《僕の姉的存在の馴染が、あきらかに僕に好意を持っている件〜》
まさか家に帰るまでこのままの格好だなんて思いもしなかった。
ただでさえ、こんなゴスロリ風の黒を基調としたステージ裝はヒラヒラしててきづらいのに……。
「はやく行こう、楓」
「うん」
僕のことをわざとそう呼んで、まわりの人たちに『の子』だという認識を持たせたいのだろう。
香奈姉ちゃんは、僕の手を握り、普通に歩くくらいの速度で街の中を歩いていく。
やっぱりこんな服裝で歩くには、とても違和がある。
「あたしたち、完全に見られてるよね?」
奈緒さんが、まずその想をらす。
次に言い出したのは、沙先輩だった。
「なんか、まわりの人の視線が痛いかも……」
「いくらなんでも無理があると思うよ」
理恵先輩も、恥ずかしいのか沙先輩にくっついて一緒に歩いている。
とりあえず、途中にある公園まで我慢だ。
「仕方ないじゃない。著替える場所がなかったんだから……」
香奈姉ちゃんは、わざとらしくそう言った。
それは絶対に噓だ。
僕が人前に出ても張しないようにするために、そうしたんだろう。
巡回中の警察がいないことが、まだ救いだが……。
どちらにしても、はやく公園に向かった方がいいんだろうな。この場合──
「とりあえず公園に向かった方がいいかもね。そこでなら、著替えもできるかも──」
僕は、そう提案してみる。
香奈姉ちゃんがそれを許してくれるかどうかわからないが……。
香奈姉ちゃん自、訝しげな表で僕を睨んでくる。
「ダメだよ、弟くん。せっかくその服裝で歩いているんだから、楽しまなくちゃ」
やっぱり、そう言ってくるとは思っていた。
それだけなら、よかったんだけど……。
「そうそう。いくら裝するのが嫌だからって、公園に行くのは、ちょっと許せないかな」
「せっかく似合っているのに、いじゃうの? わたしとしては、次の裝の參考にしたいから、そのままでいてほしいな……」
なんと理恵先輩もそう言っていた。
似合っているって言われても、あんまり嬉しくはない。
でも、先輩たちにそう言われてしまったら、そうせざるを得ないわけで……。
「わかったよ。でも派手なことは控えてくださいね。僕にも、無理なことがありますから」
「うん。気をつけるね」
「わかってるって。そこは、私たちがちゃんとエスコートしてあげるから、安心していいよ」
沙先輩は、そう言って僕の手を握ってくる。
しかし、それを許さないのが香奈姉ちゃんだ。
「こら! ちゃっかり抜け駆けするのはダメだよ! そんなことをするなら、私だって──」
「香奈の場合は、いつも楓君を獨占してるんだし。このくらいは、いいんじゃない?」
「むぅ……。奈緒ちゃんだって……。私の見てないところで、スキンシップを図ったりしてるじゃない」
香奈姉ちゃんは、ムッとした表で言う。
奈緒さんは、ちょっとだけ驚いたような表を見せてから、香奈姉ちゃんから視線を逸らす。
「それは、まぁ……。あたしだって、一応ね」
「奈緒ちゃんの気持ちは、なんとなくわかるなぁ。私だって、楓君と2人っきりなら、ついついんなことをやってしまいそうだし」
あろうことか沙先輩は、そう言っていた。
さりげなくアプローチをしてきていたから、なんとなくはわかる。
たぶん、理恵先輩もそうなんだろうな。
「わたしも、沙ちゃんや奈緒ちゃんには負けないよ」
やはりというべきか理恵先輩は、僕のもう片方の手を握ってくる。
まさに両手に花の狀態だけど、嬉しくないのは、きっと香奈姉ちゃんと奈緒さんが原因だろう。
さて。どうしたものかな。
そう悩んでいると、香奈姉ちゃんはいかにも不満そうな顔で言ってくる。
「弟くんは、なんで喜んでいるのかな?」
「いや……。喜んでは……」
「ふ~ん。そのわりには、やけに顔が赤いけど……。それは、気のせいなのかな?」
「それは、まぁ……。いきなりれられたら、誰でもそうなるっていうか……」
僕は、なんて言えばいいのかわからず、完全にしどろもどろになってしまう。
香奈姉ちゃんのやきもち妬きが、こんなところでも発揮してしまうとは……。
これじゃ、なにを言っても言い訳にしかならないじゃないか。
