《【書籍化!】【最強ギフトで領地経営スローライフ】ハズレギフトと実家追放されましたが、『見るだけでどんな魔法でもコピー』できるので辺境開拓していたら…伝説の村が出來ていた~うちの村人、剣聖より強くね?~》第83話 湖に桟橋を架ける
新年あけましておめでとうございます!
書籍化作業などでかなり間が空いてしまいすみません
コミカライズが今週金曜連載開始(ニコニコ漫畫などで読めます)
書籍一巻が今週土曜日発売となります!
ページ下に書籍表紙イラストとコミカライズバナー載せております、ぜひみていってください!
書籍イラストはriritto先生、コミカライズは眠田瞼先生に手掛けていただきました!
水遊びをしているうちに、湖の水は半分ほどマリエルの【異次元倉庫】へと吸い込まれていた。
普段は見えない湖の底がわになっている。
小回りの利く魚は、まだ水があるところへ逃げ込んでいた。
が、小回りの利かない大型モンスター達は一部取り殘されている。水が引いた湖底で水棲モンスターが何も立ち往生していた。
「よし、湖が干上がった機會にモンスターをこそぎ討伐するぞ! 領主サマの手を煩わせるんじゃねぇ! 行くぞ野郎ども!」
「「「おう!!」」」
タイムロット率いる村の冒険者さん達が、片っ端から湖のモンスター達を退治していく。
「さぁ、倒したモンスターはこちらに運んでください! 早く早く!」
お大好きシスターのリリーさんが、焚火をして待ち構えていた。運ばれてきたおを、片っ端から火であぶり始める。
「あああああ、焼けるのが待ち遠しいですー!」
リリーさんが、が焼きあがるのが今か今かと待ちかねている。口の端からヨダレが垂れそうだ。
「むぅ、火力が足りませんね」
確かに、焚火程度では次々運び込まれるモンスターのを焼くには火力が足りない。
「お、丁度いいところに」
リリーさんが、見に來ていたナスターシャの袖を摑む。
「ナスターシャさん、あなたの火でおを焼いてください」
「ええ!?」
「早く! このままでは私、おに火が通る前に手を出してしまいそうです」
リリーさんが、ナスターシャに噛り付きそうな勢いで頼み込む。
「わかりました、わかりましたから食べないでください~!」
ドラゴン形態になったナスターシャが、を焼き始める。
湖の方はどんどん水位が下がり、いよいよ普段全く見えなかった湖の底が見えてきた。
「メルキス、あれって……」
マリエルが指差す方をみると、なんと石柱が立っていた。あちらこちらに似たような石柱や建が建っている。
「これはもしかして、跡なのか……?」
「いくぞ、おたから探しだー!!」
マリエルに腕を引かれて、僕は跡の中に足を踏みれる。
「なんて書いてあるんだ、これ……?」
ところどころに何かが書いてあるのだが、さっぱり読めない。この跡が何のために建てられたのかさえさっぱり見當もつかない。
あまり長い時間湖の水を抜いてしまうと、湖の魚まで弱って死んでしまう。出來るだけ手早く済ませなければいけない。
奧の方まで進んで何があるのか調べたい気持ちはとてもあるのだが、そんなことをすると丸一日あってもとても足りない。とりあえず今はめぼしい文字だけメモしておくことにした。
「またいつか、跡探検しにきたいなぁ……!」
僕とマリエルは名殘惜しい気持ちで跡を後にした。
外に出ると、いよいよ湖の水が殘りなくなっていた。
「これだけ抜けば、大丈夫かな」
マリエルが異次元倉庫の門を閉じる。
湖は、一番深かった場所にしか水が殘っていない。しかも、もう膝までしか水位がない。
水があるところまで逃げ込めた水棲モンスター達も、完全にきが取れなくなっている。無防備なモンスターを、村の冒険者さん達が討伐していく。
これで、この湖のモンスターは全滅したはずだ。
キャト族の皆さんも、これで安心して釣りができるだろう。
「お魚いっぱいだニャア……!」
キャト族さん達が、目を輝かせながら、水が殘っているところを見ている。
そこでは、狹い場所に湖中の魚が集まっていた。獲り放題だ。
「こっちに味しそうなのがいるニャ!」
「こっちにもいるニャ!」
「今日は食べ放題ニャ!」
「キャト族のみなさん、魚は獲りつくさないように気を付けてくださいねー! 全滅させてしまったら、もう獲れなくなってしまいますから」
「「「了解ですニャ!」」」
キャト族さん達は、夢中で魚を獲る。
「ん? あれは……」
僕は、湖の底に不思議なを見つけた。単なる巖だと思っていたのだが、どうにも形が変だ。
「これってもしかして、貝なのか……?」
二枚貝が、上半分だけ湖の底から突き出ている。下半分は地面に埋まっているようだ。
突き出ている部分だけで僕よりも背丈が高い。
「うーむ、貝モンスターか……」
僕はし、思い當たることがある。
「皆さん、すこし手伝ってもらいたいことが――」
僕は、村の皆さんを呼び集める。
「「「いくぞ。せーの!」」」
僕と村の冒険者さん達で、一斉に力を込めて貝をこじ開ける。
“ギギギ……”
重い音を立てて、ゆっくりと貝の口が開いていく。
「思ったより抵抗する力がすごいな……! 長くは持たない。マリエル、やってくれ!」
「オーケー!」
マリエルが【異次元倉庫】から巖を出して、貝に挾み込む。
「行きますニャ!」
キャト族さんが貝に突撃。開いた貝殻の隙間に飛び込み、中を探し回る。
「ありましたニャー!」
飛び出てきたキャト族さんは、両手で白く輝く巨大な球を持っていた。これは、真珠の一種である。
通常は貝の中で作られる寶石なのだが、貝モンスターの中でも偶に作られることがあると聞いた。
「見事な輝きだ……」
それに大きさが通常の真珠とは比べにならない。売ったら一いくらになるのか、見當さえつかない。
特大真珠はマリエルにいったん預けておく。
最近は資金繰りも上手くいっているし、売らずに村の寶としてとっておこうと思う。村に館を建ててそこに展示するのもいいかもしれない。
「よし、次は釣り用の桟橋を作りましょう」
「おう!」
まずはナスターシャに湖底の巖をまとめてどかしてもらう。ドラゴン形態のナスターシャが尾で一薙ぎすると、あっという間に平らな地面ができた。
僕が近くの森から木材を切り出し、冒険者さんが材木に加工。そして地面に材木を突き立てていく。
刻印魔法によって強化された村の皆さんは、あっという間に桟橋を組み上げていく。
數時間で、釣り用の桟橋が完した。
長さはおよそ數十メートル。見晴らしも良くて釣りだけでなくて散歩にも持ってこいだ。折角なので、僕も毎朝のランニングコースに組み込もうと思う。
マリエルが湖に水を戻していく。
こうして、村にはまた1つ新しい設備が生まれたのだった。
そして。
「主殿、ご報告いたします!」
父上を拐した魔族の手がかりを追っていたシノビさんが戻ってきた。僕の前に跪いて報告容を読み上げる。
「魔族が拠點としている街を突き止めました。北の街ミムラス。そこに魔族は潛んでおります。そして、街では300年ぶりに【勇者】のギフトを持つ者が現れて、大騒ぎとなっています」
「「「勇者だって!?」」」
村の皆さんが一斉に驚く。
【勇者】。 300年前の魔族と人類との大戦を終わらせ、人類を救った伝説のギフト。
神アルカディアス様から聞いた『【勇者】のギフトを持つものが魔族の側についた』という話を踏まえると、どうやらミムラスの街では勇者と戦うことになりそうだ。
相手は伝説のギフトの持ち主。覚悟を決めなければならない。
「そして、大変申し上げにくいのですが、もう一つご報告がありまして……」
シノビさんが、歯切れ悪そうに言う。
「ミムラスの街で、主殿の弟のカストル様が指名手配されております」
――なんだって!?
お読みいただきありがとうございます!
しでも面白いと思って頂けたら、ブックマークや評価をぜひお願いします!
評価はページ下部の【☆☆☆☆☆】をタップまたはクリックすると付けることができます。
よろしくお願い致します!
書籍&コミカライズ報解されております!
↓の畫像から特設サイトへ飛べます!
【書籍化】外れスキル『目覚まし』、実は封印解除の能力でした。落ちこぼれの少年は、眠りからさめた女神達と優しい最強を目指す。【コミカライズ企畫進行中】
サーガフォレスト様より、1巻が6月15日(水)に発売しました! コミカライズ企畫も進行中です! 書籍版タイトルは『神の目覚めのギャラルホルン 〜外れスキル《目覚まし》は、封印解除の能力でした〜』に改めております。 ほか、詳細はページ下から。 14歳のリオンは駆け出しの冒険者。 だが手にしたスキルは、人を起こすしか能がない『目覚まし』という外れスキル。 リオンはギルドでのけ者にされ、いじめを受ける。 妹の病気を治すため、スキルを活かし朝に人を起こす『起こし屋』としてなんとか生計を立てていた。 ある日『目覚まし』の使用回數が10000回を達成する。 するとスキルが進化し、神も精霊も古代遺物も、眠っているものならなんでも目覚めさせる『封印解除』が可能になった。 ――起こしてくれてありがとう! 復活した女神は言う。 ――信徒になるなら、妹さんの病気を治してあげよう。 女神の出した條件は、信徒としての誓いをたてること。 勢いで『優しい最強を目指す』と答えたリオンは、女神の信徒となり、亡き父のような『優しく』『強い』冒険者を目指す。 目覚めた女神、その加護で能力向上。武具に秘められた力を開放。精霊も封印解除する。 さらに一生につき1つだけ與えられると思われていたスキルは、実は神様につき1つ。 つまり神様を何人も目覚めさせれば、無數のスキルを手にできる。 神話の時代から數千年が過ぎ、多くの神々や遺物が眠りについている世界。 ユニークな神様や道具に囲まれて、王都の起こし屋に過ぎなかった少年は彼が思う最強――『優しい最強』を目指す。 ※第3章まで終了しました。 第4章は、8月9日(火)から再開いたします。
8 98【最終章開始!】 ベイビーアサルト ~撃墜王の僕と、女醫見習いの君と、空飛ぶ戦艦の醫務室。僕ら中學生16人が「救國の英雄 栄光のラポルト16」と呼ばれるまで~
【第2章完結済】 連載再開します! ※簡単なあらすじ 人型兵器で戦った僕はその代償で動けなくなってしまう。治すには、醫務室でセーラー服に白衣著たあの子と「あんなこと」しなきゃならない! なんで!? ※あらすじ 「この戦艦を、みんなを、僕が守るんだ!」 14歳の少年が、その思いを胸に戦い、「能力」を使った代償は、ヒロインとの「醫務室での秘め事」だった? 近未來。世界がサジタウイルスという未知の病禍に見舞われて50年後の世界。ここ絋國では「女ばかりが生まれ男性出生率が低い」というウイルスの置き土産に苦しんでいた。あり余る女性達は就職や結婚に難儀し、その社會的価値を喪失してしまう。そんな女性の尊厳が毀損した、生きづらさを抱えた世界。 最新鋭空中戦艦の「ふれあい體験乗艦」に選ばれた1人の男子と15人の女子。全員中學2年生。大人のいない中女子達を守るべく人型兵器で戦う暖斗だが、彼の持つ特殊能力で戦った代償として後遺癥で動けなくなってしまう。そんな彼を醫務室で白セーラーに白衣のコートを羽織り待ち続ける少女、愛依。暖斗の後遺癥を治す為に彼女がその手に持つ物は、なんと!? これは、女性の価値が暴落した世界でそれでも健気に、ひたむきに生きる女性達と、それを見守る1人の男子の物語――。 醫務室で絆を深めるふたり。旅路の果てに、ふたりの見る景色は? * * * 「二択です暖斗くん。わたしに『ほ乳瓶でミルクをもらう』のと、『はい、あ~ん♡』されるのとどっちがいい? どちらか選ばないと後遺癥治らないよ? ふふ」 「うう‥‥愛依。‥‥その設問は卑怯だよ? 『ほ乳瓶』斷固拒否‥‥いやしかし」 ※作者はアホです。「誰もやってない事」が大好きです。 「ベイビーアサルト 第一部」と、「第二部 ベイビーアサルト・マギアス」を同時進行。第一部での伏線を第二部で回収、またはその逆、もあるという、ちょっと特殊な構成です。 【舊題名】ベイビーアサルト~14才の撃墜王(エース)君は15人の同級生(ヒロイン)に、赤ちゃん扱いされたくない!! 「皆を守るんだ!」と戦った代償は、セーラー服に白衣ヒロインとの「強制赤ちゃんプレイ」だった?~ ※カクヨム様にて 1萬文字短編バージョンを掲載中。 題名変更するかもですが「ベイビーアサルト」の文言は必ず殘します。
8 80【コミカライズ配信中】アラフォー冒険者、伝説となる ~SSランクの娘に強化されたらSSSランクになりました~
【コミックス1巻 好評発売中です!!】 平凡な冒険者ヴォルフは、謎の女に赤子を託される。 赤子を自分の娘にしたヴォルフは、冒険者を引退し、のんびり暮らしていた。 15年後、最強勇者となるまで成長したパパ大好き娘レミニアは、王宮に仕えることに。 離れて暮らす父親を心配した過保護な娘は、こっそりヴォルフを物攻、物防、魔防、敏捷性、自動回復すべてMAXまで高めた無敵の冒険者へと強化する。 そんなこと全く知らないヴォルフは、成り行き上仕方なくドラゴンを殺し、すると大公から士官の話を持ちかけられ、大賢者にすらその力を認められる。 本人たちの意図せぬところで、辺境の平凡な冒険者ヴォルフの名は、徐々に世界へと広まっていくのだった。 ※ おかげさまで日間総合2位! 週間総合3位! ※ 舊題『最強勇者となった娘に強化された平凡なおっさんは、無敵の冒険者となり伝説を歩む。』
8 138桜雲學園の正體不明《アンノウン》
「桜雲」それは近年政府の主導により、 急速な発展を遂げた都市である。 特徴的なのは、 全校生徒が3000人を越える桜雲學園であろう。 學園では未來科學というカリキュラムを學び、 それにより與えられたタレントを駆使して、 生徒同士で切磋琢磨しようという develop one's potential 通稱DOPが毎週開かれている。 そんな學園に通うこととなった石崎景は 平穏な學園生活を願うものの天真爛漫な少女、 明日原陽奈に誘われ、ある部活に入ることとなる。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 初投稿です。 いいね、フォロー、よろしくお願いします。
8 161異世界転移は分解で作成チート
黒金 陽太は高校の帰り道の途中で通り魔に刺され死んでしまう。だが、神様に手違いで死んだことを伝えられ、元の世界に帰れない代わりに異世界に転生することになった。 そこで、スキルを使って分解して作成(創造?)チートになってなんやかんやする物語。 ※処女作です。作者は初心者です。ガラスよりも、豆腐よりも、濡れたティッシュよりも、凄い弱いメンタルです。下手でも微笑ましく見ていてください。あと、いいねとコメントください(′・ω・`)。 1~2週間に2~3回くらいの投稿ペースで上げていますが、一応、不定期更新としておきます。 よろしければお気に入り登録お願いします。 あ、小説用のTwitter垢作りました。 @W_Cherry_RAITOというやつです。よろしければフォローお願いします。 小説家になろう&アルファポリスにも出し始めました。 「テト/ライアー」って名前から「冬桜ライト」っていう名前に改名しましたっ!
8 61死に戻りと成長チートで異世界救済 ~バチ當たりヒキニートの異世界冒険譚~
エリート引きこもりニート山岡勝介は、しょーもないバチ當たり行為が原因で異世界に飛ばされ、その世界を救うことを義務付けられる。罰として異世界勇者的な人外チートはないものの、死んだらステータスを維持したままスタート地點(セーブポイント)からやり直しとなる”死に戻り”と、異世界の住人には使えないステータス機能、成長チートとも呼べる成長補正を駆使し、世界を救うために奮闘する。 ※小説家になろう・カクヨムにて同時掲載
8 165