《無能な俺がこんな主人公みたいなことあるわけがない。》三章 13 『警鐘』
「まあまあそんなにジタバタしなくてもよいではないか。別に命まで取るということではないのじゃよ?」
「そうだよタクミ?私たちがそんなことするわけないじゃん!」
ニーベルとワールドが両手を縛られて地面に橫になってるタクミを見下ろして言う。
「お前ら二人の目がそうは言ってないんだよ!明らかにヤバい目してんだよ!々調べるとかいって・・解剖とかする気じゃねーだろうな!?」
「ふむ。どうやらワシらは全然信用されておらんようじゃな。安心したまえ。別に解剖などしないとも。・・・わしはを開かずとも中を見ることが出來るんじゃからな。」
そういうとワールドはおもむろに右手をタクミに近づけてその手のひらをの中へとれていった。
「わぁあああああ!いった・・・・っくない?あれ?」
ワールドの右手が自分のにっていくのを見て思わず聲を上げるタクミ。しかし痛みは全くなかった。
「ワシくらいになると無痛でこのくらい出來るもんじゃよ。それにこれは実際にお主のに手をれているわけではないのじゃ。これについてはお主も覚えがあるのではないのかの?」
ワールドに言われてタクミはふと思い出した。
・・・・あ、俺もこれと同じことしてんじゃん。
自分の無能について思い出した。ベルモンドに全く同じようなことをしていたのを思い出した。
「理解したかの?これを未者がすると激痛が伴うものじゃが、どれ痛くはないじゃろ?」
「ああ。全然違和もじられねーよ。」
「ねっ?私の師匠は凄いでしょ?これを私がするとまだちょっと相手に痛みをじさせちゃうことがあるんだ。まだまだ修行不足だよ・・・」
ニーベルにされなくて良かった。
タクミは心底思った。
「ニーベルもまだまだじゃからな。さて・・・・・ふむ・・・・・。」
ワールドがタクミの中を念に調べているようだった。
「・・・なるほどな。」
ワールドが何かを理解したかのように右手をタクミから抜き出した。
「どうだったんだ?」
恐る恐るタクミが尋ねる。
「うむ。どこか懐かしい魔力をじると思ったらこれはエドワードの魔力ではないか。そうじゃろ?」
「ああ。確かに俺はエドワードの爺さんに魔力をもらったけど、あんた知り合いだったのか?」
「知り合いも何もワシとエドワードは魔法騎士団時代を共に過ごした仲じゃよ。あいつは団長。ワシは魔考古學の室長としてともに働いておったのじゃ。そしてこの刻印はエドワードがお主につけたものじゃな?」
ワールドがタクミの元を指さして聞いた。
「そうだよ。なんでも俺の中の魔法回路を整えるためだとかなんとかいってこれを俺につけたんだ。」
「やはりな。エドワードらしいやり方じゃ。お主、タクミと言ったな?エドワードはこれをタクミのために作りだしたものだと聞いておるのかの?」
「ああ。爺さんが俺が魔法を使えるようにする為に考え出したって聞いてるけど?」
「これはな正確にいうとタクミの為というものではないんじゃ。これはワシらが魔法騎士団時代から共に研究していたものじゃ。まさかエドワードが一人で完させていたとはな・・。」
なにやらワールドが思いに耽っているようだった。
「・・・師匠?」
そんな様子のワールドに心配そうに聲をかけるニーベル。
「あ、ああ。すまんすまん。つい昔のことを思い出してしまったわい。してタクミよ、聞いた話によるとこの刻印が覚醒狀態になった時に他の者の魔を奪えるようになるというのも本當か?」
「無能のことか?確かに他の奴の魔を奪うことができるけどそれがどうしたんだ?」
「それは今まで何人の魔を奪ってきたのじゃ?」
ワールドの瞳が鋭くタクミに突き刺さる。
「き、急になんだよ?えーっと・・・エドワードの爺さんに、狂魔六將のベルモンドでまだ二人だったと思うけど・・・?」
「まだ二人か。ならまだ大丈夫だと思うが、その無能とやらあまり使い過ぎないことじゃな。」
「え?使い過ぎるとどうなるんだ?」
「簡潔に言うとタクミの人格が壊れるじゃろうな・・・」
「人格が・・・壊れる?」
ワールドの言葉に驚くタクミ。
「そうじゃ。考えてもみてみろ。々な人間の個の塊のような魔を一人の人間に集結させていってみろ。その數が増えていけば必ずいつかはパンクしてしまう日が來るのは必然じゃ。その時が來た時タクミは
もはや人間としての意識はないであろう・・・。おそらくその時は様々な魔を使う恐ろしい魔王のような存在になりかねないであろうな。」
「俺が魔王だって!?そんな馬鹿な!?」
耳を疑うタクミ。
「その通りじゃ。人格を失ってもタクミの中の魔は消えはしないのだからの。人格が壊れた後は本能のままに魔を行使していくだけじゃ。そうなったらありとあらゆる破壊行を起こすじゃろうな。そうなればそれは最早魔王と呼ばれても不思議はあるまい?」
「そんな・・・・。俺が魔王だなんて。」
「そんなに落ち込みなさんな。これはあくまでも使い過ぎた場合の話じゃ。気をつけていれば大丈夫じゃろうよ。」
「そっか。その忠告絶対に忘れないようにするよ!」
今はまだ大丈夫だとわかり、とりあえず安心するタクミ。
「ただ、數に気をつけろと言うたがお主の場合一つ一つの魔自が強力なばかりじゃからな。そこにも注意が必要じゃ。強力な魔はどこかで必ず反発しあうからな。これも努々ゆめゆめ忘れるんでないぞ?」
再びワールドの鋭い視線がタクミに突き刺さる。
「・・・・・わかったよ。」
ワールドの言葉を深くけ止め心にしっかりと刻み込んだタクミであった。
