《【書籍化】白の平民魔法使い【第十部前編更新開始】》797.星生のトロイメライ5
「ファニア様及び部隊員三名は無事戦線を離致しました!」
「三十の部隊がファニア殿含めて殘り四名……壯絶だったのは間違いない。よくぞ耐え切ったものだ。おかげでミスティ殿の統魔法一回分を溫存できた」
離したファニアに賞賛を送りながら、討伐部隊の指揮を務めるクオルカは杖を振るう。
「総員散開! 魔法生命との接を避けて応戦せよ!!」
「了解!!」
クオルカの命令をけて隊列を組んでいた討伐部隊は各小隊ごとに散る。
見上げれば大蛇(おろち)の巨。そして眼下の生命を品定めするような八本の首。
魔法生命と相対したことの無い人間は戦意喪失してもおかしくないが……ミスティの統魔法による先制攻撃の影響が大きいのか全員が騎乗型の人造人形(ゴーレム)と馬を駆って大蛇(おろち)の周りに陣形を維持しながら展開した。
【がががが! 我等と離れるのはいい判斷だが、それで我等をどう止める? 人間の指揮?】
「その為に彼等がいるわけだ」
クオルカは信頼から笑い飛ばす。
散開する部隊の上空。空を舞う白い鳥が舞った。
「いくぜぇええ!」
「【雷の巨人(アルビオン)】!!」
白い鳥を駆るのはベラルタ魔法學院の制服を著た二人。
ヴァルフト・ランドレイトの統魔法【千夜翔ける猛禽(イルシオン・ロックバード)】に乗ったルクスが統魔法を唱え、雷の巨人を大蛇(おろち)の首向けて唱えた。
『ルクスくん! 核が八個ある! 首に一個ずつ!』
耳に裝著した通信用魔石から聞こえるベネッタの聲。
統魔法によって大蛇(おろち)の核の數を見抜いたのだろう。
つまりは、八回殺さなければ大蛇(おろち)は止まらない。
「想像したくなかったけどやっぱりか!」
「大嶽丸(おおたけまる)ってやつみたいに壊す順番があるなんて言わねえよな!」
「そうじゃない事を願うさ!」
大蛇(おろち)の壱(いち)の首が口を開き、飛びうヴァルフトに狙いを定める。
口に魔力が凝され、雲を焼くような火炎が放たれた。
「ヴァルフト!!」
「あたるわけねえだろ!!」
ヴァルフトは二人を乗せる白い鳥をり、火炎の渦を躱(かわ)す。
"飛行"の特を持ち、周囲を飛びう白い鳥はいかに大蛇(おろち)といえどもわずらわしいのか真っ先に狙ってきた。
「引き裂け! 【雷の巨人(アルビオン)】!!」
"オオオオオオオオオオ!!"
一早く大蛇(おろち)に取りついた雷の巨人が剣を大蛇(おろち)に突き立てる。
巨大過ぎる大蛇(おろち)のに大してルクスがる雷の巨人は十メートル程度……それでも【雷の巨人(アルビオン)】の"現実への影響力"は大蛇(おろち)を攻撃できる力を持っており、雷屬がこれでもかと込められた剣は大蛇(おろち)の鎧のような鱗を引き裂き、黒いを噴き出させた。
ただ取りついた場所で暴れるのではなく、ルクスの指示によって魔力の余波を躱しながら雷の巨人は剣を振るう。自分の鱗を切り裂く斬撃は流石に無視できないのか、地屬の力を持つ伍(ご)の首が雷の巨人のほうをぎょろっと見た。
「第二! 第三! 撃てぇ!」
クオルカの號令で眼下の討伐部隊から目を離した伍(ご)の首に向けてすかさず二つの小隊が統魔法が唱える。
その全てが火屬と屬。"変換"された魔法の形は様々だが、大蛇(おろち)への殺意だけは一つとなって伍(ご)の首へと放たれた。
【ぬううううう!? 我等の鱗を?】
放たれた複數の魔力は瞬くように伍(ご)の首の側面に命中した。