「なるほどねぇ。弟くんは、そうされたら嬉しい、と」
香奈姉ちゃんは、そう言いながらメモを取っていた。
メモ帳なんて、一どこから出したんだろうか。
「ちょっと、香奈姉ちゃん? なんでメモなんか取ってるの?」
「ん? なにかの參考になるかなって思って」
「なんの參考にもならないよ。頼むからやめて──」
やめてほしいって言うつもりだったが、沙先輩たちがそれを止めてくる。
「しくらい、いいじゃない。楓君だって、まんざらでもないみたいだし」
「えっ……。でも……」
「こういうのは、素直じゃないとダメなんだからね」
そう言って、奈緒さんは僕のことを優しく抱きしめてきた。
どうやら彼たちにとっては、場所なんかは関係ないみたいだ。
「そこまで言われたら……。僕も、みんなのことが大切だと思うから」
「うん。弟くんなら、そう言ってくれると思っていたよ」
「楓君は、私たちの大事な『弟』なんだから。私たち以外のの子を好きになっちゃダメなんだからね!」
「それは、さすがに……。の自由くらいはあっても──」
「もしかして、他に好きな人がいたりするの?」
そんなことを訊いてくる香奈姉ちゃんは、なぜだか悲しげな表だった。
それって重要なことなのかな。
個人的なことなのに……。
だけど、いないっていう事実は変わらない。
「いないけど……」
「なら安心かな。私個人としては、弟くんのお世話をしたいから」
「ずる~い! 私だって同じだよ!」
沙先輩は、ムキになってそう言う。
ギュッと抱きついてくる沙先輩は、いつもよりかずいぶんと可らしい。
これには奈緒さんや理恵先輩も黙ってはいられなかったみたいだ。
「あたしだって沙と同じ気持ちなんだから……。楓君は、しっかりとついてこないとダメだからね」
「そうだよ。わたしたちにとっても、楓君は大事な『弟』なんだから。その辺をちゃんと理解してもらわないと」
「『弟』なんだ……。それなら普通にをしたって自由かと……」
「なにか言った?」
「いえ……。別に……」
そう訊いてくる香奈姉ちゃんが、さりげなく怖いな。
香奈姉ちゃんは、あくまでも笑顔だ。
その笑顔が本であるのかどうかは、僕には判斷がつかない。
ここは慎重になって香奈姉ちゃんたちを見守るしかないか。
僕は、そんなことを考えながら公園へと向かって歩いていた。
もちろん、みんなと一緒にだ。
いい加減、裝姿で歩かせるのはやめてほしい。
ただでさえ、まわりの人たちの視線が痛いのに──
気になるあの子はヤンキー(♂)だが、女裝するとめっちゃタイプでグイグイくる!!!
可愛ければなんでもいい! 男の娘でも! 新宮 琢人はひょんなことから、通信制の高校に入學。 入學式で出會ったのは琢人のどストライクゾーン、貧乳、金髪、緑の瞳、色白、ハーフの美少女 ……ではなく、ただのヤンキーの男の子。 古賀 ミハイル ミハイルを見つめていたことで、「ガン飛ばした」と因縁をつけられて、彼女いや彼から「なぜだ?」との問いに、琢人は純粋に答えた。 「かわいいとおもったから」 その一言で、琢人とミハイルとの歪んだ出會いがはじまり、琢人との思惑とは裏腹にミハイルからのアプローチがすごい! しかも、女裝すると琢人のめっちゃタイプな女の子に大変身! 口調まで琢人好みに変えてくれるという神対応! でも、男裝?時は塩対応……。 あ~だから男の娘だとわかっていても、可愛ければいい! 禁斷ラブコメディー、ここに開幕!
8 103俺の幼馴染2人がメンヘラとヤンデレすぎる件
幼稚園の時に高橋 雪が適當に描いたナスカの地上絵がメンヘラとヤンデレになってしまう呪いの絵だった。 それからと言うもの何度も殺されかけ雪は呪いのかかった彼女達とは違う中學へ入った。 そしてしばらくの月日が経ち…… 一安心した雪は高校生になり入學式初日を終えようとする。 「……?」 確かに聞き覚えのある聲がしたのだが隣にいた彼女はあったことも見た事もないはずのものすごく美人で綺麗な女性だった。 そして雪は彼女に押し倒されると聞き覚えのある名前を告げられる。 雪の高校生活はどうなってしまうのか!? 彼女たちの呪いは解けるのか!?
8 84婚約者が浮気したので、私も浮気しますね♪
皆様ご機嫌よう、私はマグリット王國侯爵家序列第3位ドラクル家が長女、ミスト=レイン=ドラクルと申します。 ようこそお越しくださいました。早速ですが聞いてくださいますか? 私には婚約者がいるのですが、その方はマグリット王國侯爵家序列7位のコンロイ家の長男のダニエル=コンロイ様とおっしゃいます。 その方が何と、學園に入學していらっしゃった下級生と浮気をしているという話しを聞きましたの。 ええ、本當に大変な事でございますわ。 ですから私、報復を兼ねて好きなように生きることに決めましたのよ。 手始めに、私も浮気をしてみようと思います。と言ってもプラトニックですし、私の片思いなのですけれどもね。 ああ、あとこれは面白い話しなんですけれども。 私ってばどうやらダニエル様の浮気相手をいじめているらしいんです。そんな暇なんてありませんのに面白い話しですよね。 所詮は 悪w役w令w嬢w というものでございますわ。 これも報復として実際にいじめてみたらさぞかしおもしろいことになりそうですわ。 ああ本當に、ただ家の義務で婚約していた時期から比べましたら、これからの人生面白おかしくなりそうで結構なことですわ。
8 170社長、それは忘れて下さい!?
勤め先の會社の社長・龍悟に長年想いを寄せる社長秘書の涼花。想いを秘めつつ秘書の仕事に打ち込む涼花には、人には言えない戀愛出來ない理由があった。 それは『自分を抱いた男性がその記憶を失ってしまう』こと。 心に傷を負った過去から戀愛のすべてを諦めていた涼花は、慕い続ける龍悟の傍で仕事が出來るだけで十分に満たされていた。 しかしあるきっかけから、過去の経験と自らの不思議な體質を龍悟に話してしまう。涼花は『そんなファンタジックな話など信じる訳がない』と思っていたが、龍悟は『俺は絶対に忘れない。だから俺が、お前を抱いてやる』と言い出して―― ★ 第14回らぶドロップス戀愛小説コンテストで最優秀賞を頂きました。 2022/5/23に竹書房・蜜夢文庫さまより書籍が刊行予定です! お読みくださった皆さま、ほんとうにありがとうございます。✧♡ ★ 設定はすべてフィクションです。実際の人物・企業・団體には一切関係ございません。 ★ ベリーズカフェにも同一內容のものを掲載しています。 またエブリスタ・ムーンライトノベルズにはR18版を掲載しています。
8 169社畜女と哀しい令嬢
まあまあな社畜の日永智子は戀愛には興味が持てず、1人で趣味に沒頭するのが好きだった。 そんなある日、智子はドラマが観れる端末アプリで番組表には載ってない不思議なドラマを見つける。 ドラマに映し出されたのは1人の孤獨な美しい少女、宮森玲奈。病気がちの母を支え、愛人親子に夢中な父親に虐げられながら頑張る玲奈を、智子はいつしか助けたいと望むようになっていた。 そして玲奈を最大の哀しみが襲ったある日、智子はドラマの登場人物が現実に存在する事を知る。 それなら玲奈も現実に存在して、今も哀しい思いをしているのだろうかーーそう混亂していた智子に不思議な奇跡が訪れる。 しがない社畜女が孤獨な少女と邂逅した時、運命の歯車が回り出した。
8 138幽霊公女(プランセス・ファントム)
退廃の空気ただよう世紀末のパリ。人ならぬものの血を引く美しい公爵令嬢が、二人の契約魔をしたがえ、闇夜にひそむミステリーを解く物語。主人公は見た目はお人形のように綺麗ですが、面倒くさがりのけっこうイイ性格です。俺様で過保護なインキュバスや、悪運の強い貴公子(煮ても焼いても食えない性格と體質)との戀とか愛とかもあったりなかったり。 R15は保険です。 偶數日ごとの投稿です。
8 87