《【WEB版】灼熱の魔様の楽しい溫泉領地経営 ~追放された公爵令嬢、災厄級のあたためスキルで世界最強の溫泉帝國を築きます~【書籍化+コミカライズ】》320.魔様、ついに記憶を取り戻します! しかし、あれがあぁなってしまい大ショック

「お……ん……せ……ん……」

溫泉は不思議だ。

一度、足を踏みれたなら、それなしでは生きていけなくなる。

溫泉にれない日が続くと、どうしてもイライラする。

しかも、溫泉にればるほど、に耐ができてくるのか浴時間が増えていく。

もちろん、溫泉にればすべて解決。

ふぅーっと息を吐けば、日ごろの憂さも疲れも全部吹き飛ぶ。

そして、次第に溫泉のことしか考えられなくなる……。

溫泉があればいい、溫泉だけがあればいい。

溫泉こそが私のなのだ。

「へはっ!?」

ずっと暗い闇の中にいた私は一筋のに手をばす。

それにれた瞬間、目の前にはもうもうとした湯気の沸き立つ、いつもの空間が広がっていた。

そう、溫泉である。

私は戻ってきたのだ。

の世界(おんせん)に!

「やったぁ! 戻ってきたよ! 溫泉に!」

お行儀の悪いことだけど、私はじゃばぁっと立ち上がってしまう。

なんだか頭がくらくらしているけど、とにかく溫泉にっているのだ。

これ以上の幸福はない。

「ユ、ユオ様!?」

「第一聲が溫泉やん……」

「もはや斷癥狀出てるんとちゃう!?」

私が突然んだように見えたからか、一緒に溫泉にっていた面々もびっくりした表

斷癥狀だなんて失禮なことを言うわね。

私はただ溫泉がないと生きていけないっていうだけで。

「ご主人様!? 記憶は大丈夫なのですか!?」

「わっぷ!?」

皆に抗議しようと思ったところ、ララが私に抱き著いてくる。

一緒に溫泉にっていたらしく、向こうも

すなわち、私は彼に顔全を埋められるわけで呼吸ができない。

ぐむむむむ、この覚覚えてるよ。

さっきも無意識に窒息しそうになった気がする。

「……あれ? ララ、何だか、大きくなった!?」

それになんだか不思議な覚なのだ。

ララのおが大きくなったというか、いや、が大きくなったというか。

確かにララは私よりも長が高いし、何かとは言わないけどあれも大きい。

しかし、顔全が埋まっちゃうほど大きかっただろうか。

これじゃもうイシュタルさんと同じサイズである。

「いえ、あの、ご主人様がその……」

「……気づいてないやん」

「……誰が教えるん? うちは遠慮したいわぁ」

私の素樸な疑問にララは困気味の表

まるで何かを喋るのを躊躇しているような顔。

加えて、メテオもクエイクも険しい表である。

溫泉に場違いな張り詰めた空気が辺りを包む。

「ぬははは! ユオ殿がついに目覚めたのじゃな? 何はともあれ、めでたいのじゃ!」

そして、現れたのがエリクサーである。

小柄でかわいい、うちの村の永遠の孫。

と思いきや。

「あれ? エリクサー、あんた大きくなってない?」

そう、エリクサーがいつものエリクサーではないのだ。

つきが大きいというか。

長したわけではなく、そのまま大きくなっているというか。

そもそも、立ち上がった姿勢の私がエリクサーを見上げるなんてことはありえないわけで。

「ユオ殿、気づいておらんかもしれんが、おぬしは今、子供になっておるのじゃぞ! わしのほうが大きいのじゃ! エリクサーお姉ちゃんなのじゃ!」

ふふんと鼻息を荒くするエリクサー。

その得意げな表は子供そのもの。

「は? 何を言ってるの? 私が子供に戻ってるなんて、そんなこと有り得ないじゃん」

ぽかんとする私。

事態を呑み込めない。

だって私は十六歳の乙であって、同年代の子の平均ぐらいの長なのだ。

んな部分が長しているのであり、長していくのだ、もっと。

「ユオよ、心配したぞ」

「イリスちゃん!?」

ここで現れたのがイリスちゃんである。

エリクサーと同い年ぐらいに見える王様である。

何でうちの村の溫泉にいるのか混してしまうのだが、彼も大きくなっていた。

そのままの姿で大きくなっていた。

「お前は何らかの力によって子供になってしまったのだ。自分のってみれば分かるのではないか?」

「は? え? うっそぉおおおおお!?」

元に手をばした私はすべてを理解する。

そう、ないのだ。

いや、もともとそんなにあったわけじゃないけど、なくはなかった。

しかし、今はもう完全にないのである。

私の大事な大事な長の結晶が。

これから育っていくべき場所が!

「ひゃ、へ、そんなぁあああ!? ふわ……」

溫泉でのぼせてしまったのか、それとも心労が祟ったのか、私の意識は急速にホワイトアウトしていく。

噓よ、こんなの。

ありえない、私が子供のになっているなんて!?

「ご主人様!?」

皆の悲鳴を遠くに聞きながら、私は溫泉のお湯にダイブするのだった。

「うわ、やっぱり夢じゃなかったんじゃん!?」

おそらく數十分後、私はやっと目を覚ます。

真っ先に確認したのは自分のだ。

そう、子供に戻ってしまった私のである。

手のひらにじる、真っ平らな覚、すなわち完全なる子供の覚。

ううう、やっぱり子供になっちゃってるよ!?