速度のある屬が黒い鱗を先に引き裂き、火力の高い火屬が引き裂いた鱗の先にあるを焼く。
大蛇(おろち)もその結果に驚いたのか、なくとも伍(ご)の首は揺を含む絶を上げた。
一つの統魔法では恐らくその黒い鱗に弾かれて終わりに違いない。だが複數を同時に放つ事によって、屬による速度差を活かした時間差攻撃が大蛇(おろち)に明確な傷を與えた。それがたとえ致命になり得ぬとしても、自分達の統魔法が怪に通じたという事実は士気を上げるには十分すぎる。
大蛇(おろち)の他の首が伍(ご)の首に傷を負わせた部隊のほうに視線をやる。
だが……見るべき方向がそちらではない事に、大蛇(おろち)はすぐ気付いた。
「【暴走舞踏灰姫(イグナイテッドシンデレラ)】」
灰を纏い、炎で空中を無理矢理移するその姿は魔法名に相応しく暴走のごとき火力を想起させた。
十人で構される小隊一つよりも優先すべき敵。この戦場に置いて単獨で大蛇(おろち)を攻撃できる戦力その一つ……エルミラ・ロードピスの飛來。狙いは今まさに怯んだ伍(ご)の首。
隣に生える肆(よん)の首……水屬の魔力を持つ首がエルミラに向けて口を開けた。
「遅いわよ」
口に魔力が集中するその瞬間、エルミラは纏った灰を凝した魔力向けて放つ。
凝した魔力にれた灰は轟音を立て、口を焼くように発した。
肆(よん)の首が怯んだ姿を見て地上の部隊から軽い歓聲が上がる。
「ああああああああああああ!!!」
だがエルミラはそれだけを戦果とはしない。
怯む肆(よん)の首の頭に取りつき、ぎょろりと生命を見下す黃金の瞳向けて拳を作る。
「眼球ごと焼けろ! 糞蛇!!」
【ぐ……がああああああああ!?】
エルミラは炎を纏った拳を容赦なく肆(よん)の首の瞳にぶち込む。
拳に纏った炎が眼球の中を焼き、じゅうう、という音を立てながら大蛇(おろち)に苦悶の聲を上げさせる。
普通の火屬魔法ならここまで簡単にはいかない。エルミラの統魔法は呪詛を焼く事に特化するように覚醒した統魔法……呪詛そのものである大蛇(おろち)は保有する屬が何であれ絶大な"現実への影響力"を見せる。
【いかれ(リアメリー)もどきが――!!】
「ぐっ――!!」
肆(よん)の首が青く輝き、魔力の余波でエルミラは吹き飛ばされる。
炎の勢いに任せて空中で姿勢を安定させるが、エルミラはヴァルフトと違って飛んでいるわけではなく……暴な言い方をすれば自分を細めに吹っ飛ばしているだけのため自由自在とはいかない。
「頭一つ丸焼きにするまで取りついてたかったってのに……! 流石にやらせてくれないか!!」
【『水魔(すいま)・氷丘(ひょうきゅう)』】
「!!」
肆(よん)の首が空中で姿勢を安定させるエルミラに向けて口を開き、氷塊の混じった鉄砲水を吐き出す。
同時に屬の陸(ろく)の首と闇屬の漆(しち)の首もエルミラへと意識を向けた。
【『焼(こうしょう)・斑瞳(まだらめ)』】
【『暗閃(あんせん)・都闇(つつやみ)』】
「――」
陸(ろく)の首と漆(しち)の首の瞳が妖しく輝く。
が巨大なら頭も巨大、瞳だけでも人間以上の大きさだ。嫌でも視界にってしまう。
合わせて四つの目を見たエルミラの視界がぐらっと暗転した。
(神……干渉……! こんな、あっさり――!!)
視界は途絶え音は消えた。
二重でかけられた神干渉の"現実への影響力"のせいで自分が今どうなってるかもわからない。
地面に向かって落ちている? それとも向かってくる鉄砲水の前で固まってる?
