《僕の姉的存在の馴染が、あきらかに僕に好意を持っている件〜》第二十四話・10
私に手を引かれて歩いていても、楓君は一言も文句は言ってこなかった。
普通の男の人なら、何かしらの理由をつけて嫌がったりするくらいなのに。
もしかして、誰かが見ているとか?
だとしたら、それは──
私は、楓君に悟られないように周囲を見やる。
どこかで西田先輩が見てないか、とても不安だ。
「どうしたの?」
楓君は、なぜか心配そうな表でそう訊いてくる。
いきなりの事だったので、私はしだけ唖然となってしまったが、すぐに微笑を浮かべていた。
「なんでもないよ。ちょっとね」
「そっか。なんでもない、か。もしかして、僕たちのことを誰かが見ていたりしたのかなって」
「それは……。うん。ちょっとね」
やっぱり気づいていたのか。
楓君の場合、結構心當たりがありそうな気もするんだけど。
そこは敢えて口には出さないのが優しさなんだと思う。
ちなみに周囲を見やっても、それらしき人は見當たらなかった。
これは、やはり──
「やっぱり千聖さんのことが可いから、んな人が見てるんだね。デートが終わって1人になったら、気をつけないと──」
「そんなことはないと思うんだけど……」
むしろ楓君のことを監視しているようにも見えるんだけど。
そんなことをはっきりとは言えない。
楓君に言っても無意味なじがするのだ。
それに、今は楓君とデート中だから、西田先輩のことは忘れないと。
私は、意を決したかのように楓君の頬を優しく抓る。
「楓君、そんなことよりもデート中は『千聖』でしょ! いい加減、慣れてよね!」
「ごめん。でも、さすがにその呼びかたは……」
「ひょっとして、私に気を遣ってる?」
「う、うん。なんとなく……」
そんなもじもじとした態度を見ていると、よけいに腹が立ってしまう。
もっと男らしく振る舞ってもいいだろうに。
「楓君が気にする必要なんてないのにな。どうして、そんな申し訳なさそうな顔をするんだか……」
そう言って、私はさらに楓君の頬をギュッと抓った。
他の人たちに見られたって、全然恥ずかしくない。
「ごめん……」
楓君は、気まずそうな表で私を見てくる。
どうしても、私のことをそんな風には呼べないってことだろうか。だけど──
「謝ったってダメなんだからね。私のことをちゃんと呼んでくれるまで離さないんだから!」
「うぅ……。そんなことを言われてもなぁ……。『千聖』は充分に可いんだし」
「っ……」
あまりにも自然にそう呼ばれたものだから、私自、呆然となってしまった。
不意打ち、とでも言った方がいいだろうか。
「もう……。楓君は。そんな不意打ち気味に私のことを呼ばなくてもいいじゃない……」
私は、急に恥ずかしくなり楓君の顔から視線を逸らす。
たぶん、赤面していると思う。
今はデート中だから、そんな顔をしてもしょうがないんだけど。
「と、とりあえずデートの続きもあるし…行こっか」
「うん」
楓君は、なぜか諦めた様子で頷いていた。
西田先輩がどこかで見ていようと、今、楓君とデートをしているのは私だ。
だからこそ、邪魔さえってこなければ大丈夫。たぶん。
楓君って、なにが好きなんだろう。
どんな趣味とか持ってるんだろう。
そんなことを知りたかったんだけど……。
當たり前だが、一緒に歩いていても、なにもわからない。
楓君のことは、ある程度は調べていたつもりなんだけど、基本的に西田先輩と一緒にいるところしか把握していないのだ。
今回のデートで、なにかしらわかる気がしたんだけど……。
「ねぇ、楓君」
「なに? 千聖さん」
「また『さん』付けかぁ。まったく……。律儀というかなんというか……。まぁ、いいか。ところで楓君にとって西田先輩は、どんな存在なの?」
「香奈姉ちゃんか……。そうだなぁ」
改めて考えたことがないのか、楓君はその場で考え込んでしまう。
あれだけ『千聖さん』はやめてほしいって言ってるのに、やめてくれないところを見ると、これはもう、常日頃の習慣みたいになっているんだろうな。
もう怒る気力が失せてしまった。
そういえば、楓君の口から西田先輩のことを聞き出すのは初めてだったような気がするんだけど、どうだったかな。
楓君は、懐かしげな表で微笑を浮かべ語りだす。
「優しくて聡明なお姉ちゃん的な存在、かな。普段は聡明さなんてじさせないくらいフランクなじだけど、見てるところはしっかりと見てるっていうか……。さすがはバンドチームのリーダーをやってるだけのことはあるかなって──」
「そっか」
私は、微笑を浮かべて相槌をうつ。