- 連載中243 章
ファザコン中年刑事とシスコン男子高校生の愉快な非日常:5~海をまたぐ結婚詐欺師!厳島神社が結ぶ、をんな達のえにし~美人ヴァイオリニストの橫顔、その陰翳が隠す衝撃の真実
ファザコン中年刑事とシスコン男子高校生シリーズ6作目です。 兄は……本當は俺のことをどう思っているのだろう? たとえ半分しか血がつながっていなくても、ずっと優しくしてくれた。 その意図に裏なんてないと、ずっと信じてきた。 でも、今はもう真実がわからなくなってきた……。 優しかったはずの異母兄が、本當は自分を疎んじていたことを知った藤江周は、ある日、義姉の口から自分の出生の秘密を知らされることになる。 なんとしてでも義姉を兄と離婚させ、本當に好きな男と結ばれるようにしてやりたい。 そう考えたが、現実は思うようにならない。 そんな折、義姉の実家が経営する溫泉旅館『御柳亭』が廃業の危機に追い込まれていることを知る。なんとか経営を立て直すことができないだろうかと、周が和泉に相談したところ、知り合いの會計士を紹介してくれる。 その會計士は旅館従業員の中に橫領犯がおり、その不正が経営を圧迫していることを突き止めるが、真相に迫るにつれ、命を狙われるようになる。 一方そのころ、宮島の紅葉谷公園で白人男性の他殺體が発見される。被害者は結婚詐欺師として捜査2課がずっと追っていた人物だった。 警察は詐欺被害者の內の誰かが犯人だと考え、捜査本部を設置するが、判明している詐欺被害者達には全員、アリバイがあった。
8 131 - 連載中7 章
ヤメロ【完】
他人との不必要な関わりや人混みが苦手ということもあり、俺はアウトドア全般が昔から好きではなかった。 そんな俺の唯一の趣味といえば、自宅でのんびりとホラー映畫を鑑賞すること。 いくら趣味だとはいえ、やはり人が密集する映畫館には行きたくはない。それぐらい、外に出るのが好きではなかったりする。 だが、ある映畫と偶然出會ったことでそんな日常にも変化が訪れた。 その映畫の魅力にすっかりとハマッてしまった俺は、今では新作が出る度に映畫館へと足繁く通っている。 その名も『スナッフフィルム』 一部では、【本當の殺人映像】だなんて噂もある。 そんな噂をされる程に上手く出來たPOV方式のこの映畫は、これまで観てきたホラー映畫の中でも一番臨場感があり、俺に最高の刺激とエンタメを與えてくれるのだ。 そして今日も俺は、『スナッフフィルム』を観る為に映畫館の扉を開くーー。 ↓YouTubeにて、朗読中 https://m.youtube.com/channel/UCWypoBYNIICXZdBmfZHNe6Q/playlists ※ 表紙はフリーアイコンを使用しています 2020年4月27日 執筆完結作品
8 97 - 連載中74 章
ガチャで爆死したら異世界転移しました
7月21日、更新しました。 特技ゲーム、趣味ゲームという、ごくごく普通の高校2年生 佐藤 慎也が、ゲームのガチャで爆死したら……。ん?女の子?僕が!? ゲームのキャラになって異世界転移!? ※初投稿、小説初書きなので遅く下手ですが、楽しんでくれれば幸いです。明らかな誤字、脫字などがありましたら、ご指摘よろしくお願いします。
8 177 - 連載中15 章
四ツ葉荘の管理人は知らない間にモテモテです
四ツ葉 蒼太は學校で有名な美人たちが住むマンションの管理人を姉から一年間の間、任される。 彼女たちは全員美人なのに、どこか人と変わっていて、段々、蒼太に惹かれていく。 勝手に惚れられて、勝手にハーレム! だが鈍感主人公は気づかない! そんなマンションの日常を送ります。「四ツ葉荘の管理人になりました」からタイトルを変更しました。
8 108 - 連載中43 章
コンビニの重課金者になってコンビニ無雙する
■ストーリー ・ある日、900億円を手に入れた。世界的規模で寶くじを運営している會社のジャックポットくじに當たったのだ。何に使うか悩んでいたが、家の近くにコンビニが無い事を不便に思い、ひょんな事が切っ掛けでコンビニを始める事にした。 (一番近いのは、二駅隣のホームセンター併設のスーパーマーケット) もっと便利に、もっと、もっと・・と便利を追及して行く內に、世界でも屈指のコンビニ重課金者となっていた。拡張し過ぎて、色々商品も増え、いつの間にかその世界では有名な”最強のコンビニ”になっていた。 そのコンビニに行けば、何でも売っている。 マッチ一本から、原子力潛水艦まで。 いつの間にか、その土地は不可侵となり、國と國との取り持ちまでする様になっていた。『なんで、そんな事に』って?そんなの、こっちが聞きたいよ……ただ単に、便利で安全で快適さを求めていただけなのに。 いつの間にかコンビニ無雙する事になった男の物語。 ---------------------- ■その他 ・少しづつ更新していく予定です。
8 88 - 連載中6 章
神籤世界の冒険記。~ギルドリーダーはじめました~
ガチャに勤しむ會社員郡上立太は、コンビニで魔法のカードを手に入れた帰りに異世界へと送り込まれてしまった。それは彼がプレイしていたゲームの世界なのか、それともよく似た別世界なのか。世界を統治する『虹の女神』と、彼女に瓜二つの少女の正體。彼がこの世界にやってきた理由。これはいずれ世界を震撼させることになる男、『塔』の冒険者たちを統べるギルドマスターリッタ・グジョーの物語である
8 162