自分の統魔法の難易度は理解している。こんな狀態でれるようなやわな魔法じゃない。
どちらにしても自分は死ぬと確信した瞬間――
「んふふふふ! 【道化師(ミスティヴァス)の(・)遊技場(ショーターイム)】!!」
無音の奧から笑い聲混じりの魔法名が聞こえてくる。
盲目と無音を破る馬鹿騒ぎ。
気付けば視界は元の戦場を映し出し、大蛇(おろち)向けて放たれる討伐部隊の統魔法のの轟音が屆いた。
自分に向かってきた氷塊混じりの鉄砲水はエルミラの目の前で時間が止まったかのように停止していた。
「おやおやおやおや! まだまだだねエルミラくぅん!?」
不可思議な景に疑問を抱く前に、小うるさい聲がエルミラを苛立たせる。
聲の主はベラルタ魔法學院の學院長オウグス。今回の迎撃戦においてミスティや教師陣と共に防の要を擔っている。
オウグスは風船に乗ったように空中をふわふわとの上下を反転させながらエルミラの隣で浮いていた。
「いや、元から防は教師陣任せって手筈だったでしょ……予定通りよ予定通り」
「ほう? そんなに私を信頼してくれていたとは驚いた! 學院長冥利に盡きるねぇ?」
「一年生の時から思ってたこと初めて言うけど、學院長うざい」
「んふふふ! 正直な生徒は好きさ!」
屬と闇屬の神干渉、そして水屬の鉄砲水……その三つ全てから完璧に守ってもらったというのに禮を言う気が失せるような態度にエルミラは統魔法のコントロールを確認しながらげんなりする。
魔法使いとして尊敬すべきなのかもしれないが、どうにも尊敬しきれない。
後どうやって浮いてるのあんた、とツッコミたくなったが自分の張がどこかへ行きそうだったのでやめておいた。
【世界改変か……かえしうす(・・・・・)以外にここまで我等に干渉できる者がいるとは……】
鬼胎屬を宿す大蛇(おろち)の捌(はち)の首がオウグスに狙いを定める。
有象無象の人間の一人から、ましな(・・・)人間の個として。
呪詛を宿した視線にオウグスはしめたとばかりにその口角を思い切り上げて応えた。それこそおどける道化師のように。
「ずいぶん急ぐじゃないか大蛇(おろち)くん? 始まったばかりで主要人を退場させようだなんて……エンターテイメントがわかっていないようだねぇ!?」
【がががが! なら道化師(きさま)は退場させても構わんな?】
ごぽぽ。ごぽぽ。
不吉な音を立てて大蛇(おろち)の首達が魔力を貯める。
討伐部隊が統魔法を連続して放ち、鱗を破壊するが……そのきは止まらない。
「【雷の巨人(アルビオン)】が――!?」
壱(いち)の首を攻撃していた【雷の巨人(アルビオン)】が大蛇(おろち)のの表面に展開された魔力に呑み込まれていく。
まるで、大蛇(おろち)自が河(・)にでもなったかのように。
大蛇(おろち)を包む魔力は……虹のようにを変え、やがて青へと変わった。
「クオルカさん!! 部隊を離してください!!」
「っむ――!? 総員後退!!」
統魔法によって変化し、戦場を俯瞰するように浮遊していたミスティは大蛇(おろち)の変化にいち早く気付く。
ミスティの必死さにクオルカはすぐさま討伐部隊を大蛇(おろち)から引き離すように號令をかけた。
「力を貸して……!」
【――【斐伊氾濫(ひいはんらん)・奇稲田(くしなだ)】】
次の瞬間、大蛇(おろち)に纏っていた魔力が波となって討伐部隊に襲い掛かる。
荒れ狂う濁った水。野を飲み込む勢いで迫りくる流れ。
自然災害などお手のだと言わんばかりに、大蛇(おろち)はその場で洪水を引き起こした。
始まったばかり。確かにそうだな、と大蛇(おろち)は洪水を目の前にした人間達の絶の表を見て頷くように笑みを浮かべた。
大蛇(おろち)の力の全貌は未だ見えることはない。
わかったのは人間側に吹いていた追い風など簡単に止ませることができるということだけだった。
- 連載中283 章
【WEB版】王都の外れの錬金術師 ~ハズレ職業だったので、のんびりお店経営します~【書籍化、コミカライズ】
【カドカワBOOKS様から4巻まで発売中。コミックスは2巻まで発売中です】 私はデイジー・フォン・プレスラリア。優秀な魔導師を輩出する子爵家生まれなのに、家族の中で唯一、不遇職とされる「錬金術師」の職業を與えられてしまった。 こうなったら、コツコツ勉強して立派に錬金術師として獨り立ちしてみせましょう! そう決心した五歳の少女が、試行錯誤して作りはじめたポーションは、密かに持っていた【鑑定】スキルのおかげで、不遇どころか、他にはない高品質なものに仕上がるのだった……! 薬草栽培したり、研究に耽ったり、採取をしに行ったり、お店を開いたり。 色んな人(人以外も)に助けられながら、ひとりの錬金術師がのんびりたまに激しく生きていく物語です。 【追記】タイトル通り、アトリエも開店しました!広い世界にも飛び出します!新たな仲間も加わって、ますます盛り上がっていきます!応援よろしくお願いします! ✳︎本編完結済み✳︎ © 2020 yocco ※無斷転載・無斷翻訳を禁止します。 The author, yocco, reserves all rights, both national and international. The translation, publication or distribution of any work or partial work is expressly prohibited without the written consent of the author.
8 119 - 連載中224 章
NPC勇者〇〇はどうしても世界をDeBugしたい。みたい!?