やはり、ただ楓君を見守ってるだけの人じゃないな。
潛在的に楓君のことを信じてるんだ。
そこまでの人だったら、楓君を1人になんて絶対にしないし。
「楓君は、西田先輩のことを信じてるんだね」
「うん。なんて言ったって、僕のお姉ちゃん的な存在だからね。信じているよ」
これは普通の人同士とは、ちょっと違う。
楓君と西田先輩は、の関係があるかないか以上になにかをじてしまう。
なんだろう。
これはデート終わりのキスとかって、やったらダメなやつかな。
私としては、どうしてもしたいんだけど……。
そんなことを思い、もじもじしながら楓君のことを見ていると、楓君は思案げな様子で訊いてくる。
「どうしたの? 僕の顔になにかついてる?」
「ううん。別に……。ちょっとね」
私は、誤魔化すように笑みを浮かべていた。
デート中になにかの期待を匂わせるようなことしたらいけないのはわかっているんだけど、どうしても意識してしまう。
西田先輩のことを訊いてしまったからかな。
とにかく。
デートの続きをしなくちゃ。
「そんなことよりも、ほら。デートの続き…行こっか?」
私は、楓君の前でスカートの両端を指で摘み、しだけたくし上げる。
ミニスカートだから、あまり上げすぎると中の下著が見えてしまう危険があるが、大丈夫だと思う。
スカートの中は、見えてはいないはずだ。
ちなみに今日の下著は、楓君とのデートに合わせて、それなりの勝負下著を著用している。
見られてしまったら、それこそ恥ずかしいものだ。
「うん」
楓君は、素直に頷いていた。
西田先輩がどこかで見ているんだろうけど、もう気にしない方がいいだろうな。
私は、楓君の手をギュッと摑み、そのまま歩きだす。
たぶん、次に行く場所で楓君とのデートは終わりだ。
どこにしようかな。
お人形令嬢の私はヤンデレ義兄から逃げられない
お人形のように綺麗だと言われるアリスはある日義兄ができる。 義兄のレイモンドは幼い頃よりのトラウマで次第に少し歪んだ愛情をアリスに向けるようになる。 義兄の溺愛に少し悩むアリス…。 二人の行き著く先は…!?
8 115非リア充の俺がまともに戀なんてできるはずがないと思った
高2の吉井成彌 (なるみ)は、コミ障だ。 オタクで、休日になると家からほぼ出ない。 そんななるみは、早川千遙に告白される。 しかし……。
8 78寢取られ令嬢は英雄を愛でることにした
舞踏會の一角で婚約者に婚約破棄を言い渡されたエディス。婚約者が次の相手に選んだのは異母妹だった。だけどその瞬間、エディスは前世の記憶を思い出した。……あら、この婚約者わたしにとってはわりとどうでもいいわね。婚約破棄を了承して舞踏會を後にしようとしたエディスだが、ある人影を見つけてしまった時、彼女の體に衝撃が走る。「……素敵……」それはこの世界にはいないはずの獣人で――。婚約破棄されて前世を思い出した令嬢と獅子の呪いを受けてしまった英雄騎士が幸せになるまで。2020.11.28.本編完結、後日談、2020.12.26.続編完結。2021.02.11.続々編完結。
8 110好きだよ
これは主人公の本條 舞(ほんじょう まい)が1個上の先輩鈴木 翔(すずき しょう)に戀するお話です。 新しい小説を思いついて2作品目も書いてみました!良ければ読んでみてください!
8 90草食系男子が肉食系女子に食べられるまで TRUE END
女性が苦手で、俗に言う草食系男子の雄介は、ある日クラスのアイドル的存在の加山優子に告白される。 しかし、その告白を雄介は斷ってしまう。 それでも諦めきれずに、熱烈なアプローチを繰り返してくる優子。 しかし、主人公は女性が苦手な女性恐怖癥で? しかも觸られると気絶する?! そんな二人の戀愛模様を描いた作品です。 変更內容 もしも、雄介が記憶をなくさなければ..... もしも、あの事件がなければ...... これは學園祭が通常通り行われていた場合のストーリー あの事件がなければ、物語はこのように進んでいた!! 「草食系男子が肉食系女子に食べられるまで」の分岐IFストーリーになります。 前作をご覧でなくてもストーリーを楽しめます。 前作をご覧の方は「文化祭と新たな火種4」から分岐しているので、そこからご覧いただければこちらの作品も楽しめるかと思います。 毎週更新実施中!! 良かったら読んで感想をください! コメントもお待ちしています!!
8 111キミと紡ぐ【BL編】
これは、キミと紡ぐ、物語……。--- 短編~中編のBL集です。
8 94