
「なるほど、そうでしたか」
オスカーやドナルド、両軍の將たちが見守る中で、ノエインはスティーブと言葉をわす。スティーブの話を聞き――自の左に右手を當て、スティーブに頭を下げた。
「一軍人として勇敢に戦い、異國の地で亡くなったあなたの弟君に心から敬意を表します。當時、私はあなたと弟君の敵でしたが、戦場に散った者を敬うのに敵味方は関係ありません。それが戦う者の掟です」
ノエインの行に、スティーブは虛を突かれた表になる。
「我々と貴國の戦いは終わりました。間もなく講和が結ばれます。すなわち、我々と貴國はもはや友邦です。友邦の今は亡き戦士が、悠久の安らぎを得られるよう、心から祈っています。七年前の戦いで、私の民も二十四人が死にました。私は今も毎週、教會で彼らの冥福を祈っています。次に彼らを思って祈るとき、あなたの弟君の冥福もまた祈りましょう……」
ノエインはスティーブに歩み寄り、彼の肩に手を置いた。
「あなたの弟君の犠牲が、貴國の再生と発展の礎となることを心より願っています。スティーブ・バーレル殿」
スティーブは呆然として、その場に膝をついた。ノエインは彼に一禮し、踵を返す。
誰が見ても、ノエインの勝ちで、スティーブの負けだった。これまで積み上げてきた実績と経験、それに裏打ちされたの大きさを以て、ノエインはスティーブの卑小な復讐心を霧散させ、ねじ伏せてみせた。
天幕を出たノエインの橫に、オスカーが並んで歩きながら聲をかける。
「アールクヴィスト大公。お前、あの將軍にこのまま恨まれるのが面倒で、適當に優しく聞こえる言葉をかけただろう?」
問われたノエインは、前を向いたまま意味深な笑みを浮かべる。
「さて、どうでしょうか」
・・・・・
その數時間後。オストライヒの門に、ドナルドの率いる百余騎の騎兵が集まっていた。
彼らはその全員が、富國派と深く結びついてきた古參の將や士。若いものでも四十代半ばを超え、ドナルドと同じように齢六十に屆く者もいる。
富國派と共に手を汚してきた過去を抱えながら人生をやり直すには、今さら遅すぎる。自分たちが生きていても祖國の害になるだけ。そう考えてここに運命の終結を決めた者たちだった。
靜かに出発のときを待つドナルドの傍に、スティーブが歩み寄る。ロードベルク王國側との話し合いの場では取りしたスティーブも、今は落ち著いていた。
「……司令閣下。わ、私も閣下にお供させていただくことは、本當にできないのですか?」
まだ齢四十にも屆いていないスティーブに、ドナルドは玉砕を許さなかった。同じ將軍職でありながら、自分だけが生き永らえることに負い目をじているらしい彼の様子に、ドナルドは微苦笑する。
「私たちと比べれば、お前はまだ若い。富國派との結びつきも弱かった。お前ならばまだやり直せる」
「ですが、それでも私は……俺は、富國派でした。このまま國に帰って、大きな罪には問われなかったとしても、一どんな顔をして生きていけば……死んだ弟にも、顔向けできません」
「だからこそだ。バーレル將軍」
途方に暮れた顔のスティーブに、ドナルドは言った。
「富國派政府とその一派は……共和國を築いた當初は違ったかもしれないが、なくとも晩年は腐り果てていた。私たちはそんな一派の象徴として死ぬ。だからお前は生きろ。生きて贖罪をし、変革を遂げた共和國の行く末を見屆けてくれ」
語りながら、ドナルドはしの罪悪を覚える。
富國派の時代と共に消え去る。それは自分たちに殘された、矜持を守る唯一の方法だ。それでもやはり、自分たちと同じ一派として今までを生き、その過去を背負ってこれからも生き、自分たちの代わりに未來を見屆ける者がいてほしい。そう思ってしまう。
だからドナルドは、スティーブのようにまだ歳を食っていない人間にその役目を押しつけようとしている。命に縋りつき、今生にしがみつくことを強いている。
「どれほどの恥をじながらでもいい。富國派として生きながら國民派に鞍替えした人間として、後ろ指をさされながらでもいい。それでもお前は生きてくれ。お前の弟のために未來を見るのだ」
弟のことを出されたスティーブは、ようやく表を変えた。
決意、などという簡単なものではない。屈辱も悔しさも、諦念も迷いも恐れも、複雑に絡まり合ったを包した表だった。
「……」
無言で敬禮するスティーブに、ドナルドも馬上から答禮する。
「司令閣下。全員の出発準備が整いました」
「そうか……では諸君、行くぞ」
將の一人から言われたドナルドは、共に玉砕する者たちに呼びかけ、オストライヒの門を出る。
一同はしばらく進み、平原に並ぶ。その前方には、ロードベルク王國軍が――ドナルドたちの玉砕に付き合ってくれる、オスカー率いるおよそ三萬の軍勢が対峙していた。
この戦力差だ。敵のもとに屆くことさえ葉わない、まさに玉砕のための玉砕となる。
「……政治參與殿。本當にあなたも來るのですか?」
騎乗して整列する皆の中に混じっているディケンズ議員に、ドナルドは尋ねる。
「逆に何故、私が來ないと思うのです? このまま國に帰れば私の運命など分かりきっています。ならば、私はここで富國派として死ぬ。それが富國派議員にふさわしい最期でしょう」
相変わらず據わった目で答えるディケンズ議員に、ドナルドは苦笑した。
「では、お好きに」
「ええ、好きにさせてもらいますとも」
ドナルドはディケンズ議員から視線を外し、自と共にこれから玉砕する全員を見回す。將軍、大軍団長、軍団長、あるいはそれらの側近格。皆、清々しい表をしていた。
富國派の腐敗を間近で見ながらも、保のために、あるいは文民統制の原則に思考停止して従い、今まで何もせずにここへ來た。そんな日々ももう終わる。だからこそ、皆が何かから解放されたような顔をしていた。
「諸君、我々の時代は終わった。この時代と共に、皆で世を去ろう……突撃」
それは、突撃命令にしては靜かな聲だった。最後の命令に従って、軍部における富國派の手足となってきた高級軍人たちが前進する。
一塊になった百余騎は、死へと繋がる平原を駆ける。
それを、ロードベルク王國とその友邦の軍勢が迎え撃つ。
「全軍、攻撃用意!」
敵は僅かに百余騎。それでも、オスカーは迎え撃つ三萬による、全力での迎撃を命じる。敗戦の責を取り、死ぬことを選んだ敵將たちへの禮儀として。
ロードベルク王國の、アールクヴィスト大公國の、ランセル王國の、レーヴラント王國の、バリスタ隊が、弓兵が、クロスボウ兵が、魔法使いが、向かってくる敵を狙う。
「放て!」
オスカーの命令は士たちを伝って広がり、數百のバリスタ、數千の弓とクロスボウ、數十の魔法陣から攻撃が放たれる。その巨大な破壊の波は、百余騎を瞬く間に飲み込んだ。
それから間もなく、スティーブ・バーレル將軍の指揮のもと、オストライヒに籠城していた侵攻部隊の殘存兵力はロードベルク王國へと降伏した。
執筆ペースの関係で、次回更新は12月25日になります。申し訳ございません……
真実の愛を見つけたと言われて婚約破棄されたので、復縁を迫られても今さらもう遅いです!【書籍化・コミカライズ連載中】
【雙葉社様より2022年8月10日小説3巻発売】 番外編「メルティと貓じゃらし」以外は全編書き下ろしです。 【コミカライズ連載中】 コミックス1巻発売中 漫畫・橘皆無先生 アプリ「マンガがうがう」 ウェブ「がうがうモンスター」 ある日突然マリアベルは「真実の愛を見つけた」という婚約者のエドワードから婚約破棄されてしまう。 新しい婚約者のアネットは平民で、マリアベルにはない魅力を持っていた。 だがアネットの王太子妃教育は進まず、マリアベルは教育係を頼まれる。 「君は誰よりも完璧な淑女だから」 そう言って微笑むエドワードに悪気はない。ただ人の気持ちに鈍感なだけだ。 教育係を斷った後、マリアベルには別の縁談が持ち上がる。 だがそれを知ったエドワードがなぜか復縁を迫ってきて……。 「真実の愛を見つけたと言われて婚約破棄されたので、復縁を迫られても今さらもう遅いです!」 【日間総合ランキング・1位】2020年10/26~10/31 【週間総合ランキング・1位】2020年10/29 【月間総合ランキング・1位】2020年11/19 【異世界(戀愛)四半期ランキング・1位】2020年11/19 【総合年間完結済ランキング・1位】2021年2/25~5/29 応援ありがとうございます。
8 55「気が觸れている」と王家から追い出された俺は、自説通りに超古代銀河帝國の植民船を発見し大陸最大國家を建國する。 ~今さら帰って來てくれと言っても、もう遅い! 超テクノロジーを駆使した俺の建國史~
ロンバルド王國の第三王子アスルは、自身の研究結果をもとに超古代文明の遺物が『死の大地』にあると主張する……。 しかし、父王たちはそれを「気が觸れている」と一蹴し、そんなに欲しいならばと手切れ金代わりにかの大地を領地として與え、彼を追放してしまう。 だが……アスルは諦めなかった! それから五年……執念で遺物を発見し、そのマスターとなったのである! かつて銀河系を支配していた文明のテクノロジーを駆使し、彼は『死の大地』を緑豊かな土地として蘇らせ、さらには隣國の被差別種族たる獣人たちも受け入れていく……。 後に大陸最大の版図を持つことになる國家が、ここに産聲を上げた!
8 64スカイリア〜七つの迷宮と記憶を巡る旅〜
空に浮かぶ世界《スカイフォール》に暮らす少年ナトリは生まれながらに「飛ぶ」ことができないという致命的な欠陥を抱えていた。 王都で配達をこなす変わり映えのしない日常から、ある事件をきっかけに知り合った記憶喪失の少女と共に、少年は彼女の家族を探し出す旅に出る。 偶然に手にしたどんなものでも貫く特別な杖をきっかけに、彼は少女と自らをのみ込まんとする抗いようのない運命への叛逆を決意する。 やがて彼等の道行きは、世界に散らばる七つの迷宮に巣食う《影の軍勢》との世界の存亡を懸けた熾烈な戦いへと拡大していくのであった。 チートあり魔法ありダンジョンありたまにグロありの王道冒険ファンタジー、の予定です。 ※三部構成第一部完結済み
8 183俺はショートヘア女王が大嫌い
主人公が繰り広げるありきたりな學園ラブコメ! 學園のアイドル的存在、坂木 亜実(さかのき あみ)の本性を知ってしまった主人公が理想の青春を目指すために東奔西走する!! リア充でも非リアでもないザ•普通の主人公、荒井 海七渡(あらい みなと)は、ショートカットの美少女と付き合うという野望があった。そんな野望を胸に高校へ入學。 しかし、現実は非情。高校1年の間はただ黙々と普通の生活を送る。 2年にあがり、クラス替え。そこで荒井は、校內で知らない人はいないと言われる程の超絶美少女、坂木 亜実と同じクラスになる。 だがやはり、現実は非情だった。坂木 亜実の正體はただの毒舌ドS野郎だった……
8 136魔法の世界でプログラム
序章 2017/06/01 序章スタート。(過労死するまでの話です。IT業界の事がすこしだけ書かれています。) 俺は、真辺。しがない。プログラマをやっている。 火消し作業から久しぶりに戻ってきた會社で、次の現場の話をされる。 営業からのお願いという名前の強制受注が決まった。 5ヶ月近く現場を駆けずり回って、なんとかリリースが見えてきた。 そんな時、SIerの不正が発覚。善後策を考えるために會社に戻る事になる。しかし、そこで更なる訃報が屆く。 俺達は、身體以上に心が疲れてしまっていた。今日は久しぶりに家に帰ってゆっくり休む事にした。 しかし、俺は電車を待つホームのベンチで眠るように死んでしまった。 いわゆる過労死というやつだ。 少年期 2017/06/11 第11話。少年期編スタート(人物紹介や設定紹介が多い) 俺は、アルノルト・フォン・ライムバッハ。辺境伯の後継ぎだと言われている。 俺はどうやら魔法のある世界に生まれ変わった様だ。 最初は言葉もわからなかった。スキルを得て言葉がわかるようになると、次は魔法を使ってみたくなる。 無事魔法が使える事がわかる。 友と出會い。日々を過ごしている。 そんな俺に、一つの情報が屆く。”ライムバッハ家”を狙った賊が居るという物だ。 俺は、その情報を冒険者から聞いて、寮を出て救出に向かった・・・。 冒険者 2017/07/01 第36話。冒険者編スタート。 アルノルト・フォン・ライムバッハは、再出発を行う。それは、冒険者として生きる事になる。 その前に、やらなければならない事がある。それを、片付ける為に、ライムバッハ領に向かう事になる。 ライムバッハ領での用事を終わらせて、共和國に向かう事にする。
8 162ワルフラーン ~廃れし神話
かつて地上最強と呼ばれた男、アルドは、國に裏切られた事で人を信じられなくなり、國を出てってしまう。あてもなく彷徨う男が出會ったのは、かつて森で助けた魔人。再會を喜ぶより先に、彼女は言った。 「魔王になって頂けませんか」 再び対峙する事になる魔人と人間。次に勝つのは、どちらなのか。 これは、人の愚かさが招いた物語である。
8 110