《【二章開始】騎士好き聖は今日も幸せ【書籍化・コミカライズ決定】》72.俺は大人だ※レオ視點
シベルちゃんが聖の加護を魔石に付與する作業を行っている間、俺は同じ部屋で靜かに彼を見守っていた。
俺にできることはなにもない。
できることなら代わってやりたいと思うが、聖はシベルちゃんだ。これはシベルちゃんにしか行えないことだ。
ならばせめて彼の近くで、なにかあったらすぐにいてやれるように寄り添っていたい。
だから邪魔にだけはならないよう、靜かに座って彼を見守った。
シベルちゃんは、いつだって優しくて一生懸命なだ。
トーリにいた頃からそうだったし、真の聖として認められ、王太子(俺)と婚約してからもそれは変わらない。
シベルちゃんはいつだって〝シベルちゃん〟なのだ。
偽聖だろうと、真の聖だろうと、將來の王太子妃だろうと。
彼はどこかふわふわして見えるが、自分をしっかり持っている。俺はそんなシベルちゃんのことが、やはりしくて仕方ない。
だから今回も、メラニー妃がマルクスと離れて悲嘆にくれていることを知った彼が、メラニー妃のために行したことも、俺は力になってやりたいと思った。
正直、俺はメラニー妃が苦手だ。
子供の頃から、メラニー妃が俺を疎ましく思っていることには気づいていたし、正妃派の者から俺と母が嫌がらせをけていたのがその主な理由だ。
弟が生まれたと聞いたとき、俺は嬉しかった。だが、俺は弟にろくに會わせてもらうことができなかった。
俺と弟に何か罪があるのか? とは思ったが、長するに連れて大人の複雑な事をなんとなく呑み込むようになっていき、俺と母は父が用意してくれた別邸からはあまり出ないようになっていった。
その後騎士団に団し、第一騎士団の団長となり、トーリに派遣されたときは第一王子(邪魔者)は辺境の地に追いやられたのだと思ったこともあったが、むしろ充実した毎日を送れるようになっていた。
弟と同い年のヨティは俺に懐いていて可かったし、他の部下たちとも厚い信頼を築き、辺境の地を守りながら彼らと本當の家族よりも厚い関係を築いていくのが楽しかった。
だからこのまま王位継承爭いには加わらず、騎士として生きていこうと思っていた。
父と母には時々手紙を書いたが、王宮へは數年の間戻ることはなかった。だから當然、メラニー妃とも會うことがなかった。
今後も関わるつもりはなかった。
だが、俺は王太子となった。
シベルちゃんとともにこの國を支えていく覚悟を決めた今となっては、それでよかった。
しかし、俺が王太子となったことで、どうしてもメラニー妃と関わらなければならないこともある。
そして、シベルちゃんはマルクスと婚約中、メラニー妃とは良好な関係を築いていたのだ。
シベルちゃんが俺の母とも仲良くしてくれたのは嬉しかったが、俺と婚約したからといって、シベルちゃんとメラニー妃のこれまでの良好な関係が崩れてしまうのは悲しいことだ。
だから、俺はシベルちゃんの笑顔のために力になりたい。
この國の王妃のためにいたわけではない。
シベルちゃんにはだが、俺はそんなに心の広い、できた男ではない。
リックの師匠であるらしい、大魔導師ユルゲン・ヴァグナーに魔法の鏡を作ってもらう代わりに、シベルちゃんが魔石に聖の加護を付與することになった。
初日からとても張り切って、四つの魔石に聖の加護を付與したシベルちゃんだったが、四つ目はさすがにし時間がかかったし、疲労が覗えた。
だから彼が好きな蜂レモンのドリンクを蜂多めでエルガに作ってもらい、急いでシベルちゃんが待っている部屋に戻ったのだが……。
閉めて出たはずの部屋の扉が開いており、中からリックの聲が聞こえて、俺は思わず歩みを止めてしまった。
『――だからって延々とやられたら俺の魔力までなくなってしまう。そうなったら回復するのに時間がかかって、シベルの護衛ができなくなるだろう?』
『……そうですね。リックさんの魔力をすべて奪うのはよくないです』
『そうだ。だからどっちみち今日は終わりだ。もゆっくり休めろ』
『はい』
なんの話をしているのかわからなかったが、リックの口調が俺の前で話しているときとは違ったから、一瞬嫌な想像をしてしまった。だが、思えばリックは本來、こっちが素なのだ。
シベルちゃんの前では素で話しているのだろうとすぐに呑み込んだが、〝シベル〟と呼び捨てまでしているとは思わなかった。
……俺でもしたことがないのに。
その日の就寢前、そのことを思い出してもやもやしていた俺は、頭を冷やすために裏庭に出て風に當たることにした。
シベルちゃんのことになると、自分が嫉妬深い男になってしまうという自覚はある。
裏庭に足を進めた俺の視界に、ベンチに座った赤い髪の男が映る。リックだ。
「――リック」
「殿下」
聲をかけると、俺に気づいたリックが立ち上がった。
「ああ、そのままでいい」
「は」
リックはこう見えて真面目な男だ。
座り直したリックの隣に、人一人分の距離を空けて俺も座る。
「……」
「……」
なんとなく、気まずい空気をじているのは俺だけだろうか?
リックは王太子となった俺に忠義を誓ってくれた。
その気持ちに噓はないだろう。この男は、目的なく噓がつける格ではない。
「リック。君は時々、シベルちゃんと距離が近い」
無言でいるのも気まずくなった俺は、こののもやもやを彼に打ち明けることにした。
「……あれは俺の魔力を彼に分けていただけですよ」
「知ってる。シベルちゃんに聞いた。だが、呼び捨てにもしていたな。……俺でもしたことないのに」
「……」
我ながら、小さいことを言っている自覚はある。
シベルちゃんが許しているならいいだろうと思う反面、やはり妬けるのだ。
こういうところか? こういうところが駄目なのだろうか、俺は。
「失禮しました。しかしそれも彼がまれたことですよ。自分の前では素で話してほしいと。ですが、殿下が不快になるのでしたら今後はシベル様とお呼びしましょうか」
「いや、いい。シベルちゃんがそれはまないだろうし……」
「では、皆と同じように」
「……これまで通りでいい」
「……はあ。……?」
俺の言葉に、リックからは腑に落ちないような返事が返ってくる。
わかっている!! これはただの嫉妬なのだ!
本がばれた今、リックは最初の頃のように〝シベルちゃん〟と呼びづらいのだろう、わかっている。
リックが正式な場ではきちんと立場をわきまえる男だということもわかっている。
だからいい。俺はそういうことを気にするような小さな男ではないはずだろう……!?
「……レオポルト殿下」
「今日はご苦労だったな。シベルちゃんに魔力を分けてくれてありがとう」
「……いいえ」
「これからも期待しているぞ」
「はい」
やはり腑に落ちていないような表で短く返事をしたリックを殘して、俺は王太子として寛容な態度を取った。……つもりだ。
……ふっ。俺は大人なのだ。確かにリックはたくましい男だが、シベルちゃんが理想としているのは俺なのだ。だから、気にすることはない……!
自分にそう言い聞かせて、俺は先に部屋に戻ることにした。
寢る前に、シベルちゃんの顔を見てこようかな。
焼きもち焼きな男、レオ。
作者は書いていてとても楽しい。そしてお久しぶりです!なじの更新になってすみません……( ;ᵕ;)
★お知らせ★
昨日(1/19)から、「イケボ騎士」の小説2巻が電子書籍として配信となりました!(*^^*)
容は、なろう掲載中の番外編を加筆修正したものです!
半分ほどが書き下ろしで、容は1巻より甘々です!ウェブ版よりかなり甘いです!!
活報告に書影を載せましたので、よろしければ覗いてみてください!甘々できゅんとします!!(*´`)♡
また、イケボ騎士のコミカライズが決定しました!!( ;ᵕ;)
続報もお待ちいただけるととても嬉しいです(*^^*)
騎士好き聖の書籍化作業も順調です!
間もなくお知らせできることがあるかと思いますので、もうしお待ちいただけると嬉しいです!!( ;ᵕ; )
斷罪された悪役令嬢は、逆行して完璧な悪女を目指す(第三章完結)【書籍化、コミカライズ決定】
【書籍化、コミカライズ情報】 第一巻、2021/09/18発売 第二巻、2022/02/10発売 第三巻、2022/06/20発売 コミカライズは2022/08/01に第一巻発売決定! 異母妹を虐げたことで斷罪された公爵令嬢のクラウディア。 地位も婚約者も妹に奪われた挙げ句、修道院送りとなった道中で襲われ、娼館へ行き著く。 だが娼館で人生を學び、全ては妹によって仕組まれていたと気付き――。 本當の悪女は誰? きまぐれな神様の力で逆行したクラウディアは誓いを立てる。 娼館で學んだ手管を使い、今度は自分が完璧な悪女となって、妹にやり返すと。 けれど彼女は、悪女の本質に気付いていなかった。 悪女どころか周囲からは淑女の見本として尊敬され、唯一彼女の噓を見破った王太子殿下からは興味を持たれることに!? 完璧な悪女を目指した結果溺愛される、見た目はエロいけど根が優しいお嬢様のお話。 誤字脫字のご報告助かります。漢字のひらがな表記については、わざとだったりするので報告の必要はありません。 あらすじ部分の第一章完結しました! 第二章、第三章も完結! 検索は「完璧悪女」を、Twitterでの呟きは「#完璧悪女」をご活用ください。
8 181ニジノタビビト ―虹をつくる記憶喪失の旅人と翡翠の渦に巻き込まれた青年―
第七五六系、恒星シタールタを中心に公転している《惑星メカニカ》。 この星で生まれ育った青年キラはあるとき、《翡翠の渦》という発生原因不明の事故に巻き込まれて知らない星に飛ばされてしまう。 キラは飛ばされてしまった星で、虹をつくりながらある目的のために宇宙を巡る旅しているという記憶喪失のニジノタビビトに出會う。 ニジノタビビトは人が住む星々を巡って、えも言われぬ感情を抱える人々や、大きな思いを抱く人たちの協力のもと感情の具現化を行い、七つのカケラを生成して虹をつくっていた。 しかし、感情の具現化という技術は過去の出來事から禁術のような扱いを受けているものだった。 ニジノタビビトは自分が誰であるのかを知らない。 ニジノタビビトは自分がどうしてカケラを集めて虹をつくっているのかを知らない。 ニジノタビビトは虹をつくる方法と、虹をつくることでしか自分を知れないことだけを知っている。 記憶喪失であるニジノタビビトは名前すら思い出せずに「虹つくること」に関するだけを覚えている。ニジノタビビトはつくった虹を見るたびに何かが分かりそうで、何かの景色が見えそうで、それでも思い出せないもどかしさを抱えたままずっと旅を続けている。 これは一人ぼっちのニジノタビビトが、キラという青年と出會い、共に旅をするお話。 ※カクヨム様でも投稿しております。
8 177三分間で世界を救え!「えっ!ヒーローライセンスD級の僕がですか!」 就職したくないからヒーローになった男は世界で唯一のタイムリープ持ち。負け知らずと言われた、世界一のヒーローは世界で一番負け続けていた
ある日、地球に隕石が飛來した。大気圏に突入した際に細かく砕けた隕石は、燃え盡き 地上に居た人々にケガ人は出なかった。 その日、大量の流れ星が空に現れ、消えて行った。 SNSでは流れ星の寫真が溢れ、多くの人が話題に上げ、連日ニュース番組では街行く人に街頭インタビューをしていた。 數週間と時が過ぎ、話題にも上がらなくなった時に異変が起きた。 外見的変化が世界中から報告され始めた。 次第に外見の変化は無いが、「個性」と言われる能力が確認され始めた。 するとSNSでは自分の個性を載せようと、寫真、動畫がアップされ始めた。 そして事件は起きた。 隕石によって影響を受けたのは、人類だけでゃなかった。 動物にも変化が起きた。「突然変異」によって巨大化、兇暴性の増した「怪物」達が 人類に牙を向け始めた。 街を破壊して暴れまわるその姿は、まさしく「怪物」 生物の頂點に居た人類は、淘汰される危機にあった。 そんな中、個性を使った強盜事件、犯人は個性を使い犯行を行い 警察から逃げきる事に成功した。 世界中の國々で同様な事件が発生し対応に追われていた。 そんなある日、一人の男が現れえた。 街中で暴れ、警察が対応出來ずに困っていた時に、仮面を付けた男だけが犯人に向かって行った。 その様子はテレビ局のカメラや周辺に居た人々の攜帯でも撮影された。 個性を使った犯罪に、個性で立ち向かった勇敢な姿は見ていた人に勇気を與えた。 事件から數日後、政府がある事を発表した。 それはヒーローの組織設立を國が進めると言う事、ただ後日発表された詳細は、公務員として雇用するわけでは無く、成果報酬型のフリーランス。 報酬はバイトと変わらず、自分の個性を使って楽に稼げると、期待していた人は報酬もさることながら、他があからさまに酷いと、SNSで政府を批判した。 そんな事があった為に人は集まらなかった。 そんな時だった。 一人の資産家が政府に代わって新たなヒーローの組織「イポテス」を設立した。 ヒーローとして怪物から街を守り、個性を使う犯罪者達から市民を守るヒーロー。 この物語は「無敗のヒーロー」と言われた男、赤波新屋の物語である。 カクヨム掲載中
8 193転生して進化したら最強になって無雙します
主人公はある日突然意識を失い、目が覚めるとそこは真っ白な空間だった、そこでとある神にスキルを貰い異世界へ転生することに そして貰ったスキルで最強になって無雙する 一応Twitterやってるので見てみてね、つぶやきはほぼないけど…… @eruna_astr ね?
8 113究極の捕食者 ~チート融合スキルで世界最強~
七瀬素空(ななせすぞら)が所屬する3年1組は、勇者スキルを持つ少女に巻き込まれる形で異世界に召喚される。皆が《炎魔法》や《剣聖》など格好いいスキルを手に入れる中、《融合》という訳のわからないスキルを手に入れた素空。 武器を融合させればゴミに変え、モンスターを融合させれば敵を強化するだけに終わる。能力も低く、素空は次第にクラスから孤立していった。 しかし、クラスを全滅させるほどの強敵が現れた時、素空は最悪の手段をとってしまう。それはモンスターと自分自身との融合――。 様々なモンスターを自分自身に融合し自分を強化していく素空は、いつしか最強の存在になっていた――。 *** 小説家になろうでも同様のタイトルで連載しております。
8 96俺の小説家人生がこんなラブコメ展開だと予想できるはずがない。
プロの作家となりかけの作家、イラストレーター。三人で小説を生み出していく軽快意味深ラブコメディ。高校を入學すると同時に小説家デビューを果たした曲谷孔と、同じ高校に入學した天才編集者、水無月桜、イラストレーター神無月茜の三人が織りなす、クリエイターならではのひねくれた純情な戀愛物語。 ※タイトル変更しました
8 154