《僕の姉的存在の馴染が、あきらかに僕に好意を持っている件〜》
「とりあえず、これ……。持ってきたよ」
「うん。ありがとうね。弟くん」
私は、楓が持ってきてくれた白の下著一式を著用した。
私の中では、比較的可い部類にるもので、お気にりの下著一式だ。その証拠に前の部分に可い花の刺繍が施されている。
下著のったタンスのちょっとしたところにれておいたはずなんだけど、よく見つけたものだ。
「意外と目利きだったりするのかな?」
私は、ボソリと呟くようにそう言っていた。
どうやらそれは、楓に聞こえてしまっていたらしい。
「ん? なにか言った?」
楓は、思案げに訊いてくる。
なんとか誤魔化さないと。
「ううん。なんでもないよ。弟くんは、純白の下著が好きなのかなって思って──」
「そんなことは…あるかもしれないけど……」
「そっかぁ。それじゃ、今度から弟くんの前では、綺麗な白の下著を穿いておくね」
「ちょっ……。香奈姉ちゃん!」
「ふふ。冗談だよ」
楓の前では、どこまでが冗談になるのかわからない。
かなり値段の高い下著一式なのは確かなので、楓には黙っておこう。
「どうかな? 私の制服姿は──」
私は、楓に制服姿を見せる。
いつもどおりだというのに、楓の想を期待してしまう私も、どうなんだろう。
ちなみに、まだ靴下は履いてない。
今日は、気分を変えてストッキングにしようかと思ったんだけど、楓の想を聞いてからにしようと思ったのだ。
「うん。とてもよく似合っているよ。まだ靴下の方は履いてないみたいだけど。何かあったの?」
「そっちはね。これにしようかと思って」
私は、カバンの中からストッキングを取り出して、楓に見せていた。
「それは、ストッキングかい? まぁ、いいんじゃないかな。たまには──」
「そう? 弟くんのことだから、ホントは素足の方がいいな…なんて思っているんじゃないの?」
「どっちもいいと思っているよ。香奈姉ちゃんの素足はとても綺麗だから、ストッキングを履いても似合っていると思う。たまに目のやり場に困る時があるくらいだよ」
「そっか。どっちもいい…か。それなら、弟くんの好みに合わせてみようかな」
そういうことなら、ストッキングはお預けかな。
素足の方が膝枕もしやすいし。スキンシップをする時だって──
私は、ストッキングをカバンの中に仕舞い、すぐに紺の靴下を取り出した。
どちらでもいいように、一応、両方を用意してあるのだが、楓にはこちらの方がいいらしい。
せっかく可い下著も穿いていることだから、ストッキングにするよりかはいいだろう。
別にあざとく見せてるっていうわけではないんだろうけど。
「──さて。朝ごはんの準備をしなくちゃいけないね。どうする? 私も手伝おうか?」
「あ、えっと……」
楓は、なにか言いたげな表で私を見てくる。
まだまだ朝ごはんの準備をするには、遅すぎるということはない。
これから準備をすれば、大丈夫だろう。
「どうしたの?」
「ううん。なんでもない。香奈姉ちゃんが手伝ってくれるとありがたいなって思って」
楓は、なにかを誤魔化すかのようにそう言っていた。
私に隠し事なんて……。なんか怪しいな。
私は、訝しげな表で楓を睨む。
「なにかあったの? もしかして、また奈緒ちゃんからデートのおいとか?」
「いや……。そういうわけではなくて……。スカートの裾が捲れていて──」
楓は、そう言って私が穿いている制服のスカートの裾を手早く直す。
あまりの事に、私は固まってしまう。
たしかに制服のスカートの裾が捲れていて、ちょっとアングルを変えたら中が見えてしまいそうなじだった。
キッチンに行く前に気づいてよかったかも……。
私は、すぐに楓の手を優しく摑む。
「あ。うん。ありがとう」
些細なことでもきちんとお禮を言っておかないと、楓に変な心配をさせてしまう。
楓って意外と寂しがり屋で、私のことをしっかり見ていたりするのだ。
その辺りは、奈緒ちゃんもそんなに変わらない。
私は、楓に屈託のない笑みを見せて言った。
「それじゃ、著替えも済んだことだし。キッチンに行こっか?」
「うん」
楓は、私のだしなみを気にしながらそう返事をする。
さっきみたいにスカートの裾が捲れていないかチェックしてるんだろう。
そんなことは滅多にないのにな……。
私って、そんなにだらしないの子かな?
私自、だしなみには、結構、気を遣うタイプなんだけど。
スカートの裾が捲れていたのはたまたまであって、頻繁にあることではない。
そこのところをちゃんとわかっていればいいんだけど。
楓のことだ。
きっと、わかってはくれないんだろうな。
私と楓は部屋を後にして、まっすぐ一階にあるキッチンに向かっていった。
やはりというべきか、居間の方には誰もいなかった。
てっきり楓の母親がいるかと思っていたのだが、楓が朝の家事をやっていることがわかっているのか、まだこちらには來ていないようだ。
「誰もいないね」
「うん」
楓にとっては、これがいつものことなんだろう。
その返事からは、寂しさなどはない。
「もしかして、私の下著一式を取りに行ったときもそうだったりする?」
「うん。まぁ。兄貴のことは警戒してたんだけどね。でも、誰もいなかったから、香奈姉ちゃんの下著を取りに行ったときは比較的、楽だったよ」
「そうなんだ」
「まぁ、これはいつもの事かな。母さんも、毎日朝ごはんの獻立を考えるのも難しいだろうしね」
楓は、いつもの笑みを見せてそう言った。
彼にとっては、そんなに難しくないのかな?
ちょっと疑問に思ったが、聞かないでおこう。
私でさえも、朝ごはんの獻立はちょっと考えてしまうことがあるけど……。
楓は、特に何も言わずにエプロンを著用する。
私も、楓に続いてエプロンを著用していた。
制服にエプロンって、ある方向の人には、ちょっとマニアックな格好だったりするみたいだけど。
楓にとっては、どうなんだろう。
今の私を見て、何とも思わないんだろうか。
何も言ってこないところを見ると、なんとも思ってないのかな?
「とりあえず私は、味噌から作るね」
「うん。お願い」
楓は、そう言うと別のことをやり始める。
今日は、何を作るつもりなんだろう。
気にはなったけど、私は味噌作りをしなきゃいけないから、これ以上は目を向けていられない。
私は、お湯のった鍋に視線を向けていた。
味噌の材は何にしよう。
楓の家の冷蔵庫を勝手に開けるのは気が引けるのだが、楓は何も言わない。
私がいることが自然になっていて、それがすっかり馴染んでいるからだと思われる。
しは気にしてほしいところだけど、今更どうなんだろう。
「材は、何がいいかな?」
「なめことかワカメならあるよ」
「そっか。ありがとう」
私は、ワカメの方を鍋にれる。
そう言ってくるってことは、その二つのうちのどちらでもいいって言ってるのだが……。
私は、ワカメを選択した。
なめこは朝ごはんのお味噌にはちょっと重いじがして合わない気がするからワカメにしておいたけど、どうだろう?
まぁ、楓なら文句は言わないよね。
もしも変わってしまうなら
第二の詩集です。
8 144気になるあの子はヤンキー(♂)だが、女裝するとめっちゃタイプでグイグイくる!!!
可愛ければなんでもいい! 男の娘でも! 新宮 琢人はひょんなことから、通信制の高校に入學。 入學式で出會ったのは琢人のどストライクゾーン、貧乳、金髪、緑の瞳、色白、ハーフの美少女 ……ではなく、ただのヤンキーの男の子。 古賀 ミハイル ミハイルを見つめていたことで、「ガン飛ばした」と因縁をつけられて、彼女いや彼から「なぜだ?」との問いに、琢人は純粋に答えた。 「かわいいとおもったから」 その一言で、琢人とミハイルとの歪んだ出會いがはじまり、琢人との思惑とは裏腹にミハイルからのアプローチがすごい! しかも、女裝すると琢人のめっちゃタイプな女の子に大変身! 口調まで琢人好みに変えてくれるという神対応! でも、男裝?時は塩対応……。 あ~だから男の娘だとわかっていても、可愛ければいい! 禁斷ラブコメディー、ここに開幕!
8 103男女比1:599
頭が悪く進路がなかなか決まらない中學3年生の小坂 光。最後の最後に滑り込みで入學できた高校は今年度から男女共學になる元女子高。不安になりながら迎えた入學式當日。なんと今年度の男子合格者は光1人だった! 笑えて感動するちょっとありえない戀愛ストーリー。
8 57あえて鈍感のふりをしてみた
お父さんが新しいお母さんと再婚することになった! それと同時にアメリカ留學していた裕太は日本に帰ることに そして、ものすごく可愛い妹が一人できるみたい かなり俺のことを好意的に見てるみたいだけど、これってもしかして鈍感なふりをしたらいっぱい甘えてくれるとか? ありえるよね!よし、そうしよう! 軽音要素多めです。苦手な人はブラウザバック。 ちなみに筆者はバレー部です笑 初投稿なのでミスなど指摘してくれるとありがたいです かなり誤字あるみたいですすみません! 指摘され次第すぐに直します! コメントも待ってます! ツイッターアカウント作りました!フォローしてちょ @yamataro_364 DMやリプも受け付けてます 表紙描いてくれる人募集中!! 740フォロー、640いいね、ありがとう!!! 投稿再開!!
8 124地味な俺がなんでモテるの!?
斉藤 成城(さいとう せいじ) は普通の男子高校生である。 住んでいる所は住宅街住みやすいし少し遠いいが、電車で行ける 山や川などがある。 身長169cm 成績 普通 運動神経はやや自信あり 顔は…………普通のどう見ても普通の高校生 そんな彼は 戀 を一回も経験していなかった がある事をきっかけで斉藤成城は 戀のハリケーンの集まるど真ん中にいたのだ…… どうも!みなさん!斉藤 です! 今回のテーマは………戀です! 自分は実力不足ですが…もしも!この作品気に入ったよー!っと言う方!ぜひぜひ!フォローを! そして、誤字 情景等が足りなかったら指摘コメントお願いします! サブタイトルを変えました! 2019年7月21日にキャラデザを見直し変更しました!
8 187【完結】悪女と呼ばれたもと王妃はもう戀愛も結婚もコリゴリなのです
ガーディアン王國は滅びた。 王妃ファビアのせいで。 王妃として贅の限りを盡くし、國の財を使い果たし、大國であるミルアー帝國に滅ぼされ、愛する夫であるレイナルド王はファビアの目の前で処刑された。 一度もファビアを愛することのなかったレイナルド。 そしてファビアもその後毒に倒れる。 後悔ばかりが押し寄せる死の淵でファビアはひたすら國民に詫びることしかできなかった。 なのに… あら? 何かおかしな女神が、おかしなことを言ってる? なんですって? もう一度人生やり直せですって? こうしてファビアの第二の人生が幕開けた。 今度こそ失敗しないんだから! ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ ブクマ、★、いいね、感想、ありがとうございます! 勵みにして頑張ります! 誤字脫字の報告もありがとうございます。 ご指摘いただきとてもありがたく思ってます。 2022/9/15 epsode1 〜婚約編 完結しました。 2022/10/1〜 episode 2〜結婚編 始めました。 2022/11/13 後少しで完結です。 公開予約で全部書き終えてます。 2022/11/22 完結しました。 ありがとうございます、 2022/11/25 完結してからたくさんの方に読んでいただきありがとうございます。びっくりしてます。 誤字脫字の訂正。ありがたいです。 自分の文章能力が…(~_~;) いろいろ勉強になります。
8 56