作品名:NPC勇者○○はどうしても世界をDeBugしたい。みたい!? *最新話隨時更新中* 最新の超期待作ゲーム。その世界限定先行テストプレイに見事當選した主人公。 しかし、開始からバグのオンパレードでキャラエディットが出來ずに強制開始ときたから不満はもう大爆発! スキルも能力も全く設定されていない、開発者専用アカウント「勇者〇〇(まるまる)」としてログインした主人公は本來のプレイヤー名を名乗る事はおろか、バグの影響でログアウトも出來ず、更に運営にまでNPCだと勘違いされてしまいただ1人ゲーム世界に取り殘される。 ここで生き殘る為に使えるのは、自らが今まで培ってきたゲーム知識と…まさかの公式チート『デバッグメニュー』!? 資金無限、即時復活、限定解除にステータス変更不能からウィンクひとつでコミュランク強制MAX!・・・これ、現実に戻らなくてもいいんじゃね!? 現実とゲームの世界を越えた、絆で結ばれたNPC達との大冒険が、今ここに始まる。 はたして勇者○○は本來の自分を取り戻し、ログアウトする事が出來るのか?それともこのままNPCとしてゲーム世界に取り殘されてしまうのか。 ゲーム発売まで殘りあとわずか…それまでにNPC勇者○○はどうしても世界をDeBugしたい。みたい!? イラスト提供:ナス(転載禁止) 作者、激しく補助席希望をTwitterで検索! @999_RC_att なお、同名にてSPOONによるLIVE配信も行っております。気になる方は要チェック!!いつでも気軽に遊びに來て下さい。 また、隨時質問や感想等もコメント大募集しております。あなたのコメントが作者のヤル気とモチベを爆上げさせますので、是非お願いします!
8 170 - 連載中236 章
ノアの弱小PMC—アナログ元少年兵がハイテク都市の最兇生體兵器少女と働いたら
大規模地殻変動で崩壊した國の中、その體に『怪物』の因子を宿しているにもかかわらず、自由気ままに暮らしていた元少年兵の青年。 彼は、數年越しの兵士としての戦闘の中、過去に生き別れた幼馴染と再會する。 ただの一般人だった幼馴染は、生き別れた先で優秀な兵士となり、二腳機甲兵器の操縦士となっていて……!? 彼女に運ばれ、人類の楽園と呼ばれる海上都市へ向かわされた青年は……。 気がつけば、その都市で最底辺の民間軍事會社に雇用されていた!! オーバーテクノロジーが蔓延する、海上都市でのSFアクションファンタジー。
8 156 - 連載中13 章
神がくれたステータスがいかれ過ぎているのだが?
主人公の小林 裝が小さい子を助ける 神に會う 転生する あれこれたくさんある ⚠不定期です。
8 111 - 連載中129 章
能無し刻印使いの最強魔術〜とある魔術師は來世の世界を哀れみ生きる〜
とある魔術師は世界最強の力を持っていた。 男はその力を使って未來のとある時代を観測した。その時代に興味を惹かれた男はその世界を夢見て転生することに。 だが転生した先で彼の最強の刻印は馬鹿にされるものだった。転生した魔術師は、転生する時代を間違えた事と、理解不能な世界の常識の実態をだんだんと知っていくが當然そんな常識が過去から來た最強の魔術師に通用するわけもなく.......... 1章:ニルヴァーナの少女編、完結。 2章:神狼の守る物編、完結。 3章:転生魔王の探し人編、完結。 4章:墮の少女と思想の神嫁編、完結。 5章:魔術師の師編、現在執筆中。 6章:???、5章完結次第執筆開始。
8 97 - 連載中13 章
殺しの美學
容疑者はテロリスト?美女を襲う連続通り魔が殘した入手困難なナイフの謎!--- TAシリーズ第2弾。 平成24年七7月8日。橫浜の港でジョニー・アンダーソンと合流した愛澤春樹は、偶然立ち寄ったサービスエリアで通り魔事件に遭遇した。そんな彼らに電話がかかる。その電話に導かれ、喫茶店に呼び出された愛澤とジョニーは、ある人物から「橫浜の連続通り魔事件の容疑は自分達の仲間」と聞かされた。 愛澤とジョニーは同じテロ組織に所屬していて、今回容疑者になった板利輝と被害者となった女性には関係がある。このまま彼が逮捕されてしまえば、組織に捜査の手が及んでしまう。そう危懼した組織のボスは、板利の無実を証明するという建前で、組織のナンバースリーを決める代理戦爭を始めると言い出す。ウリエルとの推理対決を強制させられた愛澤春樹は、同じテロ組織のメンバーと共に連続通り魔事件の真相に挑む。 犯人はなぜ3件も通り魔事件を起こさなければならなかったのか? 3年前のショッピングモール無差別殺傷事件の真実が暴かれた時、新たな事件が発生する! 小説家になろうにて投稿した『隠蔽』のリメイク作品です。
8 133