「ご主人様、お帰りなさいませっ!? 記憶は大丈夫なのですか!?」

ララは私に再び抱きついてくる。

じる、彼の溫もり。

自分よりも大きい人に抱きかかえられるって、こんなに気持ちよいものなのだろうか。

私にはママがいないのに、なんだかすっごく懐かしいというか。

「記憶? あー、うん、普通だけど?」

ララはしきりに記憶がどうとか聞いてくる。

私はと言えば、クサツ魔導公國にいた時までの記憶はしっかり覚えている。

それからどうやって戻ってきたかは知らないけど。

「よかったなぁ、ホンマ。ユオ様が子供に戻った時はびびったで」

「そやなぁ。ぴぃぴぃ泣いてたから」

メテオもクエイクも嬉しそうな表である。

しかし、彼たちの口ぶりからすると、私は記憶までもが子ども時代に退行していたということではないだろうか。

うっそぉ、それはそれで嫌なんだけど。

変なこと口走ってないでしょうね、子ども時代の私は。

「なんかおじいさまぁああって喚いてたな」

「そやな。お父さんのこと、大嫌い言うとったで」

メテオはいつものちょっと意地悪な表をしてからかってくる。

おじい様か、確かに私は父親や兄達とはそりが合わなかった。

だけど、おじい様だけはすっごく好きだった。

おじい様が辺境から戻ってきている間はいつも一緒にいたぐらいである。

自分の期を覗かれるのはちょっと恥ずかしい。

「記憶が戻られたようで安心しました。おの狀態はいかがでしょうか? 痛い所や、違和のあるところはございますか?」

「ううん、平気。いつも通り、すっごく元気だよ!」

ララは私のに異常がないか心配しているようだが、私はむしろ快活だった。

これが子供のというものだろうか、なんだか無にやる気が湧いてくるのだ。

ベッドから飛び降りて、辺りを駆け回って見せる。

「ご主人様、念のため、リリ様に浄化魔法をかけて頂くのはどうでしょうか? これは呪いの類かもしれませんし」

ララは私のをどうにかもとに戻す方法を探っているらしい。

の提案するのは、リリによる聖魔法である。

確かに、呪いの類なら浄化されるんだろうけど、過去の験から察するに、この力は呪いじゃないと思うのだ。

なんかもう、私の存在ごと消し去る力というか。

私の歴史ごと、消し去る力だというか、そんな訶不思議なパワーが働いた気がする。

そもそも、リリは今、サジタリアスに帰郷しているはず。

スキル授與は一世一代のイベントなのだし、辺境伯の家でも大々的に執り行うのだろう。

そんな時に押しかけたり、呼び出したりするのは気が引けてしまう。

「でしたら他の策を探りましょう。ご主人様はクサツ魔導公國での記憶はどこまで覚えていらっしゃいますか?」

「ええと、晩餐會でお茶を飲むところだけど」

私が覚えているのは、クサツ魔導公國の大広間で公王様とお茶を飲んだところまでである。

お茶の前には味しい海の幸をこれでもかと食べた。

エビがとても味しかったなぁ。

「ふぅむ、なるほど、怪しいですね……」

「十中八九、それやん」

「食あたりで若返り!?」

口元に手を當てて考え込むララと貓人姉妹。

別段、お腹を下したわけでもないから、食あたりって訳じゃないと思うけど。

「おそらくはクサツ魔導公國で何かをしかけられたのでしょう。それも、食事中に」

ララは私の目を見て片眉を上げ、おっそろしいことを言ってくる。

つまり、ほいほいと案されて行ってみたら、クサツ魔導公國の人に狙われたというのである。

「あのヨイヨイとかいうのが食わせ者やったんかいな」

「ちぃ、ツインテール、許さへんでぇ」

珍しく怒り顔になるメテオとクエイク。

ふぅむ、ヨイヨイちゃんはいい子だったし、私に危害を與えようとしていたとは思えないけどなぁ。

私は人を見る目には自信があるので、ヨイヨイちゃんが犯人だとは思えない。

とはいえ、あちらの國で何かがあったのは事実。

腕組みをして考える私。

こういう時はどう対処すればいいのだろうか。

事実確認をしなきゃいけないよね。

「ふはは、話は聞かせてもらったぞ! あちらは國家元首を傷つけたのだ! これはもう戦爭だ! クサツとやらに攻め込んでぶっ潰し、謝罪と賠償をさせるのだ!」

ばばんとドアを開けて、勇ましい聲をあげるのはイリスちゃんである。

うわぁ、ややこしいのが來たと心思ってしまう私。

ひぇええ、攻め込む!?

私、暴力反対の平和主義者なんだけど!?

「面白かった!」

「続きが気になる、読みたい!」

「溫泉依存の悪循環やん……!」

と思ったら

下にある☆☆☆☆☆から、作品への応援お願いいたします。

面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、正直にじた気持ちでもちろん大丈夫です!

ブックマークもいただけると本當にうれしいです。

何卒よろしくお願いいたします。

    人が読んでいる<【WEB版】灼熱の魔女様の楽しい溫泉領地経営 ~追放された公爵令嬢、災厄級のあたためスキルで世界最強の溫泉帝國を築きます~【書籍化+コミカライズ】>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください