《アナグマ姫の辺境領修復記》22.面接②

領主館からし歩き、アニエスは志願者たちを工事現場へ連れて來た。

領地を案するとは言ったものの、どこに行ってもほとんど景の変わらない荒野で、見てもらうべき場所はない。

本日、工事現場には十三名の領民が來ている。巨大魚に臺無しにされた區割りをやり直し、潰れた木造重機の修復作業などを行っており、ぞろぞろやって來たアニエスらに一旦作業の手を止める。

事前に見學の人間が來ることは伝えていたため、アニエスは領民たちに目禮だけ済ませ作業を続けてもらい、志願者たちへ復興作業の現狀について説明しようとしたところ、

「あ、アニエス様~、ちょっといいですか~?」

暢気な聲を上げ、領民の青年が一人、駆け寄って來た。またしてもアニエスは出鼻を挫かれた。

青年の名はマリク・フェルケ。領民たちのまとめ役をしているディノの次男坊で、年は十八で人のはずだが、言がどうにもいマイペースな人である。

説明を待つ十名の志願者たちが視界にっている上で、話しかけても構わないと判斷したらしく、遠慮なくアニエスの傍へ來た。

「ローレンから借りてる重機なんですけどー」

「おい、こらっ」

と、すかさず止めにったのは、アニエスでもジークでもない、志願者の一人だった。

フロックコートを著た貴族風の男。彼の履歴書には、フィリップ・コーハンという名が記されている。コーハンはアニエスも聞いたことがある伯爵家の名だった。

仕立ての良いコートの襟には、公認會計士の証しである銀の徽(き)章が小さく輝いている。

「平民ごときが閣下に話しかけるとは何事だっ」

「かっか?」

マリクは呆けた面をし、遅れて、それが彼の主を指す言葉であると気づき、をぎゅっと噛んだ。地味なアナグマ領主にはまるで似合わない、仰々しい敬稱に吹き出しかけたのだ。アニエスは無駄に恥ずかしい思いをした。

「まったく田舎者は禮儀がなっていないなっ。私が監督していればこのような無禮者をのさばらせはしないのですが――」

「いえ、私は構いませんので」

本來の家臣たちよりも憤慨するコーハンをなだめ、アニエスは他の志願者たちに一言詫びて、マリクへの対応を優先させた。

「どうしましたか?」

「あ、はい。重機のことなんですけど、修理ついでにちょっと改造しても構いませんか?」

半笑いの顔で、マリクはそんなことを言い出す。

「・・・できれば、元通りに直していただきたいですが、改造が必要そうなのですか?」

「いやー、まー、改造と言いますか、照明を取り付けたらどうかなーと思いまして。そうすれば夜にも作業できるじゃないですか? 晝間は畑仕事とかありますけど、夜は寢る以外することないので」

「なるほど」

工事はいつだって遅れている。夜間も作業ができるのであれば、悪くない提案だった。夜行の魔についても、今ならギギが森に抑え込んでいるため、比較的危険はない。

「――わかりました。ですが、他の皆さんとも相談しましょう。畑仕事の疲れもあるでしょうから、夜間の作業を無理強いすることはできません。話し合いの結果次第で、もし可能そうであれば必要な部品はこちらで手配しますので、今は修復作業を続けてください」

「はいー了解しました」

マリクは言いたいことを言えたことに満足し、作業に戻った。

その背をコーハンがまだ睨み、アニエスの耳元へこそこそと進言する。

「あまり甘い顔を見せていると増長しますよ。もし私が閣下の會計士となりましたなら、まず彼らの給料を――」

「いえ、大丈夫です、大丈夫です」

アニエスは軽く両手で顔の橫をガードし、二歩ほど距離をあけた。

すっかり意気消沈している志願者たちの中で、コーハンは唯一魔王の脅しに屈した様子がなく、今のところ最もあからさまに勤務意思を表明してくる。

徒歩移の間もまるで従士のようにアニエスの傍に付き、むしろ本の従士であるジークのほうが、志願者たちの団後方の離れた位置で靜観していた。

まだ、彼に助けてもらうほどではない。

アニエスは仕切り直して、説明を始めた。

「過去の地図をもとに、まず農村の再建を行っております。作業員はすべてローレン領に避難しているエインタート領民です。彼らには小作人としての仕事もあるため、日替わりで作業に來ていただいています。現在、工事の業者も探してはおりますが、魔への懸念や辺境地ということもあり、なかなか引きけ手が見つからない狀況です」

作業員は日雇いで、毎日手渡しでアニエスは給料を支払っている。

ない領民へ金を回すことができるため、彼らに働いてもらうこと自は何も悪いことではないのだが、日に十數名程度がやって來てちまちま作業を進めているようでは、いつまで経っても復興は葉わない。やはり他所の人手と機械が必要なのである。しかし、それが集まらない。

すると、最前列にいる眼鏡のが手を挙げた。

「その探された業者の中に、《工人ギルド》はっていますか?」

履歴書にある彼の名は、ミリィ・レーヴェ。最初と変わらず、やはり怒りを抑えているかのような強張った話し方をする。

「・・・いえ。すみません、工人ギルトとは、なんですか?」

やや委しながら、アニエスは訊き返した。そんなことも知らないのかと、怒られはしないか心では恐々としていた。

一方、レーヴェは特段表も口調も変えることなく応じる。

「工人ギルドは、建築を専門とするギルドです。かつての戦爭で野戦築城などを得意としていた工兵集団が、そのノウハウを一般建築に活かすというコンセプトで近年新たに設立しました。現狀はもっぱら他の工事業者の下請けとなっているようですが。そちらに依頼をされてみてはいかがでしょう。おそらく、あちらは喜んで引きけると思われます」

やけに自信ありげに言うので、アニエスは一時恐れを忘れ、興味をひかれた。

その様子を見て、レーヴェは話を続ける。

「彼らは元傭兵ですから、魔に対する恐怖はないでしょう。また普段が下請けばかりなので直接の依頼は泣いて喜びます。最新の重機等は所持しておりませんが、一通り作できる技者がおりますので、機材を買いそろえてやればよく働くかと」

「そう、ですか。・・・確かに、技者と最新の重機があれば工事ははかどると思いますが、その重機を購するにも、輸送手段が問題なんです。特に、今は江が使えない狀態なので」

大きな機械を運ぶ時は船を使う。陸伝いでは時間がかかる。

幸いにもエインタートには港を作れる場所があるが、不幸にもそこに異界の化けが棲みついてしまった。

「その化けにも魔王のような手法は取れませんか」

アニエスがつらつら問題を述べた後、レーヴェは間髪れずに言い返した。

そのようなことを思いも寄らなかったアニエスは、礫を喰らった鳩の顔になる。

「・・・わ、かりません。まだ、どういった生であるかわからないのです」

「では早急に調査をされたほうがよろしいかと。王都の研究院に協力を仰いではいかがでしょうか。學的価値があるものは無料で調査をしてもらえます。また、重機や輸送船についても場合によっては、いずれかの姉君のお嫁ぎ先から安価に借りれることも可能なのでは? 失禮ですが、いましご自の手札を有効に使われてはいかがでしょうか」

「・・・はい。すみません」

「それから領民についてですが、彼らを小作人として雇用している地主とはお話しされましたか」

「い、いえ」

「では早急にそちらとも渉されたほうがよろしいでしょう。工事をギルドに依頼するにせよ、彼らも潤沢な人員を確保しているわけではございません。この地の領民たちの手は必要です。ですが、現狀の畑仕事との並行ではお話にならない。ここは権力でもなんでもお持ちのものを行使し、積極的に人員をもぎ取りにいかれるべきかと存じますが、その點はいかがお考えですか」

「はい・・・あの、はい、おっしゃる通りだと思います」

提案から説教まで、流水のように止まることのないレーヴェに、アニエスは同意することしかできなかった。

周囲はその淀みのなさに圧倒され、しばし呆けていたが、最初にコーハンが我に返った。

「貴様っ、平民の分際での程知らずに何を言う!」

レーヴェは無表に男を見やる。

対してコーハンは激し、鼻息荒くまくし立てた。

「お前ごときが言うようなことは私も、當然閣下もお考えだ! それをさも賢しらに語り、閣下を貶めるとはどういうことだ! おいお前、その無禮なを捕えろ!」

後方で靜観していたジークへ、コーハンは命じた。

思わず苦笑するジークが指示を仰ぐ目線を向けてきたため、アニエスははっきり首を左右に振る。

命じた者がたとえ國王であったとしても、従士が従うのは彼の主の命令のみ。主人がいる場で、その従士に命じる行為こそ、傲慢無禮以外の何でもないのだが、それにコーハンが気づいている様子はなかった。

アニエスは一つ、息を吐く。

「貴重なご意見をありがとうございます。多くのことに気づかされました」

コーハンがかないジークへさらに怒鳴りつける前に、アニエスは一歩出てレーヴェに謝を述べた。

レーヴェは頭を下げ、謹んでそれをけた。

「――では、他に質問等がなければ、続けて領民たちの避難所へご案します」

當初は領主館の見學も考えていたが、ギギのおかげで中止となり、すでに次が最後の見學場所である。

再び馬車に乗るため館の門前へ戻る間、やはりコーハンがアニエスに張り付き、ぼそぼそ助言してくる。

「あの、怪しいですよ。こちらの弱みに付けり、ギルドなどというならず者たちを勧めてくるとは。王都の裏にのさばっている詐欺集団の一員かもしれません。と申しますのも以前、私が侯爵家に務めていた時の話なのですが――」

行きは彼のしっかりした生まれや経歴についての解説ばかりだったが、帰りは出た杭を打ち込むことに終始しており、アニエスは機械的に相槌を返しながら穏便にその場をやり過ごした。代償に、心労が著実に溜まっている。

(・・・それにしても)

言われれば言われるほど、アニエスが気になるのはレーヴェのことである。

履歴書に、彼の年は二十二とある。その若さもあり、資格は持っているものの會計士としての仕事は一度も経験がなく、これまで短期の事務職や日雇いの仕事で食いつないでいたようである。それらの経験の中で、ギルドなどの実にも詳しくなったのだろうと推測された。

そもそもの會計士は世にない。社會におけるへの信用度が低いことが大きな要因だ。他に集まってきた志願者たちも、やはりは會計士としての雇用経験が皆無である。

しかしレーヴェの著眼點や、かろうじて禮を失しない範囲での堂々たる振る舞いには、何かしらの背景が窺えるようにアニエスは思えた。

志願者たちを馬車に乗せ、再びローレン領へ戻る間はジークとクルツに彼らをまかせ、アニエスは空を飛び、一人で先に避難所の長屋へ降り立った。

上空にいる時からすでに、そこには香ばしい匂いが漂っていた。

「あっ、お帰りなさいませ!」

細腕で大皿を抱えたルーが、傍に降り立った主に明るく聲をかける。

どうにもせない年長者たちへの応対に疲れたアニエスは、子供らしい屈託のない笑顔にわずかばかり癒された。

「お疲れ様です。もうすぐ面接の方々がこちらに來られますが、準備のほうはいかがですか?」

「ばっちりです! おばあちゃんも手伝ってくれましたからっ」

言われて長屋の中を覗けば、腰の曲がったララが、助っ人に來てくれた娘のリリーと共にスープの味見をしていた。アニエスのほうを振り返った顔には、実に生き生きとした気が浮かんでいる。

事前にアニエスは長屋の陣に晝食の用意を頼んでいた。遠方まで來てくれた志願者たちへ、せめてもの謝の気持ちだ。

通りに出されたいくつものテーブルに、もはやお決まりのクムクムのケーキや、小麥を小さく丸めてれた野菜たっぷりのスープ、芋とソーセージのスライス、ケプスという大きな葉野菜に、炙った山鳩のをクムクムの葉や実と共に巻き込んだ料理などが大皿に並ぶ。いずれも地元の幸を使った郷土料理だ。

アニエスも何か手伝おうとしたが、やんわり斷られた。そこには領主に雑用をさせられないという理由と、かつてギギのためにケーキを焼こうとし、竈を吹き飛ばしたアニエスの母の前科が影響しているようだった。

アニエス自も、特に料理の経験があるわけではないため、反論もできない。

「面接はどんなじです?」

取り分け皿を用意しているトリーネが、手持無沙汰の主に尋ねた。

「・・・々ありまして、大多數の方がもう帰りたそうにしています。個人的には詳しくお話を聞きたい方がいるのですが、殘っていただけるかわかりません」

「でしたら、そこはほら、ララさんの絶品料理で胃袋を摑む作戦でいきましょう。大丈夫、きっとうまくいきますよっ」

トリーネもまた、ジークと同じように明るく主を勵ます。

「・・・そうですね」

アニエスはかすかに笑みを浮かべ、頷いた。

(――経験も能力もなくてはならないものだけど、やはり一番に見るべきなのは、この人たちを大事に思ってくれるかどうか)

改めて確認し、やがて追いついた志願者たちを迎えた。

その頃には、男たちも畑から戻って來ている。用意した晝食は彼らの分でもあるのだ。

立食形式で自由に食事をしてもらいながら、アニエスは狀況に戸っている志願者たちへ避難所のことを説明した。

もう二十年以上、彼らがこの狹い長屋で暮らしていること。ローレンの民にはならず、故郷に帰ることを待ちんで貧しい日々に耐えていること。

領民たちも神妙な面持ちでそれを聞いていた。

「・・・かつて、伯爵家の娘であった私の母は、ここで領民たちと同じ生活を送っておりました。私もこの場所で生まれました」

そのことにまた驚く志願者たちの顔を、アニエスはゆっくり見回す。

「皆さんの中にも貴族位にある方がいらっしゃいますが、現狀ではその分に相応しい待遇はできません。また、人手不足のため會計士の仕事以外のことを頼む場面もあるかもしれません。改善できるところはして參りますが、それでも限界はあるかと思います。その上で、エインタートの復興にお力を貸していただけるのであれば、食事の後にお話をさせてください」

終始、現狀の疵(きず)を暴し懇願する。それで殘る者は、相応の覚悟と膽力を持つ者だ。そんな相手ならば、アニエスは素がどうあれ信頼できるような気がしていた。

眠たげな眼差しに淡々とした口調ながら、たっぷり切実さのこもった言葉に、もともとエインタートに無関係な志願者たちは込みしてしまう。

よってその中で、ぴんと指先までびた手は、とても清々しかった。

「ぜひ、お話をさせてください」

冴えない眼鏡のが、変わらぬまっすぐな聲音で言った。口の橫にはクムクムの赤紫のソースがべったりついている。

「適正額の給料さえお支払いいただけるのであれば、化けがいくら暴れようが構いません。靴磨きでも文の代筆でもなんでもいたしましょう。私は貴族ではないので屋裏部屋でも文句は申しません」

健気なことを言っているようで、喧嘩を売っているようにも聞こえる強い口調である。今度はアニエスのほうが當してしまった。

「い、いえ・・・會計以外にお願いする仕事は、事務や渉の補佐のつもりで、屋裏以外にも部屋は余っておりますので・・・」

「そうですか。安心いたしました」

一つも表を変えずにレーヴェは言い、手を下ろす。

アニエスは、彼はギギに脅かされてからずっと怒っているのだと思っていた。あるいは問題にまごついている狀況を呆れられているのではと思っていた。

しかし、どうやら彼は不貞腐れたような目付きの奧に、誰よりもやる気をめていたらしい。

「お、お待ちください! 私も!」

遅れて、コーハンも右手を高く挙げた。彼もまた、両頬にソースをべったり付けている。

「私もどんな危険があれ閣下のおみをお葉えするために、命を賭す所存ですっ。こんな素のわからぬ小鼠めよりも、由緒正しき伯爵家の子息たる私のほうが様々な場面でお役に立てることと存じます。ええもちろん、ご賢明な閣下にあらせられますればおわかりのことでしょうがうんっ!?」

己語りの開始から間もなく、彼はその長い舌を思いきり噛む羽目になった。

小鼠と罵ったから、顎に一撃を喰らったのである。

驚愕するアニエスや、エインタート領民の見つめる中、レーヴェは振り抜いた拳を戻し、足元に涙目で転がる男を見據えていた。

「にゃ、にゃなっ、ぅっ」

おそらくは、何をすると怒鳴りたいところ、舌がかず言葉にできないらしい。男は口を押さえ悶えている。

「てめえの安い芝居には飽きた」

冷徹に言い放ったレーヴェに、コーハンのみならず周囲が凍り付いた。

「れ、レーヴェさん、あの、なぜ・・・」

恐る恐るアニエスが話しかけると、レーヴェは「申し訳ございません」と口先だけで詫びた。

「私は、同じ人間に怒りを我慢するのは日に三度までと決めております。それ以上はいけません。己を見失う」

つまり、レーヴェはずっとコーハンに苛ついており、それが今、限界に達したということらしい。だが怒りを発しているはずのその顔は、先程と変わらずらしいが浮かんでいない。ひたすらに冷めた眼差しを男へ向けている。

「その徽章、作りが甘ぇぞ。ハリの花びらの枚數が一つ足りねえ」

「っ!?」

男は咄嗟にそれを確認した。その慌てようは、偽であることをほぼ呈してしまっている。

「カマかけたに決まってんだろ馬鹿が」

それまでの丁寧な腰をかなぐり捨て、口汚くレーヴェは罵る。

「時期に合わねえ一張羅しか用意できない分際で、貴族のフリができると思うな無能め」

「な、なにを拠にっ」

やや回復したらしい男が反論する。

そうして立ち上がろうとしたところ、レーヴェは男の脇の地面をいきなり踏み付けた。

左手を踏むぎりぎりである。意気を呑まれて男の腰は再び落ちた。

「お前が伯爵の息子じゃないことくらい見りゃわかる。なぜって、私がコーハン家の私生子だからだよ」

アニエスは目を閉じた。できれば耳も塞ぎたかった。

明らかとなったレーヴェの素は、非常に面倒くさい。

伯爵家を名乗る男が、おそらく詐欺師であることをアニエスも薄々勘付いていた。格好はともかく、はじめに紹介をける前に、勝手なタイミングで挨拶してきたことも含め、一つ一つの言がとても良家の子弟のものとは思えなかったのだ。

しかし留置所も何もないため、ジークとこっそり打ち合わせ、このまま見過ごそうと決めていたのだが、ここに至りすべてが厄介なほうへ転じてしまった。

仕方なくジークがき出すと、それを視界の端に見て取った男が、手足で地を駆け逃げ出した。

「あ」

それを追うかどうか、主人を窺うジークに、アニエスはし迷う。

「ここはローレン領ですから、公爵様にお願いしてしまえばよろしいのでは?」

すかさずレーヴェに提案され、アニエスはもう黙って従うことにした。

特に被害らしい被害は出ていない。無理に捕えずとも、そういう者がいたということを後でラルスに知らせておけばそれで済むだろう。

「他に立候補者は――どうやらいないようですので、雇用契約の渉は私が優先的にさせていただけると考えてよろしいでしょうか」

他の志願者たちは、レーヴェの飢えた野良貓のような眼差しをけ、一様に後ずさった。

アニエスは、かにレーヴェに殘ってもらえることを願い、彼の能力や知恵に大いに期待していたが、その本と素を知った今では不安が大きく中を占める。

(・・・ほんとに、この人で大丈夫なのかな)

対魔王の時よりも、ある意味でアニエスは恐怖をじた。

それでも、他に優良な選択肢はなかったのである。

◆◇

ミリィ・レーヴェの母親は、かつてコーハン伯爵家でその明晰さを特別に買われ、會計事務の補佐をしていた。

それが、現在では當主となっている伯爵家の嫡子となんやかやあり、妻に不倫がばれて母は職を追われ、い娘と共に路頭に迷う羽目になった。

長した娘は母に教わりながら會計事務を學び、死に狂いで稼いだ金で資格を取ったまでは良かったが、なかなかを雇ってくれる者はなく、再び路頭に迷っていたところ、世にも珍しい領主が雑誌に出した募集を見つけ、一も二もなく飛びついた。

その後のちょっとした下調べで、エインタートがひどく厄介な土地であり、若い領主も雑誌に書かれている通りの傑でないことが判明したが、自分には他に働けそうなところがない。たとえどれだけ苦労しようと、必ずここで雇ってもらう。

そんな気概を持ち、決して安くはない通費に銭を切ってやって來た。もし雇ってもらえねば王都に戻る路銀はなく、この辺りで行き倒れるしかない。

――と、そのような話を食後の面接でアニエスは聞かされ、否応なくレーヴェと雇用契約を結ぶ運びとなった。

今後、もし伯爵家の関係者と會うことがあれば気まずいことこの上ないが、辺境地であればおそらく大丈夫だろうと、アニエスは自に言い聞かせた。

まずひと月は仮契約とし、翌日にさっそく領主館でアニエスに會計簿を見せてもらったレーヴェは、真っ先にリンケの研究室へ乗り込み、床に這いつくばって魔を観察していた彼倉を摑み上げた。

「てめえの仕事を言ってみろ」

「ええ? ちょ、誰? アニエス様っ、この人なんなんですかっ」

遅れてやって來たアニエスへ、壁に追い詰められたリンケが助けを求めていたが、アニエスはもうだいぶ恐ろしく、部屋のり口より先に進めない。

リンケの散財に関しては三度耐えるまでもなく、一瞥で會計擔當の怒りが沸點に達したようである。

「レーヴェさん暴力はっ、暴力はやめてくださいっ」

「私の最初の仕事はこのの調教と判斷いたしました」

「なんですかっ、なんなんですかあなた!」

喚くリンケの鼻先へ、レーヴェは研究費に圧迫されている會計簿を突き付ける。

「この度、會計士としてアニエス様にお仕えすることになりました、ミリィ・レーヴェと申します。よろしくお願いいたします。ところで、人様の金を食い散らしているあなた様のお仕事はなんでしょうか。その果はいかほど挙がっているのでしょうか」

「け、研究には初期投資がつきものです! 確かな果のためにはそれなりの資金が必要なんです!」

「だとしても勝手に金を使うな」

途轍もなく低い聲音で、レーヴェは凄む。

「まず予算案を作れ。を買う前に見積書取って申請書を出せ。もっと金がしけりゃ途中まででもなんでも報告書を上げろ。なんの果も出してない奴が金だけ一丁前に要求してんじゃねえぞ」

ドスを利かせた正論を並べ、有無を言わせない。リンケは蛇に睨まれた蛙の狀態でいでいる。

「でも、でも、そんな事務に時間を取られていたら研究が進まな」

「事務なめんな。そもそも現時點で本來の仕事放って余計な研究してるだろ。ふざけんなよ」

「うぅ・・・」

リンケは結局、反論をすべて封じられ、その後はレーヴェの指導のもとで予算案を作し、謙虛な額になるまで再提出を繰り返すこととなった。

アニエスは本當にこの過激な人材を雇って良いものか、やはり不安が盡きなかったが、につかえていたものはしだけ取れた。

    人が読んでいる<アナグマ姫の辺境領修復記>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください